【レビューでおまけ付】いのちを育む『ヤマノの葉酸サプリ』【鉄分・食物繊維・カルシウム】【ポイント3倍】妊娠前にも妊娠中にも葉酸サプリは栄養機能食品マタニティ期の栄養補給に!

【レビューでおまけ付】いのちを育む『ヤマノの葉酸サプリ』【鉄分・食物繊維・カルシウム】【ポイント3倍】妊娠前にも妊娠中にも葉酸サプリは栄養機能食品マタニティ期の栄養補給に! 妊娠前にも妊娠中にも葉酸サプリは栄養機能食品元気な赤ちゃんのために、妊娠前後・授乳中に葉酸を摂りましょう。葉酸に乳酸菌と食物繊維、カルシウム、鉄分、ビタミンB6など、不足がちな栄養をプラスしました。葉酸(ようさん)400μgが1日4粒で補えます。内容量34g 約1ヶ月分保存方法常温飲み方1日4粒程度原材料名ビタミンB6、カルシウム、鉄、葉酸、食物繊維、乳酸菌配合栄養成分表示(4粒あたり)エネルギー:2.5kcal/タンパク質:0.05g/脂質:0.02g/糖質:0.34g/ナトリウム:22.6mgビタミンB6:4mg/カルシウム:190mg/鉄:12mg/葉酸:400μg/食物繊維:0.13gヤマノの葉酸サプリは、赤ちゃんの健康に必要とされる1日400μグラムの葉酸が4粒でとれます。ただ、妊娠前後はママの体調管理もとても大変。この時期はつわりがあったり、どんどん成長する赤ちゃんに栄養がまわっていくので、ママ自体の栄養バランスを取ることが難しいですよね。以前からそのようなお悩みをたくさんお聞きしていたので、ヤマノの葉酸は、妊娠前後にありがちな便秘、貧血、歯や骨のお悩みを考えて、【乳酸菌】【食物繊維】【鉄分】【カルシウム】を配合しました。厚生労働省では、妊娠前後のお母さんは1日400μgの葉酸を摂取するのが推奨とされています。 1日400μgという数値を食品で毎日摂取する場合・・・・『白菜 中葉 約8枚 かぼちゃ 4cm各を約9切れ ほうれん草 約6株 納豆 約7パック 調整豆乳200ml 約6杯』 唯一、葉酸を摂り易い食品のレバーならば、上の食品群などよりも楽に摂取しやすいのですが、つわりの厳しいときにレバーを毎日食べるのは難しいのかもしれません。食品から十分に摂取するのが難しい栄養素です。また、熱に破壊されやすく、調理による栄養損失が約50%以上といわれています。さらに食物から摂取する葉酸は吸収されにくいため、1日200μg〜400μgを食事だけではなかなか補いきれません。それに妊娠中はとても精神的にもデリケートなもの。思うように食事がとれない事もありますよね。そのため、普段の食事と併用してサプリメントや強化食品による葉酸摂取が推奨されているのです。しかもサプリメントの葉酸は、食物から摂取する葉酸よりも吸収がよい状態なのです。妊娠して雑誌で葉酸サプリとして紹介されていたのを見て、商品をとりよせました。はじめは、妊娠初期(つわり中)のみ使用しようと思っていたのですが、飲むと調子がいいということもあり、現在も愛用しています。葉酸以外に繊維、カルシウム、鉄分も含まれている所がすごくいいです。このサプリのおかげで血液検査で貧血にもひっかからなかったし、便秘にもあまり悩まされずに済んでいます。もうすぐ出産ですが、安心して妊婦生活を過ごすことができています。ありがとうございます。妊娠中に葉酸は必須ときいてから、ずっと飲みつづけています。乳酸菌が入っているせいか、妊娠中も全く便秘しませんでした。今、5ヶ月になる男の子がいますが、母乳に少しでも栄養がでるようにと思って、ずっと飲んでます。 妊娠3ヶ月になり、つわりで栄養のバランスが悪く困っていました。むやみやたらにサプリメントを使うのもどうかと思っていましたが、産婦人科でもオススメな葉酸を知り、購入いたしました。不足しやすい鉄分、カルシウムもとれる「葉酸サプリ」!!さらに便秘になりがちな妊娠中に乳酸菌、食物繊維までとれるなんて、とても助かります。しっかり続けて、元気な赤ちゃんを産みたいと思います。

販売店:クエン酸普及会

¥3,360 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る