セサミオイル1000ml プロセラピストが厳選した、マッサージオイルからクレンジングまで使える最高品質オイル (アーユルヴェーダ/ボディオイル/ベビーオイル/キャリアオイル/ごま油/アロマ)セサミオイル(レビューを書いておまけ付き)天然100%無添加 インドのアーユルヴェーダで御馴染み、ヘアケアからクレンジングまで使える上質のゴマパワーオイル! (sesami oil)

セサミオイル1000ml プロセラピストが厳選した、マッサージオイルからクレンジングまで使える最高品質オイル (アーユルヴェーダ/ボディオイル/ベビーオイル/キャリアオイル/ごま油/アロマ)セサミオイル(レビューを書いておまけ付き)天然100%無添加 インドのアーユルヴェーダで御馴染み、ヘアケアからクレンジングまで使える上質のゴマパワーオイル! (sesami oil) セサミオイルの特徴 テレビや雑誌で人気爆発中!女優やモデルさん達に大人気!インドのアーユルヴェーダでトリートメントオイルとして用いられている他にも、中近東やヨーロッパ、中国でも古くから医療や美容に役立てられてきました。日本人がよく知っている料理用のごま油は予め炒って香りをひきだしたもので、ゴマの実をそのまま絞れば成分は変わらず、色も薄く、香りも薄い、マッサージに最適なオイルがとれます。マッサージ用オイルは、ゴマを焙煎せずに生のまま搾油したものです。酸化しにくく長期保存の可能なオイルで最も優れている第一の理由は、ビタミン・ミネラル・必須脂肪酸・必須アミノ酸などの栄養素がたっぷり含まれていることです。◆ アーユルベーダ・ボディーケア・ヘッドマッサージに アーユルヴェーダーのマッ サージに最適なオイルはゴマ油です。ゴマ油には、 身体を落ち着ける効果があるのでマッサージには有効なオイルだと言われています。 ◆ 全身の保湿に その後は洗い流さず、お肌に吸収させるか、やさしく押さえるように拭き取って下さい。 しっとりみずみずしいお肌が蘇ります。 頭皮のマッサージに オイルを手のひらにとり、頭皮を優しくマッサージしてください。毛穴がきれいになります。 また、髪に 1〜2滴のオイルを手のひらに広げ、毛先に馴染ませてください。しっとり艶やかな髪に。 ◆ お顔の美肌に美容液代わりに 美容液+保護として 洗顔後、水分を含んだ状態(洗ってそのまま、または化粧水の後)で、 オイルを2〜3滴手のひらにとり、馴染ませますシミ・くろずみ、小じわのある部分など、気になる箇所に多めにつけてあげてください。セサミオイルの詳細 学名 : Sesamum indicum L.科名 : ゴマ科 抽出部位 : 果実抽出方法 : 低温圧搾法 性質 : ほぼ無臭 精製充填 : 日本保存期間 : 充填後約1.5年 オレイン酸:39.7% パルチミン酸:10.1% ステアリン酸:5.7% アラキジン酸:0.1% リノール酸:41.4% 化粧品素材ですので手作り化粧品や手作り石鹸材料にも最適なキャリアオイル(キャリーオイル)。エッセンシャルオイル(精油)を希釈する為のベースオイルだけでなく、ボディオイルや美容コスメ用のオイル、ベビーオイルとしても大変オススメ!内容量:セサミオイル1000ml(1リットル) キャリアオイルお取扱いの注意事項 マカダミアナッツオイル 100ml | 1000(ポンプ式) | 1150ml(缶タイプ) | 5本セット | 10本セット ホホバオイル 80ml | 1000ml | 5本セット | 10本セット ゴールデンホホバオイル 80ml | 1000ml | 5本セット | 10本セット スクワランオイル 80ml | 1000ml | 5本セット | 10本セット セサミオイル 80ml |  1000ml | 5本セット | 10本セット スイートアーモンオイル 80ml |  1000ml | 5本セット | 10本セット グレープシードオイル 80ml |  1000ml | 5本セット | 10本セット オリーブオイル 80ml |  1000ml | 5本セット | 10本セット エクストラバージンオリーブオイル 80ml |  1000ml | 5本セット | 10本セット アルガンオイル 80ml |  200ml オーガニックアルガンオイル 50ml ベジタブルスクワランオイル 200mlセサミオイル1000mlサイズ セサミオイル (SESAMI OIL) テレビや雑誌で人気爆発中!女優やモデルさん達に大人気! インドのアーユルヴェーダでトリートメントオイルとして用いられている他にも、 中近東やヨーロッパ、中国でも古くから医療や美容に役立てられてきました。 日本人がよく知っている料理用のごま油は予め炒って香りをひきだしたもので、 ゴマの実をそのまま絞れば成分は変わらず、色も薄く、香りも薄い、マッサージに最適なオイルがとれます。 マッサージ用オイルは、ゴマを焙煎せずに生のまま搾油したものです。 酸化しにくく長期保存の可能なオイルで最も優れている第一の理由は、 ビタミン・ミネラル・必須脂肪酸・必須アミノ酸などの栄養素がたっぷり含まれていることです。 ◆ アーユルベーダ・ボディーケア・ヘッドマッサージに アーユルヴェーダーのマッ サージに最適なオイルはゴマ油です。ゴマ油には、 身体を落ち着ける効果があるのでマッサージには有効なオイルだと言われています。◆ 全身の保湿に 入浴後、軽く水気をとった濡れたお肌に軽くマッサージしながら馴染ませて下さい。 その後は洗い流さず、お肌に吸収させるか、やさしく押さえるように拭き取って下さい。しっとりみずみずしいお肌が蘇ります。 ◆頭皮と髪の健康に 頭皮のマッサージに オイルを手のひらにとり、頭皮を優しくマッサージしてください。毛穴がきれいになります。 また、髪に 1〜2滴のオイルを手のひらに広げ、毛先に馴染ませてください。しっとり艶やかな髪に。 ◆ お顔の美肌に美容液代わりに 美容液+保護として 洗顔後、水分を含んだ状態(洗ってそのまま、または化粧水の後)で、 オイルを2〜3滴手のひらにとり、馴染ませますシミ・くろずみ、小じわのある部分など、気になる箇所に多めにつけてあげてください。 個人サロンで、今までは他社のセサミオイルを使っていましたが、シロダーラなどで大量に使うためコストのところが悩みの種でした。 知人からマカダミ屋さんのことを伺い、試しに注文してみましたが、とてもいいです。 なんと言っても安いのがいいです。品質もいいと思います。 (香川県 山口佳織様) ゴマ油って肌にいいだろうなって、ずっと思ってたので、肌に使ってみたかったのですが、やっぱり臭いが^ ^;> と、気になってはいたのですが、一度試しに使ってみようと思い購入してみました。ゴマの臭いもほとんどしない。肌に使い始めてから、今までで一番お肌の調子がいいです。 やっぱりゴマのパワーはすごい! ずっと使い続けます(^o^)/ (京都府 金山育子様 ) テレビでごま油が美肌にいいって放送しているのを見て買ってみました。 モデルさんの間で人気とあって、すぐに購入しました。(笑) 噂にたがわず、使い出してから肌はもちもちです! 近所の友人に小分けであげたのですが、皆、とてもいいと言ってます。 あと、使い出してから冷え性がましになったように思います。 (大阪府 島森智子様 女性)

販売店:マカダミ屋 楽天市場店

¥3,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る