ドクダミ(重薬)・焙煎仕上げ 500g

ドクダミ(重薬)・焙煎仕上げ 500g 【英名】【学名】Houtuynia cordata(ドクダミ科)【別名】重薬、十薬(ジュウヤク)【使用部位】地上部【原産国】中国・四川省【注意】---焙煎したことにより、さっぱりとした口あたりになり飲みやすくなりました。日本では古くから民間薬としてよく使われ、なじみ深い素材です。「毒を矯める」の意味から「ドクダミ」になりました。お通じのペースをつけたい方、美容や健康的な生活のおともにどうぞ。ドクダミの味のクセが気になる場合は他のお茶とブレンドしたり、蜂蜜で甘味をつけると飲みやすくなります。入浴剤としてお使いになってもいいですよ。【農薬について】この商品は、中国 四川省の山の中で自生しているドクダミを使用しています。野生に生えているので農薬の使用は一切ございません。当店では厚生労働省の定める『農産物に対する残留農薬基準』中の農薬から、 264項目一斉分析(GCMS)と31項目一斉分析(LCMS/MS)の計295項目の農薬試験をニュージーランドの分析機関で実施し、安全が確認された商品のみ使用しております。どうぞご安心の上お召し上がり下さい。 どくだみ茶、十薬

販売店:香詩苑(ハーブ&サプリメント)

¥1,100 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る