【送料無料!】海化石うなじ岩盤浴【温熱マット◆マイナスイオンと遠赤外線で腰・お腹も温めます】うなじに、腰に、そしてお腹に!温めたい部分に海化石・ゲルマニウム・黄土がフィットして温める温熱マット!おうちでラクラク岩盤浴

【送料無料!】海化石うなじ岩盤浴【温熱マット◆マイナスイオンと遠赤外線で腰・お腹も温めます】うなじに、腰に、そしてお腹に!温めたい部分に海化石・ゲルマニウム・黄土がフィットして温める温熱マット!おうちでラクラク岩盤浴 気になる部分を効率的に温める「海化石 うなじ岩盤浴」は海化石セラミックとゲルマニウムセラミックを利用した温熱マットです。海化石セラミックとゲルマニウムセラミックを温めることで発生するマイナス電子と理想的な遠赤外線放射の相乗効果で体をじんわり温めます。時間と温度を調節できるコントローラ付きの電熱式。しかもベルト式なので、うなじに、腰に、そしておなかに、家にいながらいつでも、どこでもラクラク岩盤浴がお楽しみいただけます。海化石とゲルマニウムのちからで体を温める■ 32℃で作用するゲルマニウムゲルマニウムの表面にはマイナスイオンが揺らいでいます。熱や光などのエネルギーの影響で32度以上に温められると電気を通す導体となり放出されます。■ 大量に放出されるマイナス電子「海化石 うなじ岩盤浴」の海化石とゲルマニウムからは、大量にマイナス電子が放出されています。右図の黄色の線が室内にあるマイナス電子数で、オレンジ色の線が「海化石 うなじ岩盤浴」から発せられたマイナス電子。かなり増加していることがわかります。■ 低温で放射される遠赤外線「海化石うなじ岩盤浴」から出ている遠赤外線は、理想の放射線とほぼ同じ弧を描いているのがわかります。「海化石うなじ岩盤浴」の遠赤外線で身体をじんわり温めます。■ うなじを温める海化石セラミックマット面を上にして、普段お使いの枕などにのせます。海化石セラミック部分が後頭部やうなじより上部に当たらない高さにしてご利用ください。うなじにご使用の場合は、必ず温度設定スイッチを「弱(35℃以下)」に設定してご使用ください。(低温やけどのおそれがあります。)■ お腹を温める着衣の状態で、海化石セラミックマット面をおなか側に向け、接続プラグが下にくるようにして持ちます。本体をおなかに巻き、ベルト部分をベルト送りに通して折り返します。海化石セラミックマット部分を温めたい部分に当たるように長さや位置を調整しマジックテープで留めます。■ 腰を温める着衣の状態で、海化石セラミックマット面を腰側に向け、接続プラグが下にくるようにして持ちます。本体を腰に巻き、ベルト部分をベルト送りに通して折り返します。海化石セラミックマット部分を温めたい部分に当たるように長さや位置を調整しマジックテープで留めます。■ 太もも、ふくらはぎを温める●太もも海化石セラミックマット面を太もも側に向けます。本体を太ももに巻き、ベルト部分をベルト送りに通して折り返します。海化石セラミックマット部分を温めたい部分に当たるように長さや位置を調整しマジックテープで留めます。●ふくらはぎ海化石セラミックマット面を上にして、普段お使いのクッションなどにのせます。海化石セラミックマット部分の上にふくらはぎを乗せてご利用ください。 モニター3名に「うなじ岩盤浴」を20分使用してもらいました! 赤くなっているところが、体が温まっているところ。背中の右側は38℃近くまで体が温まっています。 赤くなっているところが、体が温まっているところ。体全体がポカポカと温まっています。 赤くなっているところが、体が温まっているところ。うなじを温めただけなのに、全体的に体が温まっています。 商品情報名称海化石うなじ岩盤浴サイズ横1310×縦210×厚み18mm重量約870g(本体)材質ポリウレタン(本体表面)、黄土セラミック・ゲルマニウムセラミック・海化石セラミック(海化石面)、強化プラスチック(ベルト送り)電圧100〜110V 50/60Hz消費電力量150W付属品電源コード、コントローラー適応サイズウエスト110cmまで

販売店:ヘルシー・マルシェ

¥20,790 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る