ロゴナ リキッドアイライナー4ml【リニューアル★】【ロゴナ LOGONA】【送料無料】

ロゴナ リキッドアイライナー4ml【リニューアル★】【ロゴナ LOGONA】【送料無料】 ※送料無料 送料込◆販売元:株式会社ロゴナジャパン◆ブランド名:ロゴナ LOGONA LOGONA◆区分:ドイツ製/化粧品(無添加化粧品 オーガニックコスメ オーガニック化粧品ガイドラインNaTrueネイトゥルー認定)◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601ロゴナ リキッドアイライナー ◆天然成分100%!ロゴナのリキッドアイライナーは、繊細なラインも描きやすく、目元に力を与えます。乾きが早くにじみにくい処方です。 ※上の「乾きが早く」…という箇所は、メーカーの表現です。初めてお使いになる方は、【店長からのひとこと】もお読みください。 【店長からひとこと】 ロゴナの中で、私がとても気に入っているアイテムの1つです。01ブラックは普通に黒色、そして02アントラサイトは、メタリックブルー系の色です。 メタリックブルーというと派手に思われるかもしれませんが、角度によってはパール感が出るという感じで、地味でもなく派手でもなく…オーガニックコスメでは珍しい美しい色だと思います。 ◎筆について極細のため、液体が沢山つきません。しっかりしたラインを引くためには何度か(3〜4回?)筆を容器に戻し、液体の補充が必要です。 ◎使用感使い始めは、エタノールですかね?塗るときに目元がスーッとします。まぶたではなく、目にスーッときます。でも日にちが経つにつれ、徐々にそれはなくなってきます。 ◎乾き方・にじみ速乾性に優れたケミカルコスメのリキッドアイライナーと比べると、乾くのは遅いです。化粧品の多くの機能は、ケミカル成分によって確保されています。天然成分にこだわるか、機能性にこだわるか…という選択になるような気がします。でも、仕上がりはとても綺麗ですよ(^^)ウォータープルーフではないため、目薬は厳禁です。水には弱いのですが、逆に言えば、ラインがよれて失敗しても、液体が乾く前なら、綿棒などでちょちょいっと取れるので、修正が簡単です♪目元が濡れなければ、私はにじみは感じません。 ◆使用方法: ベースメイク、アイメイクの後、まぶたを指で押し上げまつ毛のキワを出します。まつ毛の根元を埋めるように引くと描きやすいです。 ◆全成分: *は欧州の有機認定成分 ・01ブラック 水、エタノール*、グリセリン、ソルビトール、ホホバ種子油*、ケイ酸(Al/Mg)、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、キサンタンガム、ラウリン酸ポリグリセリル-10、アロエベラ液汁末*、加水分解シルク、ツルコケモモ種子油、アイブライト葉エキス*、リンゴ種子エキス、アラリアエスクレンタエキス、水晶末、アメジスト末、琥珀末、香料 (エッセンシャルオイル)、酸化鉄 ・02アントラサイト 水、エタノール*、グリセリン、マイカ、ソルビトール、香料 (エッセンシャルオイル)、ケイ酸(Al/Mg)、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、キサンタンガム、ホホバ種子油*、ラウリン酸ポリグリセリル-10、アロエベラ液汁末*、加水分解シルク、クエン酸、ツルコケモモ種子油、アイブライト葉エキス*、リンゴ種子エキス、アラリアエスクレンタエキス、水晶末、アメジスト末、琥珀末、酸化チタン、酸化鉄、酸化クロム、コンジョウ ロゴナとは? ロゴナのコンセプトは、自然からの原料と環境を大切にするという理念から生まれています。そして、そのコンセプトや高い品質が「自然化粧品のパイオニア」として広くドイツで受け入れられ、現在ではロゴコスグループは「人と私たちが生かされている環境を大切にする」会社として、800製品以上を取り扱うブランドとして育っています。 ロゴナの約束 +人と自然に優しい原料から +有機栽培、野生群生のハーブや植物を使用 +ハーブエキスやオイルを自社工場で抽出 +皮膚科専門医によるアレルギーテスト済み −石油由来の化学合成成分不使用 −遺伝子組み換え植物からの成分不使用 −動物実験に反対 −鉱物油系成分、合成香料、合成色素不使用

販売店:ナチュラル・マーケット

¥3,150 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る