美味しく飲んで、若さと健康をサポート!【紫蘇(しそ)ゴールド 720ml】有機肥料・農薬不使用で安心!ソーダ水、焼酎等で割って…ヨーグルトにトッピング等、美味しい飲み方色々♪

美味しく飲んで、若さと健康をサポート!【紫蘇(しそ)ゴールド 720ml】有機肥料・農薬不使用で安心!ソーダ水、焼酎等で割って…ヨーグルトにトッピング等、美味しい飲み方色々♪ 原材料:紫蘇搾汁液、てんさい糖、きのこ抽出物、クエン酸「紫蘇ゴールド」は…有機肥料を使って農薬不使用で育てられた新鮮なシソからとった、シソエキスに越後白雪茸のエキスとクエン酸にてんさい糖で甘味を加えたドリンクです。深みのあるスッキリとした美味しい味わい…新潟の蔵元『今代司酒造』に受け継がれる匠の技と厳選された素材により作りだされたものです。若さと健康を維持をサポートしてくれます。こだわりの製法●契約農家で有機肥料・農薬不使用で育てられた赤シソ新潟県下越地方の契約農家で、栽培方法にもこだわり、有機肥料を使った無農薬栽培。収穫も朝取りの新鮮なシソだけを使っています。一枚、一枚、丁寧に焼酎で洗い一晩置き、えぐみを取っています。有機肥料を使った無農薬栽培によって大切に育てられた若苗は、太陽と清らかな水の恵みを受けて、一株一株競い合いながら強く大きく育ちます。●匠の技が冴える伝統の製法「紫蘇ゴールド」が作られている今代司酒造は、新潟で純米酒だけにこだわった100年以上も続く老舗です。大切に育てられたシソを今代司酒造で代々受け継がれている、人里離れた山奥の美しい湧き水で仕上げています。ボトリングが終わってから最後に、匠の目で一つ一つ選別しています。●越後白雪茸の隠された力雪深い新潟県魚沼の山奥で、いくつかの菌が採取されて丁寧に育まれました。そのひとつが実を結び、松露と呼ばれる丸いキノコになりました。その茸は、パスタやピザ等に添えられて、様々なところで試食会が行われました。控えめな香りとあっさりした味は、どんな料理の引き立て役になりました。その茸を食べた人々から、思いがけない反響があったのです。健康を維持するために食べ続けたいとのことでした。何かあるのかもしれないと思い、大学の研究機関などで実験・分析をし、様々な研究が行われた結果、バシディオマイセテス-Xという名称で学会発表や論文が出されました。雪深い山奥で発見された、この貴重な新しい茸を、越後白雪茸と命名されました。おすすめのお召し上がり方「紫蘇ゴールド」は、ワインのような深みのある味わいとすっきりしたおいしさが特徴です。昼は氷やソーダ水で割ってランチドリンクに、夜は焼酎割りやお好みのカクテルなどでもお楽しみいただけます。ゼリーやアイスクリームのトッピングなど手作りスイーツにも活躍します。

販売店:シーズニーズ

¥6,300 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る