日本緑茶センターブラックマテ茶 100gロースト(焙煎)マテ茶は紅茶・珈琲と並ぶ世界三大飲料のひとつです。ミステリアス南米の飲むサラダです。

日本緑茶センターブラックマテ茶 100gロースト(焙煎)マテ茶は紅茶・珈琲と並ぶ世界三大飲料のひとつです。ミステリアス南米の飲むサラダです。 日本テレビ「世界の果てまでいってQ!」のイモトワールドツアーアルゼンチンで取り上げられた話題の飲むサラダ。 南米で古来から飲み継がれてきたマテ茶は、茶・珈琲と並ぶ世界三大飲料のひとつです。 ブラックマテはローストタイプのほろ苦い香りとコクのある味わい。 食生活が不規則になりがちな現代人の毎日の飲料に最適です。 夏はアイスティーや水出しもおすすめです。 また、お好みでレモン、ミルクを加えてもお楽しみいただけます。 名称:マテ茶 原材料:マテ 原産国:ブラジル 内容量:100g ※直射日光、高温多湿を避けて常温保存してください。 ※日本向け仕様の為、日本語印刷が施されております。南米は肉食中心でアルゼンチンの牛肉消費量は世界最高水準で一人当たり年間70キロも消費します。これは日本人の7倍! しかし肉食中心の南米で肥満に悩む人が少ないのは、マテ茶を飲んでいるおかげだといわれています。 マテ茶は日本人にとっての緑茶のように、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル、の人たちにとってなくてはならない生活に密着したお茶です。 鉄分やビタミンが豊富で南米の「飲むサラダ」といわれています。 鉄分やビタミンが豊富で南米の「飲むサラダ」といわれています。 マテ茶には、マテ茶特有の成分「マテイン」が多く含まれています。 また、他の茶と比較してマテ茶には1.5倍のマグネシウム、2倍以上のカルシウムが含まれています。 鉄・亜鉛の含量も多く、鉄は緑茶の5倍! 亜鉛は緑茶の約2倍!含まれています。 マテ茶は独特な香り。あっさりとした飲みやすい味でほのかな甘味があります。 濃く抽出しすぎると薬草のような匂いと苦味が強くなり最初は違和感を感じる方もいます。 よく飲まれる方はどんどん濃い味を好む傾向があるようです。 香りはとても自然な素材です。 ノンロースト(非焙煎)の「グリーン」とローストの「ブラック」があり ブラックは焙じ茶のようでさっぱりしていて癖が無りません。 あたたかいマテ茶を飲む場合は、1分〜1.分30秒ぐらいの短い時間蒸らして飲んでいただきお好みで蒸らし時間を調整してください。 水出しの場合は、ティーバッグであれば、1リットルに4TB(約6グラム)入れて冷蔵庫で一晩置いてください。 レモン、シナモン、ミルクなどを入れても美味しいです。お好みで砂糖やはちみつを加えてみて下さい。 現地では、職場でも、子供でも、バスの中、至るところでボンビージャというストローとマテ茶専用容器を使い飲んでいます。 その飲む量は半端じゃない量です。親しい間柄ではお湯を注ぎ足して回し飲みをします。 また、アルゼンチン、パラグアイ、ブラジル、ウルグアイのそれぞれの国によって好みの飲み方が違い、飲み方によってテレレ、マテ、シマロンなど呼ばれています。 マテ茶は年に一回収穫しています。 1.洗浄(収穫した枝付きの葉を流水で洗う) 2.火にかける(数秒、直火にかけます。酸化をおさえ、きれいな緑色を保つ為) 3.乾燥させる(3時間〜4時間 熱風を当てて葉の湿気を3%ぐらいになるまで乾燥させます。) 4.砕く(荒く砕きます 5.寝かせる(一定期間寝かせて味・色・香りを落ち着かせる) 6.挽く(商品毎に分けて挽く) 7.容器に詰める

販売店:インポートショップトレンド

¥548 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る