寒天パウダー50g山本漢方あるある寒天!ためしてカンテン! 【2sp_120810_green】

寒天パウダー50g山本漢方あるある寒天!ためしてカンテン! 【2sp_120810_green】 あるある寒天!ためしてカンテン!寒天は、天草などの藻を原料として作られるトコロテンを乾燥させた物です。トコロテンは奈良時代から親しまれており、江戸時代に余ったトコロテンを寒い戸外に置いていたところ凍って乾物になったのが寒天の始まりといわれています。食物繊維を多く含み、ダイエット食品としても利用されています。なるほど人の消化液で分解されないのが食物繊維ですが、寒天はさらに大量の水を保持したまま腸へとやってくるため、腸内で大幅な体積を占める特異的な存在の食べ物。その結果、糖やコレステロールの吸収が阻害され、血糖値の上昇が緩やかになったり、余分なコレステロールを体外に排出してくれる。また、保水させて固めた寒天でなくても、いったん加熱して溶かしかした寒天であれば体温で固まるため、同様の効果が得られるのです。寒天の構造を電子顕微鏡で見てみると、食物繊維の網目構造が形成されています。ご飯の場合は、この網目構造の中に水分を抱えることによる「保温効果」が薄られ、冷めても美味しいご飯を味わうことができます。鍋の場合に注目すると、加熱によつて網目構造が解けることで「とろみ効果」が得られます。寒天が溶ける温度の目安は、90℃付近です。通常の物質では、溶ける温度と固まる温度は同じで、たとえば水は0℃付近です。ところが不思議なことに、寒天はいったん薄けて液体になると、温度を下げても40℃付近まで固まりません。だから、単に固めて食べるだけでなく、熱してとろみを活かした食べ方も可能なのです。ためして、固まらない寒天 ガッテン!寒天と酸の強いものを一緒に煮ると、寒天が冷めても固まらなくなってしまいます。これは、寒天の食物繊維が酸によって短く切られてしまうためです。寒天の食物繊維が網目構造を形成しているときには、酸を加えても食物繊維は切れません。加熱こより網目構造が解けている場合にのみ、酸の影響を受けて固まらなくなります。★寒天は1日どのくらい摂取したらいいのでしょうか?また、上限の量はどのくらいですか? 食物撫錐は、1日に20g〜26g必要と音われており、現代人は、1日5〜6g不足していると言われております。これを補う為6g〜7g(寒天は、約8割食物繊維含有)とればよく上限はありませんが、15g位で止めておいたほうが良いでしょう。 ★寒天を摂るに当たっての注意点などありますか? 粉末寒天、角寒天、糸寒天をゼリーではなくそのままの状態でお召し上がる時は、たっぷりの水分と一緒こ使用してください。 ★扮寒天を煮溶かす際、ダマになってしまったのですが、ダマにならない方法を敢えてください。 寒天を煮薄かす際は、水もしくはぬるめの温度に寒天を入れてください。沸騰している中に寒天を直接入れます。 ★ご飯を炊く時、寒天を入れるといいと聞きましたが、詳しく教えてください。 お米1合に対して、寒天約1gの割合が目安です。炊飯する前に寒天を入れてください。(棒寒天の場合、あら寒天を入れることによりご飯が美味しく炊きあがります。特に冷えたご飯も美味しくなります。水500ccに対して粉末寒天4g(小さじ2杯弱)を使用し、お好みに合わせてレシピします。 ワンポイント海草100%を原料に食物繊維を多く含んだローカリーの素材です。 1日9粒〜12粒を目安に水又は、お湯にてお召し上がりください。本品は、食品ですのでいつお召し上がりいただいてもかまいません。一度にお召し上がりにくい方は、2〜3回に分けてください。 国産品、寒天パウダーを使用しております。 発売元:山本漢方製薬発売元山本漢方製薬(株)お問合せ:お客様窓口TEL:0568-77-2319 製造国日本製食品(粉寒天)           広告文責商品説明書より転載kenkoudotel:077-524-6460

販売店:あっとまーくKENKOUDO

¥1,029 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る