【本物研究所】麻の実ナッツ 200g【3150円以上で送料無料です![一部地域を除く]】

【本物研究所】麻の実ナッツ 200g【3150円以上で送料無料です![一部地域を除く]】 「麻の実ナッツ」「麻の実油」とは? 「麻の実油」 麻の実の固い殻を取り除いた中身で、くるみのようにあっさりとしたクセのない上品な風味です。サラダにトッピングしたり、野菜とあえたりとどんな料理にもよく合います。 ☆嬉しい特徴…食物繊維、鉄、銅、亜鉛、マグネシウム、ビタミンE、ビタミンB1が豊富。牛肉、魚、卵、より多くのタンパク質が含まれています。 「麻の実ナッツ」 麻の実をコールドプレス(低温圧搾法)で丁寧に絞った未精製の食用油です。健康と美容に必要な必須脂肪酸が理想的なバランスで含まれた希少な油です。 ナッツの香りがし、料理に使用すると上品な風味をお楽しみいただけます。 ☆嬉しい特徴…トランス脂肪酸、コレステロール0。脂肪酸は健康・美容維持のために大切な栄養素です。中でも、体内で合成できず、食べ物から摂取しなければいけないのが必須脂肪酸。「麻の実油」は80%が必須脂肪酸です。また、他の油に含まれていないアルファ・リノレン酸、 ガンマ・リノレン酸が含まれています。 どこで、どのように育った麻の実なの? 太陽の豊かな光を浴び、大空に向かってまっすぐ育つ「麻」は人に環境にもやさしい植物です。麻の実シリーズは、カナダの業者と提携し、除草剤・除虫剤・防腐剤などを一切使用せずに栽培したものです。非発芽のため、熱処理を施しています。成分無添加で自然のままの栄養が豊富です! ♪オススメレシピ♪ 「白身魚の麻の実ナッツフライ」 材料: 白身魚 …2切れ 麻の実ナッツ …大さじ4 塩・こしょう …少々 小麦粉 …50g かたくり粉 …50g レモン …2〜3カット ハーブソルト …適量 作り方: 1.白身魚を一口大に切り、塩こしょうをふる 2.小麦粉とかたくり粉を合わせ、魚の腹目を下にして皮目に「麻の実ナッツ」をのせ、 手でやさしく押し当て粉を両面につける。 3.2を170〜180℃の油でカラっとあげる 4.お好みでレモン、ハーブソルトをふりかけてお召し上がり下さい。 ※直射日光および高温多湿を避け、冷暗所で保存。開封後は冷蔵庫で保存し、できるだけはやくお召し上がり下さい。 「麻の実ナッツ」「麻の実油」

販売店:PECHKA

¥1,300 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る