まるごとごーやー(約250カプセル)

まるごとごーやー(約250カプセル) 送料一覧表(5,000円以上で送料無料)1袋ご注文佐川急便で送料525円2袋ご注文佐川急便で送料無料【まるごとごーやー(約250カプセル)】のお召し上がり方栄養補助食品として1日8カプセルを目安に、水またはぬるま湯とともにお召し上がりください。◆原材料:ゴーヤー・ビタミンC、ゼラチン(被包材として)◆内容量:65g(260mg×約250カプセル)◆賞味期限:約2年(未開封時)◆保存方法:高温多湿、直射日光を避けて保存してください。開封後は、なるべく早目にお召し上がりください。※本品は、多量に摂取しても疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。●サプリメントとは・・・ サプリメントとは、「栄養補助食品」「健康補助食品」とも呼ばれ、不足した栄養素を補助するための食品です。 私たちのまわりには冷凍だったり、缶詰だったりと栄養の偏った食品が多く溢れています。また、運動不足・寝不足・ストレスなど、必要な栄養素が取れているとは言いがたいのが現状です。 現代人に不足する栄養素を食事とは別の形で補っていこうと考え出されたのがサプリメントなのです。 注意していただきたいのはいくらサプリメントが栄養素を豊富に含んでいるからといって普段の食事代わりにはできないということです。サプリメントはあくまで、「栄養補助食品」「健康補助食品」だということをお忘れなく。●サプリメントの歴史サプリメントの誕生は、1975年アメリカのある上院議員が上院議会に提出した一冊のレポートがきっかけになったと言われています。その5000頁にも及ぶ膨大なレポートの中で氏は「アメリカ人の不健康の源は食生活の中の栄養不足にある!」と述べたのです。 それによってアメリカ国民は、食生活の栄養素を補う必要性を知ることとなったわけです。広く普及したのは、医薬品と食品の中間的存在であったサプリメント(栄養補助食品)が栄養補助食品健康教育法(DSHEA)で明確に定義されてからです。 これまで日本では口に入るものを医薬品か食品かという区分でのみ分けていました。 それが、2001年厚生労働省は「保健機能食品制度」を設けたことにより、これまで医薬品のみ効能・効果をうたえましたものが、特定保健用食品は「特定の保健目的で摂取する人は特定の効果が期待できる」ということを。栄養機能食品は「栄養成分の機能」をうたえるようになりました。 しかし、健康食品というジャンルはまだ一般食品の一部でしかなく、現在でも日本のサプリメントはアメリカより20年遅れていると言われています。 ゴーヤーの原産地はインドを中心とした熱帯アジア原産のウリ科つる性の植物で江戸時代に日本にやってきたと言われています。 本土では「つるれいし」と呼ばれ、もっぱら観賞用だったようです。 ゴーヤーを食していたのは沖縄と九州のみでしたが、最近ではすっかりゴーヤーの名は広まり全国の食卓に上るようになってきました。 ゴーヤーにはビタミンCやカロチンなどが含まれ、特にゴーヤーのビタミンCは加熱しても壊れにくく、夏場限られた野菜しか取れなかった沖縄などで貴重な食材として根付いたものと考えられます。 ウコン堂のまるごとごーやーは、種子・わたをまるごと加工し、さらにビタミンCを配合した保健機能食品(栄養機能食品)です。 毎日の健康増進にぜひお役立てください。 *ビタミンC・・・皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素。 !!沖縄県産品マークとは、沖縄県内で生産または製造を行ったものを指します。

販売店:沖縄ウコン堂

¥3,780 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る