ナチュラルクック(旧名:達人こくで〜る)120g ベストアメニティ株式会社 【消費税相当額サービス】安心の国内産8種の雑穀をブレンド!ナチュラルクックにはアミノ酸がバランスよくたっぷり含まれています。

ナチュラルクック(旧名:達人こくで〜る)120g ベストアメニティ株式会社 【消費税相当額サービス】安心の国内産8種の雑穀をブレンド!ナチュラルクックにはアミノ酸がバランスよくたっぷり含まれています。 化学・複合調味料が出回り始めた頃、料理をおいしくするとの評判で化学・複合調味料は多くの家庭に常備されてきました。しかしアミノ酸を主体とした化学・複合調味料はうま味は感じますが、どこか同じような味になりがちです。これは素材にくっついたアミノ酸の味の方が強く、素材本来の味が生かされていないためです。発酵系アミノ酸うまみ調味液「ナチュラルクック」は、日本近海で捕れる新鮮な鰯のみを使用した魚醤をはじめ、穀物発酵液、焼酎を素に作りました。昔ながらの自然発酵を利用し、余分な成分は一切加えていません。調味液が原材料の中に入り込み、内部のアミノ酸と結びついて素材本来のうま味を引き出します。他の調味料とも相性抜群!また、インスタントものや惣菜弁当に使われている食品添加物の強い味をマスキングする効果もあります。使い方は簡単。塩や砂糖と同じように、調理の途中に入れていただいたり、できた献立に加えたり。また和食・洋食・中華、どんなお料理にもご利用になれます。健康とおいしい食生活のために、21世紀の新しい調味料として「ナチュラルクック」をどうぞお役立て下さい。商品カテゴリ自然食品 > 調味料 > つゆ・だし・たれ商品番号B30000原材料魚醤、焼酎(米・麦・酒粕)、穀物発酵液(玄米・食塩・はだか麦・もちあわ・もちきび・ひえ・ハト麦・赤米・黒米)製造日からの開封前賞味期間製造日より2年(開封前)ご使用方法塩や砂糖と同じように、下ごしらえや調理の途中で入れたり、できたてに加えたりさまざま。和食・洋食・中華、あらゆる料理に使えます。栄養成分(100gあたり)エネルギー26Kcal、たんぱく質3.8g、脂質0.1g、炭水化物2.8g、ナトリウム2g、リジン224mg、ヒスチジン81mg、フェニルアラニン82mg、ロイシン133mg、イソロイシン89mg、メチオニン59mg、バリン115mg、スレオニン77mg、トリプトファン17mg、アルギニン47mg、プロリン36mg、アラニン158mg、アスパラギン酸151mg、グルタミン酸406mg、セリン73mg、グリシン61mg、チロシン25mg、シスチン7mg 保存方法直射日光・高温多湿を避け、常温で保存-------------------------------------------------------------------------------- 「こくでーる」を使って…。こんなに味が違うなんて! -------------------------------------------------------------------------------- ■ 『こくでーる』をご愛用のお客様よりこのようなコメントをいただきました!素材それぞれの良さを引き出す『こくでーる』 我が家の定番品です!  樋口恵理子 様『こくでーる』は最初卓上用の物を購入させていただいたのですが、一人で1週間のうちに半分以上も消費してしまいました。この商品、すごいです!ゴハンものはおろか、水からジュースから何でも試したくなってしまいます。先日プレマさん友達が新潟から訪ねてきた時に、『こくでーる』の試食会をしました。玄米食にしたくても、一緒に暮らしているご家族がそういうことがお嫌いでできずにいた彼女にお薦めしたいと思っていたのです。二人で外食した時に、お店に持ち込み、豚丼と味噌汁に使用しました。「肉の風味が違う!タレの味わいも!お味噌汁が料亭の味になった!」と2人で感動していました。映画館にも卓上瓶を持参し上映前に、ハンバーガーのバンズの間とコーラに使いました。木村さん(弊社お客様サポート)に「キリンの発泡酒がエビスになりますよ」とアドバイスをいただいたのを思い出し、ならばコーラは…?と試してみたのですが、これが美味になるんです!ソーダ水の角がまろやかになり、優しい味わいになるんですよね。もちろん、ハンバーガーもお肉のジューシーさがUP!