お安くなりました! ヘナ ダークブラウン100g(新パッケージになっております)

お安くなりました! ヘナ ダークブラウン100g(新パッケージになっております) #content { font-size: 16px;}.imgR { float: right; margin: 0 0 5px 5px;}頭皮を健やかに整えつつ白髪をカラーリングします。一度でカラーリングしたい方にお勧めです。ヘナ直後は薄めの色に感じる場合も(少し青緑ぽくなることがあります)、時間の経過と共に濃いめブラウンに変化してきます。※ヘアーカラーをする場合は先にハーブエッセンスを使わないでください。ハーブエッセンスを使われる場合は、次回の洗髪の前からご使用してください。※ダークブラウンの色合いは白髪にのみ入り、黒髪をダークブラウンの色にカラーリングすることは出来ません。※ヘナダークブラウンを黒髪部分に塗りますと黒髪が濃くなります。※ご使用後、髪が濡れたりすると衣服や枕カバーに着色する場合がありますのでご注意ください。【使い方】ショートヘアの方は70g、セミロングの方は90g ロングヘアの方は120〜150gが目安です。ヘナ ダークブラウン100gをお湯(50度程度)約400ccで溶き、マヨネーズ状になったものを少量ずつ頭皮になじませるようにのせていきます。全体的につけ終わるとサランラップで頭をくるみ、その上にタオルを巻き、シャワーキャップをかぶって1時間30分ほどおきます。その間、シャワーキャップの上から何度かドライヤーで温めてください。1時間30分が経過した後、シャワーで洗い流し、シャンプーとコンディショナーで整え、温めることにより色の入りが良くなるため、ドライヤーで髪を整えることをお勧めします。【成分】ナンバンアイ葉エキス ヘンナ アカネ根 アセンヤクノキエキス ダイズタンパク[美しいダークブラウン(女優染め)に仕上げて頂く為のアドバイス]ヘナダークブラウンだけではヘナ直後の染まり具合が薄く、濃いダークブラウンになるには時間が必要です。ヘナ直後からきれいな色に仕上げる為には、ヘナ オレンジの併用のご使用をお勧め致します。下記参照に是非お試しください。美しい色に仕上げるには・・・1. ヘナオレンジを全体(或いは白髪部分)にしっかり塗って下さい。ラップ・タオルを巻き保温キャップをかぶり、30〜40分おいた後ヘナを十分洗い流します。2. その後、軽くタオルドライをして、へナダークブラウンをオレンジ色なった部分のみ(オレンジ色が全体の方は全体に)塗ります。ラップ・タオル・シャワーキャップ後、1時間おいた後十分洗い流します。3. シャンプーとコンディショナーをして下さい。髪と頭皮の益々の健康と、ヘナ直後から美しいダークブラウンにされたい方にヘナ オレンジとの併用是非お勧めします。ヘナダークブラウンは新製品になりました。成分にダイズタンパクを使用することで、今までより一層ハーブアレルギーの方に安心して使って頂けるようになりました。色合い・使い心地など今までと変わりません。益々ナチュラルになったダークブラウンをお楽しみください!色落ちの原因? ご注意下さい!ヘナダークブラウンを塗った後に洗い流して頂く時はかなり何度もすすいで頂く必要があります。何度もすすいで頂いても数日は洗髪の後、タオルには色が出る可能性があります。あまり色落ちがする場合、次のことが原因として考えられます。【1】パーマ・ブリーチ・化学のヘアカラーをしたばかりである。【2】シャンプー・コンディショナー・リンスに洗の強い化学物質が多く含まれている。ヘナは自然の植物ですから、あまり強い科学的なことと併用しますと、ご指摘頂いたような反応が出てくる可能性が強いと考えられます。退色を防ぎ、髪を健やかに保つ当社のシャンプー・コンディショナーをお使い頂くことをお勧め致します。

販売店:芦屋ヘナ倶楽部

¥3,833 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る