雑穀名人05P3Aug12国産原料100%使用!

雑穀名人05P3Aug12国産原料100%使用! ☚保存に便利なチャック式♪※ラベルをリニューアル致しました。内容は今まで通りの岡山県産100%雑穀です。 名称 雑穀 原産地 国産(すべて岡山県) 現材料名 発芽玄米、ハトムギ、大麦、黒米、黒大豆、グリーン大豆、小豆 内容量 300g   保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存して下さい。 取扱上の注意 開封後はお早めにお召し上がり下さい。 販売者 ハトムギ工房美味しさと栄養バランスを考え国産原料にこだわりました。毎日の献立に悩まずにすむ…家族の健康を主食で美味しくお手伝い…稲+麦+大豆 国内産原料7種類をブレンド! たっぷり300g入り雑穀! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハトムギ専門店の美味しい雑穀です♪◆発芽玄米 ◆ハトムギ ◆大麦 ◆黒米 ◆黒大豆 ◆青大豆 ◆小豆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  本当に良いものを厳選してブレンド!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━まず基本は「五穀」から始まりました。日本古来から伝わる「五穀米」とは小豆、大豆、麦、稲、あわ の五種類を言います。この5種類のブレンドから始め、何回かブレンドを繰り返し、ひえ、あわを入れたもの、ゴマ、蕎麦を入れたものを試食し、栄養士さん、農学博士とも協議を重ね、あえて7品目に絞り、多品種にするよりも良いものを、その分多く取り入れるべきとの結論に達し、栄養面と美味しいさを追求して完成したのが「雑穀名人」です。現代社会では食の欧米化が進み動物性の脂肪が過剰に取られビタミン、ミネラル、食物繊維などが不足がちになっています。雑穀は今注目成分の一つ「ギャバ」や「ポリフェノール」、「食物繊維」に重点を置いておりますので、体の良い栄養素を簡単にお取頂けます。★内容も300gタップリ入っておりますので約20合分の雑穀が炊けます。★冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリです。★大豆、小豆、グリーン大豆はやわらかく炊けます。★7品種の相性の良いものを考えブレンドしました。★「そば」は入っておりませんので「そばアレルギー」の方もお召し上がりになれます。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆雑穀の美味しいお召上り方◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━白米2〜3合に対して大さじ2杯程度(30g)が適量です。1.白米といっしょに研ぎ、必ず30分以上浸してから炊く。  (浸す時間が長いほど「もちもち感」が増します。)2.水加減を少し多めにして炊く。  (大豆類がほっこり仕上がります) 発芽玄米 今、注目の成分 ギャバ(GABA)を含み ビタミン、ミネラルも豊富です。 大麦 食物繊維が豊富でなんと白米の19倍も 含まれています。 ハトムギ 良質なアミノ酸を豊富に含み、昔から女性に良いと 言われています。 黒米 古代米の一つで、もち米の仲間です。ポリフェノールの一種アントシアニンが含まれています。 黒大豆 ポリフェノールの一種アントシアニンをはじめ大豆イソフラボン、大豆サポニンが豊富です。 グリーン大豆 (青大豆) とても希少な大豆です。ビタミンEとビフィズス菌の働きを活発にさせるオリゴ糖を含んでいます。 小豆 体を温める食材で知られ、ビタミンB1、鉄分、タンパク質、ポリフェノールを含みます。

販売店:ハトムギ工房

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る