友人にはサンプルをお土産として帰りにプレゼントしましたが、使ったそばから「これなら、家族みんなで喜んで使えそう!」と大喜びしていました。本当に理屈抜きで素晴らしいと思うのですが、何より感服するのが何かを抑えるのでもなく、何かを加えるのでもなく、「素材それぞれの良さを引き出す」ところなんです。『こくでーる』は、拙宅の食卓では無くてはならない定番品です!『こくでーる』を使ったお勧め元気ドリンク私はちょっと長目の外出をする際(といってもここ数年は2〜3時間程度が大体ですが)飲み物持参を欠かしません。外出先で購入する経費節約と、人が多めのところに出ると眩暈や貧血、動悸等の持病からくる症状が出て、場所を限らず頓服薬を飲む必要が出ることがままあることからです。また、そういう症状が出なくても、人中に出るだけで、帰宅するまでに心身共にとっても疲れボーッとしてしまうんです。そこで、普段は500mlのペットボトルに『らかん果物語』を水で溶かした「らかん果ティー」にマザータッチ(強化用)を入れた物を持ち歩いています。普通の水よりも、疲れた心と身体の芯に“潤い”を与えてくれるので、通院などのお出かけ時の必須アイテムです。この必須アイテムドリンクに『こくでーる』をちょっとプラスすると美味しさも元気パワーもさらにUPしますよー!ただでさえ美味しい「らかん果ティー」の甘味がよりまろやかに深くなります。それに『こくでーる』のアミノ酸効果でしょうか。普通の「らかん果ティー」だけの時より、外出先での頭や体の疲れ具合が楽になるように思います。『こくでーる』の成分は、アスパラギン酸等、市販の健康ドリンクの主成分として多く見られるアミノ酸も含まれているし、十分効果としてあり得る気がします。少なくとも、私と私の友人には効果絶大!先日、バスで新潟から訪ねてきてくれた友人に、「帰りに飲んでね」と500ml&250ml各ペットボトルに1本づつ、この「らかん果ティー(マザータッチ入り)+こくでーる」ドリンクを渡したところ、「スペシャルドリンク、美味しかった!助かりました!」と感激メールが届きました。最近、体の調子が良くない時は白湯に『こくでーる』を入れてアミノ酸チャージしています。かなり多めに入れると、ほんのり品の良い上質なお酒の風味もしますが、下戸の私でも香り・味共に抵抗なく、お酒とはまったく別の飲み物として、それでもまろやかに甘くおいしくいただけます。ほんの数滴で、こんなに違うなんて。   32歳・主婦体によいと聞いて早速購入しました。「おいしい」調味料ではなく、「おいしくする」調味料ってはじめて!本当に、味がまろやかになるんです。また、添加物の害による心配がないので、子どもにも安心して食べさせられますし、「おいしい!」ってたくさん食べてくれるのが何より嬉しいです。半信半疑だった主人も今では「達人こくでーる」を必ず使っています。やっぱりおいしくなりますから。一人暮らしには強い味方です   27歳・会社員一人暮らしなので外食や弁当系がどうしても多くなります。そんな僕に実家の母が送ってくれたのが「達人こくでーる」でした。自分の健康にちょっと自信がなかったので使い始めました。インスタントのものに少しかけると、あの独特な味が美味しく感じられました。買ってきた弁当にも数滴垂らすのですが、お袋の味に少し近づく気がします ランキング ローカロ 【おまけ付き】【こだわり派】 クチコミ 口コミ くちこみ レビュー 話題 黒豆 ダイエット黒豆 黒豆ダイエット 【買い回り●京都】 【ランチ●京都】 代引き手数料無料  10P21dec103つの発酵液で美味しさと健康二重マル!発酵系アミノ酸健康調味液「達人こくでーる」老化や便秘・冷え性・アレルギーでお悩みの方の味方!現代を健康に生きるかしこいママの必需品です!この顔に、ピンッときたら...雑穀米!!ご存じベストアメニティ内田社長が、04年12月10日放送の「おもいッきりテレビ」に引き続き、05年5月24日AM10:05からの「NHK生活ほっとモーニング」(NHK総合テレビ)に登場!雑穀のすばらしさを大いに語ってくださいます!! 番組中では内田社長が雑穀の栄養価と必要性や、料理法について語ってくださいます。お料理好きで、普段からよく雑穀やこくでーるを使ったレシピトップページを考案されるという内田社長ならではのお話を聞くことが出来ます。雑穀パワーは止まるところ知らずです!! あなたの食卓の化学調味料を、「達人こくでーる」に変えてみてください。