【「DoubleGauze(ダブルガーゼ)」6重ガーゼケット●シングルサイズ(140×200cm)】[ket]届いたその日から柔らかい!毛布変わりにも使える適度な6重の厚み

【「DoubleGauze(ダブルガーゼ)」6重ガーゼケット●シングルサイズ(140×200cm)】[ket]届いたその日から柔らかい!毛布変わりにも使える適度な6重の厚み 以下の商品もオススメです! ひんやり3重ガーゼケット 薄くて軽くてクール!まるで肌着のような掛け心地とクール加工のひんやり感が嬉しい!真夏にこそ使えるリバーシブル3重ガーゼケット。 。 イトリエ和紙混3重ガーゼケット(今治産) 和紙は綿素材に比べて吸放湿性が1.5倍と高い素材!素朴な風合いとデザインは心も体も癒してくれます。天然繊維に特化し、素材の良さをいかした西川の「イトリエ」シリーズの3重ガーゼケットです。 ダブルガーゼ・コンフォーターカバー 同じくファブザホーム「ダブルガーゼ」シリーズの掛布団カバー。2枚のガーゼを織り上げた肌触りなめらかなガーゼのカバーです。 中の布団を取り出すと、4重ガーゼケットとしても使えます! お取扱い方法 ご家庭の洗濯機で洗えます。綿100%生地ですので普通に洗濯機で洗っていただけます。 漂白剤の使用はできるだけ避けて下さい。 どうしても生地を傷めてしまいます。 蛍光剤入りの洗剤もお避け下さい。 タンブラー乾燥(乾燥機)はできるだけお避け下さい。生地に負担をかけますし毛羽立ちもできやすくなりますのでご注意下さい。 原産国 中国製 色 クミン(Cumin)、ミルク(Milk) 種類 ガーゼケット、ガーゼブランケット 品質 本体 綿100%(同社ダブルガーゼ使用) ヘム(縁) シングル 綿100%(同社ソリッド使用) ハーフ 麻100%(同社ファインリネン使用) 番手/打ち込み 縦40番手×横60番手/140本×100本 サイズ シングル 横幅140×長さ200cm、約1.2kg ハーフ 横幅100×長さ140cm、約0.6kg 四方ヘム(縁)の配色 クミン色にはベージュ系 ミルク色にはサンド系の配色  「レビューを書いてクオカード500円分プレゼント」対象商品です。 「DoubleGauze(ダブルガーゼ)」6重ガーゼケット 一番重視したのは柔らかさ。だから使い始めから既に柔らかい!クシュクシュとした洗いざらしの風合いも魅力な厚めの6重ガーゼケット! 再入荷のお知らせです。当店在庫が無い場合は「納期1週間〜10日」にてご購入を頂けると、先着順に下記日程で出荷可能です。(2012/8/3) クミンは、8/6(月)、8/8(水)です。 ミルクは、8/8(水)です。 届いたその日から柔らかいガーゼケット! 今まで「ガーゼケット」を使った経験のある方で、『使い初めはガサガサと硬くて肌触りが悪い…』という印象をお持ちになった方は居ないでしょうか? ガーゼケットは、洗っていくと徐々に柔らかくなる特徴があります。しかし、使い初めはガサガサした肌触りのモノも、少なくありません…。 そんな中、本品は「柔らかさ」を第一に作られたガーゼケットです。 心地よい布を作りにこだわったファブザホームが、手間暇をかけ「届いたその日から柔らかい」を追求し、渾身の想いを込めて作ったのが、この6重ガーゼケットです! 【主な特徴】 届いたその日から柔らかい! 洗って使い込むごとに柔らかさと風合いが増し、馴染んでくる使い心地! 毛玉になりにくく、丈夫で長持ち。 一年中使える。 シングル(140×200cm)&ハーフ(100×140cm)のサイズラインナップで、 赤ちゃんから大人まで幅広く対応。 実績ある『ダブルガーゼ』を使用! 本品に使用しているガーゼは、同社リリースで、当店でも人気&評価が高い『ダブルガーゼ布団カバー』のガーゼです。 通常のダブルガーゼ生地に比べ、肌触りが柔らかく、風合い豊かなガーゼ生地に仕上がっています。既に実績のあるガーゼなので、品質面でも安心できるものです(^^)ダブルガーゼ掛け布団カバーについて ”Fab the Home”とは? Fab the home(ファブ・ザ・ホーム)は心地よい布を作るため、糸選び、パターン選び、工場選びをしてベッドリネンを中心としたオリジナル商品をつくっている国内ブランドです。 