『サンヘルス 黒コウジ酢』こうじ黒酢・黒もろみ酢 5000円(税別)以上で送料無料クエン酸とアミノ酸を含有

『サンヘルス 黒コウジ酢』こうじ黒酢・黒もろみ酢 5000円(税別)以上で送料無料クエン酸とアミノ酸を含有 『黒コウジ酢』 720ml 商品説明文黒コウジ酢は、黒麹菌で仕込んだもろみを原料にかめ仕込みでつくられたものです。クエン酸と18種類のアミノ酸、ポリフェノールなどが含まれます。なお、食酢に含まれる酢酸は微量にしか含まれませんので、すっぱいものが苦手な方でも、おいしくお飲みいただけます。 特徴黒コウジ酢は、米、酵母、黒麹菌、黒糖のみを使用し、甕仕込み、甕熟成でつくられています。 (ステンレスタンクによる製造とは異なります。)18種類のアミノ酸とクエン酸、ポリフェノールが含まれています。 クエン酸が主成分で、酢酸の含有量が低いため、刺激が少なく飲みやすいものになっています。 波照間産黒糖(国産)を使用しています。 (カロリーは30mlで20kcalです。) 合成添加物及び醸造酢やアミノ酸を添加していません。 (原材料名をご確認ください。) ISO国際規格に対応した酒造場で生産しています。 お召し上がり方添付のキャップ(約30ml)を使って1日1杯〜2杯程度お飲みください。酸味をおさえ大変飲みやすくなっておりますが、うすめて飲んでいただいてもかまいません。 黒コウジ酢の有機酸の量(100ml) :天然クエン酸 670〜740アミノ酸分析表(100g中) アルギニン:150mg、リジン:84mg、ヒスチジン:49mg、フェニルアラニン:65mg、チロシン:88mg、ロイシン:108mg、イソロイシン:80mg、メチオニン:30mg、バリン:100mg、アラニン:155mg、グリシン:110mg、プロリン:110mg、グルタミン酸:267mg、セリン:95mg、スレオニン:83mg、アスパラギン酸:191mg、トリプトファン:8mg、シスチン:32g内容量:720ml商品名黒コウジ酢発売元株式会社サンヘルス広告文責株式会社シーディ 0120-19-9989黒コウジ酢クエン酸とアミノ酸を含有  クエン酸などの有機酸が体に良いことは、よくいわれていることです。欧米でも、リンゴ酢をはじめ、健康と美容のために多くの人々に飲まれてきました。 また、ノーベル賞を授与されたイギリスの学者クレブス博士の「クエン酸サイクル学説」にもあるように、クエン酸は体に大切な成分です。 ●クレブス博士の「クエン酸サイクル学説」とは? イギリスの学者、クレブス博士の学説で、これによりノーベル賞を授与されました。この学説を要約しますと下記のとおりです。 体内で、でん粉をブドウ糖に、たんぱく質をアミノ酸に、油をグリセリンと脂肪に分解することを消化といい、消化した栄養分はクエン酸によって次々と酸にかわりながら、熱を出し、炭酸ガスと水になります。 この循環がクエン酸サイクルとよばれるもので、クエン酸がその原動力となっています。   〈経済産業大臣賞 受賞〉 〈生産者〉石川酒造場 社長 石川信夫 ステンレスタンクによる製造がすすむなか、 沖縄県で唯一もろみの発酵から貯蔵まで 一貫してかめで行うことにこだわる一方、 国際規格であるISOの取得にいち早く着手し 常に前向きに取り組む。 〈原料〉 米 酵母 黒麹菌 〈こだわり〉 黒コウジ酢の原料は 米、酵母、黒麹菌、黒糖のみです。 原料にこだわり破砕米を使用せず、丸米を使用しています。 最後に加えられる黒糖も波照間産(国産)のものを使用しています。 ■黒コウジ酢の作り方 〈製麹〉 蒸しあがったお米に黒麹菌を散布し 温度を維持しながら2日おき、米麹 を造ります。 〈かめ入れ〉 出来あがった米麹に水を加え、かめに移します。 〈発酵〉 すぐに発酵が始まります。 〈かめ仕込み〉 全体をムラなく発酵させるため毎日「櫂入れ」とよばれるかくはん作業が行われます。 〈かめ熟成〉 一石かめによりさらにかめ発酵が進みます。 そして熟成させます。 〈蒸留〉 さらに熟成させて蒸留、圧搾の工程をへて、黒糖が加えられ、黒コウジ酢が完成します

販売店:くすりのインディアン

¥3,780 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る