レラ・パルガ アウトバストリートメント 流さないトリートメント アクアレスク 500ml つめかえ用【髪の化粧水】 傷んだ髪にはうるおいが必要です。アミノ酸やコラーゲンを補給してあげましょう。

レラ・パルガ アウトバストリートメント 流さないトリートメント アクアレスク 500ml つめかえ用【髪の化粧水】 傷んだ髪にはうるおいが必要です。アミノ酸やコラーゲンを補給してあげましょう。 ■この商品以外にも、こんな商品があります。アウトバストリートメント アクアレスクの特徴つけるたびに髪を外気ダメージから守り、20種類のアミノ酸やコラーゲン、シルク摘出成分、ローズウォーター、甘草エキスなどの天然保湿成分が、ハリ、コシ、ツヤのあるしっとりまとまりやすい髪に仕上げます。「本物」にこだわるサロン専売品世界初のアミノ酸シャンプーである「レラ」から始まり、さらに毛髪科学を研究。研究に研究を重ね、たどり着いた新処方が「パルガ」です。髪と頭皮を根本的な部分から補修し、美しく健康な状態を保つ「レラ・パルガ」は、昔から今でも「本物」にこだわる美容室でしか販売出来ない商品です。髪のプロではない「ドラッグストア」や「デパート」などの量販店に出回る事や、ネットでの「値引き販売」などが行われる事は、一切ありません。もしもこの様な販売方法の商品がありましたら、「不当販売商品」の可能性があります。どうかお気をつけ下さい。カラーとパーマとアフターケア健康で美しい髪は、弱酸性に引き締まっていなければなりません。パーマの工程でアルカリ性に傾けるため、キューティクルが開き、タンパク質が流出したり、傷つきやすくなります。またウェーブを作り出すときに、髪の中の水分が蒸発するため、水分不足による髪の毛の損傷を起こしやすくなります。髪の毛を構成しているタンパク質が破壊されて水に溶けやすくなり、シャンプーのたびに流れ出てしまうことによりタンパク質不足となります。タンパク質は水分を蓄える役割をもつため、水分不足にもなります。そして髪の毛のアルカリ化により、さらに髪の状態が傷みやすくなります。健康で美しい髪は、(1)水分、(2)適度な油分、(3)弱酸性、(4)アミノ酸という4つの条件から生まれます。この条件をすべて満たしているヘアケア製品がパルガです。1タンパク質(アミノ酸)補給アミノ酸系補給ヘアケア商品の使用2水分補給保湿効果の高いヘアケア商品の使用3アルカリ残留物質の中和弱酸性ヘアケア商品の使用※正しいヘアケアは毛髪の損傷を防ぎ、健康で美しい髪へと改善します。またウェーブによるスタイルを長持ちさせたり、色持ちや鮮度を高め、ツヤのある色調を維持することにつながります商品情報 種類 美容室専売品 区分 日本製・化粧品 容量 500ml 成分(TOP5) 水・ローズ水・ベタイン・アモジメチコン・エタノール 製造販売元 株式会社レラコスメチック 送料について 1回のご注文金額の合計が5000円以上 → 送料無料1回のご注文金額の合計が5000円未満 → 525円 広告文責 美容室「League」045-902-8760高純度の天然成分で、髪に必要なアミノ酸,油分,水分を補給してあげましょう。※使用アイテム:パルガ コンディショナー◎パルガのトリートメントは、髪の手触りなどを一時的によくするのではなく、ぜいたくに配合した天然成分の力で、髪そのものを健康にすることを目的につくられています。髪の根元から毛先に向かってうろこ状についているキューティクルは、濡れると開く性質をもっています。そのときの髪は摩擦に弱く、傷みやすくなっているので、トリートメントをつけるときも根元から毛先に向かってキューティクルを整えるイメージでやさしくつけましょう。1トリートメントトリートメントを手の平にとり、髪の中間から毛先に向かってつけていきます。1度にたくさんつけず、足りないようだったら少しずつ足していきます。2すすぎ3分〜5分おいたあと、地肌を中心にしっかりすすぎます。★こんな使い方もあります通常、頭皮にはトリートメントは必要ないのでつけませんが、パルガ ヘアコンディショナー(ソフト&リッチS)には、健康な髪をつくる環境を整える成分であるクララエキス、ビタミンE、甘草エキスを含んでいるので、頭皮に揉みこんでご使用いただくと効果的です。 ※使用アイテム:洗い流さないトリートメント◎髪の乾かし方によっては、髪が修復したり、またひどくなったりもします。ドライヤーやトリートメントの順番や使い方はとても大切です。自然乾燥させると髪が乾きすぎてしまい、ダメージの原因になります。シャンプーやトリートメントのときに髪に入った栄養分や、濡れているときに使用した洗い流さないトリートメントの栄養分は、ドライヤーの熱によってしっかり髪の内部に固定されます。