特に、綿や麻、ガーゼなど自然素材を使用した布団カバーは、ナチュラルなカラーリングと心地よい肌触りを実現した、完成度の高い仕上がりとなっています! また丈夫な作りで耐久性も高く、デザイン性・機能性ともに優れたオススメのブランドです。 ラインナップ一覧 ファブザホームのラインナップ一覧です。 ワンランク上のクオリティ! 柔らかい理由 なぜ柔らかいのか…それはファブザホームが『柔らかくなる様な”糸選び”、”生地作り”にこだわったから!』という理由に他なりません。専門的に説明すると、生地の柔らかさは「番手※1」と「打ち込み本数※2」というもので大きく左右されます。本品は試行錯誤を続けた結果、以下の様な生地構造にたどり着きました。 番手:「タテ糸」 ⇒ コーマ糸40番手※3、「ヨコ糸」 ⇒ コーマ糸60番手 打ち込み本数: 140本×100本(タテ糸×ヨコ糸)の合計が「240本」 この割合が「触り心地・ふんわり感・耐久性」のバランスが最も良く、なめらかでしっかりとした生地にすることができました。 仮に、柔らかさを重視するあまり、更に番手と打ち込み本数を増しても、今度は”ガーゼらしさ”を失ってしう可能性があります。そういう意味では、本品は絶妙なバランスでできていると言えます。   2、3回洗うと更に柔らかく! クシュクシュとした風合いと馴染む使い心地 綿100%生地なので、ご家庭にて洗濯機で丸洗いできます。 洗うほどにふんわり柔らかくなるのも、ガーゼケットの特徴です。『ガーゼケットは育てる』と表現することもある程! 2〜3回洗えば、生地に付けた糊(のり)※が溶け落ち、じわじわと柔らかくなってきます。また、洗うと「クシュクシュ」とした洗いざらしの風合いが生まれるのも魅力の一つ! まるで、履き込む程に馴染んでいくジーンズの様に、自分の体に馴染むケットへと育っていきます(^^) 糊付けって必要? 糊付けは、織物を織る能率と製品の品質を左右する準備作業の一つで、糸の強力向上(糸を形成する繊維を互いに密着させ強度を保持)や、毛羽伏せ(糸の毛羽を伏せて糸表面を平滑にし製織時の摩擦を少なくする)をはかる省略できない仕事です。 毛玉になりにくく、丈夫で長持ち 本品で使用している「コーマ糸」は毛羽立ちを少なく、毛玉になりにくいのも特徴。 コーマ糸は細くて強く均一なので、一般的な糸のガーゼ地より丈夫で長持ちします。 洗濯しても生地がズレにくい! お洗濯を繰り返しても生地がズレにくいのも特徴。 表と裏2枚のガーゼ生地を点で結合しながら織り上げているので、生地がズレること無く安心です。 一年中使える! 本品は6重なので、ガーゼケットの中では「厚め」に位置しますが、湿気の吸湿性や通気性に優れいますので、1年中快適にお使い頂けます。 「夏」はサラっと1枚で使えるのは当然ながら、「冬」も掛け布団の「インナー」として使うことで、「布団内を早く暖められる、布団内の蒸れやすさを軽減」といった使い方ができます。 「春や秋」など季節の変わり目は、比較的過ごしやすい季節ではありますが、寒暖差があるので毛布などのインナーに使うことで、蒸れを防ぐなど温度調整用に重宝します。 お部屋に合わせやすいナチュラルカラー お部屋に合わせやすいナチュラルカラーの2色がラインナップ! クミン(Cumin):香辛料のクミンシードのような茶色 ミルク(Milk):搾りたての牛乳みたいなミルクホワイト 2サイズあり。赤ちゃんから大人まで幅広く使える! サイズは、シングルサイズとハーフサイズがあります。敷いてシーツ変わりに使うこともできます。 ハーフサイズは、足を出して大人の腹掛けにも使用でき、赤ちゃんから子供までのベビー用・ジュニア用としてもお使い頂けます。「○重」とは?【関連情報】ガーゼケットとは

販売店:BE・FLILE(寝具店ビーフライル)

¥6,930 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る