コアレム7・5・3〜βグルカン・多糖タンパク・リグニン・エリタデニンを豊富に含むシイタケ菌糸体が主成分の健康食品〜【マラソン2011冬_日用品】≪シイタケ菌糸体 コアレム7・5・3/送料無料≫

コアレム7・5・3〜βグルカン・多糖タンパク・リグニン・エリタデニンを豊富に含むシイタケ菌糸体が主成分の健康食品〜【マラソン2011冬_日用品】≪シイタケ菌糸体 コアレム7・5・3/送料無料≫ シイタケ菌糸体エキス(L・E・M)をベースに、霊芝とエノキ茸菌糸体エキスを加えた健康補助食品 『コアレム6・4・2』が更なる進化を遂げ、商品名を『コアレム7・5・3』と改め、新しく生まれ変わりました。 大きな改良点は、研究開発の末、日本初となる野生株を利用したエノキ茸の菌糸体培養物をエキス化し、身体に吸収しやすい形で、飲みやす くマイルドな口当たりに加工しました。さらには霊芝・エノキ茸菌糸体エキスの含有量を、従来比50%以上も増量しています。 【シイタケ】椎茸は、日本や中国で代表的なキシメジ科のキノコで、最も身近な食用キノコです。300年くらい前から栽培されてきた記録があり、古くから健康によいとされ、日本では1960年代の終わり頃から再認識され、今日でも根強い人気があります。 【霊芝】霊芝はサルノコシカケ科に属する担子菌類の一品種です。梅などの古木10万本に2-3本しか採取できないという希少品種で、めったに人目にふれることがありませんでした。和名は「マンネンタケ」といい、漢方薬として古い歴史があります。 【エノキ茸】エノキ茸はシメジタケ科のキノコで、野生のものは「ユキノシタ」という名前で呼ばれたりします。晩秋から冬、そして春にかけて成長します。野生株はカサも黄褐色をしています。幾分ぬめりがあり美味しいため、古くから食用とされていました。しかし、天然の露地ものは非常に珍しく、貴重な存在となっています。   【内容量】90g(3g×30包)【原材料(1包あたり)】L・E・M700mg/霊芝菌糸体エキス500mg/エノキ茸菌糸体エキス300mg/計1,500mg含有【お召し上がり方】健康補助食品として1日1包〜3包を目安に、水またはお湯とともにお召し上がりください。     シイタケ菌糸体培養抽出物(L・E・M)は生命エネルギーが強く、とても優れた成分を含んでいますが、菌糸体をそのまま体内に取り入れたとしても充分に消化できません。その為、製法特許(No.2908357)により、その成分を消化吸収しやすいように抽出したものがシイタケ菌糸体培養抽出物なのです。   菌糸体成分が優れたものであることは、諸大学等の研究機関でも明らかにされています。しかし、菌糸体を単に接種しただけでは含有成分を体内に吸収することはできません。 シイタケ菌糸体培養抽出物は、菌糸体成分や培地からの代謝産物を高純度のまま抽出し体に摂り入れやすい状態にしたもので特許製法(製法特許No.2908357)です。他に同じものは全くありません。   干しシイタケの戻し汁とは全く違います。シイタケ菌糸体培養抽出物は製造過程でもキノコの部分は一切使用しておりません。 シイタケ菌糸体培養抽出物には、シイタケには含まれない培地からの代謝産物をはじめ、はるかに高いレベルの栄養素が含まれています。効率よく有用成分を吸収できるよう製法されています。   健康を維持する為の食品として毎日お摂り下さい。体の根源からお客様の健康バランスを活性化させるお手伝いを致します。   特に問題はございません。シイタケ菌糸体培養抽出物にはβ-1.3-Dグルカン・エリタデニン・リグニンなど、現代人の健康を維持していく上で、必要な成分が、消化しやすい形で多量に含まれています。このため、小さなお子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。   服用中のお薬がある場合や通院中、また妊娠・授乳中等でご心配な場合は、かかりつけのお医者様や薬剤師の方にご相談の上お召し上がり下さい。  ●シイタケ菌糸体と生シイタケの違い  シイタケ菌糸体とシイタケの違いは何でしょうか? 皆様がご存知のシイタケは傘状ですが、その傘の裏側の部分で植物の種に当たる胞子が作られます。 シイタケはその胞子を飛ばしシイタケ菌糸体を作り、子孫(シイタケ)を増やします。 つまりシイタケ菌糸体とは、傘状の実の部分であるシイタケ(子実体)の母親の様なものなのです。 お母さんが赤ちゃんの為に栄養をしっかりと蓄える様にシイタケを生む直前のシイタケ菌糸体には栄養がたっぷりと蓄えられています。(生シイタケの約1,500倍) この菌糸体を培養して、有用成分を抽出したのがシイタケ菌糸体培養抽出物です。L・E・M(Lentinus Edodes Mycelia)とも呼ばれています。 シイタケ菌糸体培養抽出物(L・E・M)には健康的な生活をサポートする成分、多糖タンパクが豊富に含まれています。 又、シイタケ菌糸体培養抽出物(L・E・M)にはそれ以外にもβ-1.3-Dグルカン・エリタデニン・リグニンなど、現代人の健康を維持していく上で、必要な成分が、消化しやすい形で多量に含まれています。 このため、小さなお子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。   自然界で育つシイタケ菌糸体は、木の内部に菌糸を伸ばす為、エキスを抽出することができません。 その為、シイタケ菌糸体培養抽出物(L・E・M)は、バガス(サトウキビの繊維)と脱脂米糠を混合した培地で、厳選したシイタケ菌をじっくりと育ててつくります。 限られた自然の素材を用い、製造に約9ヶ月間もかけて高品質を追求している為、大量生産ができないのです。     コアレム等に含まれている、L・E・M(シイタケ菌糸体培養抽出物)は、「GLPガイドライン」をもとに試験を行い、単回経口投与(急性)毒性試験・反復経口投与(亜急性)毒性試験(28日間)・変異原性試験により、安全性を確認済みです。(GLPとは、Good Laboratory Practiceの略で、食品検査の信頼性確保のための「適正検査基準」のことです) 試験機関:(株)日本バイオリサーチセンター

販売店:セーフティライフ 楽天市場店

¥21,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る