ただし、強すぎる熱は髪と地肌にダメージを与えるので、ドライヤーは少し離してあてます。1タオルドライ濡れている髪の毛は摩擦に弱いため、乾いたタオルでたたくようにして水分をとります。髪の根元もタオルでゴシゴシこすらず、タオルを押しつけるようにします。2トリートメントタオルドライ後の濡れた髪に、洗い流さないトリートメント(アクアレスク、クリームリテイナ、オイルエクセ)を、毛先を中心に塗布します。ドライヤーの熱や摩擦から髪を守ります。3ドライヤーなるべく時間をおかずにドライヤーで乾かします。髪の根元から毛先に向かって指を通しながらドライヤーをあてるとキューティクルが整い、ツヤが出やすくなります。★こんな使い方もあります。ダメージヘアの方は、アクアレスクをスプレーしたあと、クリームリテイナかオイルエクセを毛先中心に塗布してドライヤーで乾かします。どちらも髪が濡れている状態で使用することで、より有効成分が髪内部に浸透。アクアレスクとの併用で、ダメージの修復効果がさらに高まります。アクアレスク◎アクアレスクの役割は、ダメージによって失われた水分やたんぱく質を集中的に補給して弱酸性に戻し、ダメージを補修すること。髪が濡れてキューティクルが開いている状態で使用すると、アクアレスクに含まれる20種類のアミノ酸や天然保湿成分などが髪の内部により浸透しやすくなります。・・・シャンプー後にご使用の場合タオルドライ後の濡れた髪に、アクアレスクを髪の中間から毛先の方へスプレーします。その後、ドライヤーで乾かします。・・朝のスタイリングなどにご使用の場合髪の中間から毛先のほうへスプレーします。(アクアレスクをスプレーする前に、水で少し髪を濡らすと、成分が浸透しやすくなり効果的です。)その後、ドライヤーなどでブロー・セットするとハリやコシが出てまとまりやすくなります。★こんな使い方もあります。ダメージが気になる場合のスペシャルケアに。よりツヤ、コシ、ハリが出ます。シャンプー後、軽く水分を拭き取ります。濡れた髪全体にアクアレスクをたっぷりとスプレーし、全体に行き渡らせてから2〜3分時間をおいてください。その上から、普段お使いのトリートメント(ソフト&リッチやアクアリッチなど)を塗布します。3分〜5分おいたあと、地肌を中心にしっかりとすすぎます。クリーム・リテイナ、オイル・エクセ◎クリームリテイナ、オイルエクセは、乾燥に強いサボテンエキスや2種類のヒアルロン酸、天然オイルエキスなどの力で髪を内側からしっかりうるおわせ、乾燥知らずのつやのある美しい髪にみちびきます。髪が濡れてキューティクルが開いている状態で使用すると、成分が髪の内部により浸透しやすくなります。また、アクアレスクと併用することでダメージの補修により効果的です。・・シャンプー後にご使用の場合タオルドライ後の濡れた髪に、2〜4プッシュ程度を手のひらで良くのばし、毛先を中心によくなじませます。その後、ドライヤーで乾かします。・・就寝前の髪にご使用の場合寝ている間に髪に栄養が補給され、翌朝のスタイリングがまとまりやすくなります。2〜4プッシュ程度を手のひらでよくのばし、毛先を中心によくなじませます。(髪が乾いている場合は、アクアレスクか水で少し湿らせてからつけると効果的です。)・・朝のスタイリングなどにご使用の場合毛先を中心によくなじませます。(先にアクアレスクか水で少し髪を湿らせてからつけると効果的です。)そのまま自然なスタイルか、もしくはドライヤーなどでブロー・セットします。★こんな使い方もあります。オイルエクセは、スクワランやホホバオイルなど保湿力に優れたオイルを使用しています。オイルエクセを使用したあと、手の平に残った油分を爪の甘皮部分にすりこむとネイルケアになります。スカルプローションS&E・・スカルプローションS&Eの使い方キャップは外さずに使います。キャップトップを左へ少し回すと、中身が出てくるようになります。回す角度により、出てくる量を調節することができます。頭頂部を中心に5〜6ヵ所に塗布します。指の腹を頭皮に密着させ、頭皮全体に行き渡るようマッサージします。※トラベルサイズのボトルはスプレー式ですので、頭皮に近づけて同様にスプレーしてください。頭皮とお顔の肌はつながっています。本品を使用したスカルプケアによって頭皮が弱酸性に引き締められるため、お顔のたるみが気になる方やシワなどを予防したい方にもおすすめです。

販売店:美容室「League」楽天市場店

¥3,990 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る