ナイアードガスール粉末 徳用500g    【クレイ・粘土・パック・スキンケア・手作りコスメ材料】【いまじん】

ナイアードガスール粉末 徳用500g    【クレイ・粘土・パック・スキンケア・手作りコスメ材料】【いまじん】   ★ガスール粉末 500g 大地からの贈り物 〜モロッコ生まれのうるおう粘土・ガスール〜 ガスールは、モロッコで伝統的に石けんやシャンプーのように使われてきた粘土です。 粘土そのもの100%・無添加なので肌にも髪にも優しい使い心地。 ナイアードのモロッコ工房で生産され、更にふんわり・滑らかさアップの使い心地になりました。 パウダータイプは、従来の固形(フレーク)タイプに比べ、パックとして使用する際など、お肌への刺激も少なくなるようです。 全身の洗浄料、シャンプーとして、上澄みを化粧水に、濃い目に溶いてアイシャドウになど、応用の広い粘土。 ミネラル分もたっぷり含んでいます。 ガスール粉末 150g ガスール固形 150g ガスール固形 500g(徳用) もございます。 ■清浄用化粧品 販売名 ガスール 全成分 モロカン・ラバ・クレイ 原産国 モロッコ(ナイアード・モロッコ) ご注意 ・保存料は一切入っていないので水に溶いた分はなるべく早めに使い切って下さい。 ・天然素材なのでまれに粒子が粗い部分がある場合があります。肌を強く擦り過ぎないで下さい。 ・目に入った場合は直ぐに洗い流して下さい。 ・使用前のガスールは湿気を避けて保存して下さい。 ・使用中に違和感、不快感を感じた場合は直ぐにご使用を中止して下さい。又、アレルギーなどの症状が出た場合は、直ぐに専門医にご相談下さい。 ・本商品を使用したお湯を洗濯に使用する事はお止め下さい。 袋 外袋:紙、内袋:PE 広告文責 有限会社 いまじん 発売元 株式会社 ナイアード 区分 モロッコ製・化粧品   ★溶かし方★  ガスールを器に入れます。  ガスールの重さの2倍の重さの水、またはぬるま湯を加え、かきまぜてクリーム状にします。  時間に余裕がある場合は、かきまぜず3分位置いておくと、より滑らかな感触が楽しめます。 ★用途★ ガスール5gの目安:小さじ(5cc)1杯 ■洗顔:5g 優しく肌に馴染ませ、洗い流して下さい。強くこすらないでください。 ■バック:10〜15g たっぷり塗って、乾く前に流しましょう!目の周りなど、皮フの薄い部分はさけましょう。 ■髪・全身の洗浄:20g ペーストをゆるめに溶くと髪に良く馴染みます。  アイデア集 〜こんな使い方も〜  ローションの作り方 : ガスールを溶く水を多目にし、上澄み液の部分をローションに。バラ水などで溶くと香りもリッチに!  入浴剤 : ガスールを洗面器で溶かして、お風呂へ。 (目安は150〜200Lのお湯に20〜40g位のガスールです。) ※24時間循環風呂ではご使用になれません。

販売店:いまじん

¥1,890 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る