甜茶エキス+しその実エキス 120粒[甜茶(てんちゃ) ケンコーコム]【あす楽対応】甜茶エキス+しその実エキス 120粒/甜茶(てんちゃ)/送料無料

甜茶エキス+しその実エキス 120粒[甜茶(てんちゃ) ケンコーコム]【あす楽対応】甜茶エキス+しその実エキス 120粒/甜茶(てんちゃ)/送料無料 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。商品説明「甜茶エキス+しその実エキス 120粒」は、甜茶ケンコウシと呼ばれるバラ科キイチゴ属の葉を使用した甜茶(てんちゃ)です。しその実エキス配合。シソ(紫蘇)には、ルテオリン(フラボノイド)がアグリコンとして含まれています。毎日の健康と美容のためにお役立てください。お召し上がり方1日2-3粒を目安に水または温湯とともにお召し上がりください。ご注意●疾病のある方、治療を受けている方は、医師にご相談の上、お召し上がりください。●本品は健康補助食品ですが、万一体質に合わない場合は飲用をお控えください。●乳幼児の手の届かない所に保管してください。保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存してください。健康食品 &gt ハーブ &gt 東洋ハーブ &gt 甜茶(てんちゃ) &gt 甜茶エキス+しその実エキス 120粒 製造元 ジャード 内容量:40.8g(1粒の重量340mg(1粒の内容量200mg)*120粒)約40-60日分1日量(目安):2-3粒サイズ(3本):幅60*奥行60*高さ93(mm)JANコード: 4961416491201甜茶(てんちゃ)とは「甜茶」とは文字どおり「甘いお茶」という意味です。中国では甜茶は3種類あると紹介されていますが、最近わが国で優れた特性が注目されている甜茶はバラ科キイチゴ属の「甜葉懸鈎子」です。ポリフェノールやルブサイドを含んでいます。シソ(紫蘇)とはシソは中国が原産のシソ科の一年草で、赤ジソや青ジソなどがあります。シソ特有の香りはペリルアルデヒドという精油成分によるものです。シソの葉にはα-リノレン酸という必須脂肪酸やポリフェノールが豊富に含まれています。特にシソ科の植物に含まれる「ロズマリン酸」というポリフェノールは最近注目されており、赤ジソにより多く含まれています。また、赤ジソには赤色のアントシアニン系色素成分の「シソニン」も含まれています。シソの実から搾られるシソ油には、α-リノレン酸が約70%と高含有。α-リノレン酸は体内でEPAやDHAに代謝されますので、これらの働きもあわせ持っています。しそ油(えごま油)とはしそ油(えごま油)とは、シソ科のシソ、または同じ仲間のエゴマの実から搾られる油で、必須脂肪酸(体内で合成することができず、食品からの摂取が必要な脂肪酸)であるα−リノレン酸を豊富に含みます。しそ油(えごま油)は「動物性脂肪」「リノール酸主体の植物性油」に次ぐ、"第3の油"として注目されています。α−リノレン酸はn-3系(オメガ3系)の多価不飽和脂肪酸で、体内でEPAやDHAに代謝されますので、これらの働きもあわせもっています。しそ油(えごま油)は、熱に弱く、酸化されやすい性質をもつ油ですので、ドレッシングや料理の仕上げなどに向いています。原材料ゼラチン(豚由来)、しその実油、甜茶エキス、しその実エキス末、グリセリン、ミツロウ栄養成分表2粒(680mg)当たりエネルギー 39.0kcal、たんぱく質 0.20g、脂質 0.27g、炭水化物 0.15g、ナトリウム 0.19mg、甜茶エキス 100mg、しその実エキス末 80mg、しその実油 200mg、(α-リノレン酸 105mg)広告文責:ケンコーコム株式会社TEL:0570-200226 PHS/IP電話から:03-3584-4157 健康食品[ハーブ/東洋ハーブ/甜茶(てんちゃ)]ジャード「甜茶エキス+しその実エキス 120粒」の通販はケンコーコム楽天市場支店で!

販売店:ケンコーコム

¥2,079 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る