スライヴ たたきマッサージャー MD-8001 当店限定おまけシリコンスポーツウォッチプレゼント中!【送料無料】着たり、置いたり使い方は自由自在!

スライヴ たたきマッサージャー MD-8001 当店限定おまけシリコンスポーツウォッチプレゼント中!【送料無料】着たり、置いたり使い方は自由自在! 製品仕様 カラー オレンジ/モスグリーン サイズ(約) 幅75×奥行65×高さ8cm 重さ(約) 3.4kg 材質 張地:ポリエステル、操作部プレート:ABS樹脂 JANコード オレンジ:4975287603250、モスグリーン:4975287603274 保証期間 1年(本体) メーカー スライヴ株式会社 区分 医療機器・中国製 製品仕様詳細(MD-8001) 定格電圧 AC100V 定格入力 40W 定格時間 20分 定格周波数 50/60Hz オートタイマー 約10分 たたき回数 約720回/分 電源コード長さ 約2.2m 医療機器認証番号 222AGBZX00164000 医療機器製造販売業許可番号 27B2X00055 おすすめ商品 スライヴ 肩たたきマッサージャー MD-8000 スライヴ パルモ首もみマッサージャー EM-004 スライヴ 首もみマッサージャー MD-400BR新感覚のたたきマッサージ!着たり、置いたり使い方は自由自在! スライヴ たたきマッサージャー MD-8001 一般的なバイブレーション式では満足できなかった人も・・・この強さに納得!家事やオフィスワークの合間に簡単マッサージ。ソファ等に腰掛けてTVや本を見ながらマッサージ、コンピュータ作業で疲れた体をイスに座ったままほぐす等、様々なシチュエーションで活躍してくれます。あなたもスライヴ たたきマッサージャーで自由なリラックスタイムを試してみませんか?新感覚のたたきマッサージでくつろぎタイム♪スライヴ たたきマッサージャーは、肩に掛けるタイプなので両手を放しても使えます。取っ手をつかんで自分のお好みの位置にずらせば、凝った部分をピンポイントでマッサージできます。肩だけでなく、背中全体や腰、太もも、ふくらはぎ等、1台でいろいろな部位に使えてとってもお得!使いすぎや切り忘れを防ぐ10分オートタイマー付きで安心です。※首、肩、背中、腰等立って使用するときはグリップを持ってマッサージしてください。※たたきヘッドの刺激が強過ぎるときは、タオルなどをあてがい感触を調節してください。スライヴ たたきマッサージャーの特徴■あなたに合った たたきパターンでマッサージ3パターンのオートモード&15パターンのリズムモードで、凝った部分をここちよくマッサージしてくれます。オート3種×強弱5段階=15バリエーションリズム15種×強弱5段階=75バリエーション※黄色はたたきヘッドの施療部分を示しています。■トントン式の肩たたきマッサージャージャケットの背中部分にある2つのたたきヘッドがリズミカルなたたき運動を行います。1分間に約720回のたたきを実現。まるで人にやってもらっている感覚。従来にはなかった強力かつ複雑なたたきパターンでコンパクトながら本格的なたたきマッサージャーです。■電気代を気にしなくてもOK!電気代は1日1時間の使用で1ヶ月あたりの電気代が約24円(JIS規格による)ととてもリーズナブル。スライヴ たたきマッサージャーのカラーバリエーション■各部名称■ご使用方法1.電源プラグをコンセントに差し込んでください。(電源コードが抜け落ちないよう確実に接続する。)2.オートボタンを押してください。数種類のたたき動作を組み合せマッサージします。ボタンを押すごとに動作ランプと3種類のパターンが切り替わります。「+」「−」でたたきの強弱を5段階で調節してください。3.リズムボタンを押してください。リズムよく連打を中心にマッサージします。ボタンを押すごとに動作ランプと15種類のパターンが切り替わります。「+」「−」でたたきの強弱を5段階で調節してください。4.停止ボタンを押して動作を停止させてください。5.電源プラグをコンセントから抜いてください。【オートタイマーについて】 使い過ぎや切り忘れを防止するため、動作開始から約10分で自動的に止まります。 ※使用上の注意・次の人は使用しないでください。医師からマッサージを禁じられている人。(例:血栓(塞栓)症、重度の動脈瘤、急性静脈瘤、各種皮膚炎及び皮膚感染症「皮下組織の炎症を含む」など)症状を悪化させるおそれがあります。・マッサージ以外の目的には使用しないでください。・強く押し付けて使用しない。皮膚や筋肉を痛める原因になります。・子供だけで使わせたり、自分で操作できない人に使わせないでください。・1回の使用時間は20分以内にする。また、一箇所の連続使用は3分以内にする。守らないと逆効果になるおそれがあります。・使用中、身体に異常を感じたときはただちに使用を中止し、医師に相談してください。守らないと事故や体調不良を起こすおそれがあります。・食前、食後の1時間は使用しないでください。・次のような時は使用しないでください。疲労が激しいとき。酒に酔っているとき。湿疹が生じているとき。体調不良を起こすおそれがあります。・他の治療器具と同時に使用しないでください。・フトンの中や、毛布をかぶせて使用しないでください。発火やモーターの温度上昇の原因になります。

販売店:わくわく生活

¥7,980 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る