一日一滴!素材のもつうまみと栄養を実感していただけます。製造過程から一切の添加物を使用していません。うまさは全て魚醤・焼酎・穀物発酵液3種の発酵パワーにあり!--------------------------------------------------------------------------------うまさの秘密は3つの発酵パワーにあり!--------------------------------------------------------------------------------「達人こくでーる」に使われている3種類の発酵液「魚醤」「穀物発酵液」「焼酎」。この3種のパワーを一つの調味料としたのは「達人こくでーる」だけ。他にはないこだわりが引き出す、ワンランクUPした味を楽しんでください。日本近海で獲れる新鮮なイワシを、魚そのものが持つ消化酵素の力でじっくりと発酵。2〜3ヶ月かけて作り上げた天然の漁礁です。しかも使用するのは自然ろ過した、最初の搾り汁だけという贅沢さです。玄米、はだか麦、もちあわ、もちきび、ひえ、はと麦、赤米、黒米の8種類の雑穀を発酵させた穀物発酵液。天然酵母と乳酸菌を使用して2回発酵させた新発想、大地の恵みの酵素です。コクと香りが豊かな米焼酎と口当たりがマイルドな麦焼酎、それにクセが強い料理のコクを引き出す酒粕焼酎をブレンド。独自の配合比で、3種の持ち味を十分に生かしました。--------------------------------------------------------------------------- 驚きのアミノ酸数値…だからおいしい!だから健康! --------------------------------------------------------------------------- ●体力アップアミノ酸パリン・ロイシン・イソロイシン・アルギニン筋力・持久力アップ。疲労回復やケガの予防にもオススメ! ●燃焼アミノ酸リジン・プロリン・アラニン・アルギニンなどコレステロール値の高い方、ダイエットをしたい方にオススメ!●肌再生アミノ酸プロリン、アルギニン、シスチンなど肌の原料となっているアミノ酸により、肌再生をスピードアップ!●集中力アップアミノ酸チロシン、トリプトファン、リジンなど脳の活性化を促し、集中力、記憶力アップ!食品のうまみはアミノ酸にあります。うまみ、酸味のグルタミン酸、甘みを感じるアラニンなど数々のアミノ酸が食品には自然に存在しています。そのうまみを最大限に引き出し、さらに豊富なアミノ酸でコクを付けるのが発酵食品から作られた「達人こくでーる」なのです。体を構成し、健康に大きく関与するタンパク質は、毎日合成と分解を繰り返しています。それを構成するアミノ酸は毎日補給しなければなりません。特に人間の体内で合成されない9種類のアミノ酸(必須アミノ酸)は、食品から摂取しなければなりません。発酵食品から作られた「達人こくでーる」には、アミノ酸がたっぷりと含まれているのです。--------------------------------------------------------------------------------一滴で料理の味がこんなにも変わるなんて!あらゆる料理に「こくでーる」のうまみパワー発揮!--------------------------------------------------------------------------------万能調味液「達人こくでーる」。これ一本でどんな料理も変身!【すき焼きに】味付け時に少量かけてください。うまみと出しの風味が増します。【煮物に】味付け時に少量かけてください。だしのうまみと風味が増します。【唐揚げに】下ごしらえの際におかけください。肉質を柔らかくし、肉本来のうまみを引き出します。【ポトフに】味付け時に少量かけてください。コクが出て、野菜の甘みが引き立ちます。【パスタに】味付け時に少量かけてください。塩かどをとり、うまみが増します。【焼肉・つけだれに】焼く前に少量かけてください。臭みを消し、肉本来のうまみを引き出します。

販売店:プレマシャンティ

¥550 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る