#新#hsp10#楽天ポイント10倍《送料込!》【らくらく美装紙100枚入り】無添加・天然素材にこだわったスキンケアのための和紙です。※こちらの商品のみ単品でご購入の場合、北海道・東北は代引便不可です! DN送料込!!(沖縄・離島は別途)

#新#hsp10#楽天ポイント10倍《送料込!》【らくらく美装紙100枚入り】無添加・天然素材にこだわったスキンケアのための和紙です。※こちらの商品のみ単品でご購入の場合、北海道・東北は代引便不可です! DN送料込!!(沖縄・離島は別途) 美装紙(びそうし)は自然の鉱石(ゼオライト)をすき込んだ環境と肌にやさしい和紙です(蛍光染料は使用しておりません)。アトピー性皮膚炎の方にも安心してお使いいただけます。姉妹品、愛犬の歯磨き・歯石とり「ワンコ歯石トルン」好評発売中!!美装紙とは●美装紙は無添加・天然素材にこだわった和紙です。ふしみ和紙アート研究所のある島根県は全国でも有数のゼオライトの産地、島根県をあげてゼオライトの研究に力を注いできました。そんな中で和紙にゼオライトを漉き込むアイデアが生まれ、さらに研究するうち、ブラジル産のトルマリンを配合することによりさらに高い効果を得ることがわかってきました。そしてゼオライトとトルマリンを和紙に漉き込んだ美装紙が誕生したのです。その後、美装紙は雑誌やテレビなどでも紹介され、美装紙の美容効果の高さが注目されるようになりました。●美装紙に含まれるゼオライトってどんなもの?美装紙に含まれているゼオライトとは、和名 沸石(ふっせき)と言い、ギリシャ語のZEO(沸騰する)とLITE(石)から名付けられた鉱石で、カルシウム・マグネシウム・ナトリウム・カリウムなどのミネラルが豊富に含まれています。主な特徴は、多孔質鉱石として多数の穴(0.0003〜5ミクロン)を持ち、優れたイオン交換機能や高い吸着・脱臭力を持っていることです。和紙にゼオライトを漉き込むことによって、皮膚の小さな穴に入っている老廃物を取り出し、適度な水分を補給させ、健康な状態を作り出すことができるのです。●美装紙に含まれるトルマリンってどんなもの?美装紙に含まれているトルマリンは、和名 電気石と言い、10月の誕生石として知られています。主な原産国はブラジルや中国などで、近年の研究により、不思議な力を秘めた鉱石であることがわかってきました。特に有名なのはマイナスイオンを大量に放出するということで、そのほかにも遠赤外線効果・空気の浄化効果・水の浄化効果・脱臭効果・抗菌効果・水活性効果などさまざまな効果があると言われています。●美装紙に使われている和紙について肌に優しく、とても丈夫な和紙です。肌にやさしい天然繊維で作られた和紙は昔から脂取り紙として使われてきました。和紙のやわらかい繊維は、肌を傷つけることなく、皮膚の余分な脂分や老廃物を取り除き、さらにそのマッサージ効果により、肌の血行が良くなり、みずみずしいお肌を保つことができるのです。そして和紙の細かい繊維の中にゼオライトやトルマリンをたっぷりと含ませることにより、すべての素材の良さを最大限に発揮できるようになるのです。美装紙は、紙なのに水に濡れてもやぶれない、とても丈夫な和紙です。内容量100枚サイズ 80mm×85mm●美装紙の使用法 1.美装紙を1枚とり出し、水を含ませる 2.水が滴らない程度に軽くしぼる。 3.美装紙をイラストのように持ち、洗顔する。 4.メイクを落とす時は、軽く押さえながら少しずつ拭き取っていく。 6.化粧水などで肌を整える。 ■美装紙について■ Q:なぜ効果があるの? A: 美装紙には、ゼオライトやトルマリンといった鉱石の結晶水がすきこまれています。ゼオライトは、「空気のビタミン」とよばれるマイナスイオンを発していることがわかってきました。トルマリンにも共通する効果ですが、遠赤外線作用によって皮膚の奥の細胞まで活性化します。そのほかにも殺菌作用があり、ニキビなどの炎症を招く雑菌の繁殖を防ぐといわれています。美装紙に使われている和紙は、手作業で丁寧にとり出された繊維で作られています。その繊維はたいへん目が細かく、その分お肌にやさしく、細かい繊維が汚れをしっかりとからめとってくれるわけです。そして、繊維が細かい分、ゼオライトやトルマリンの結晶成分をたっぷりと含ませることができるのです。 Q:美装紙の表面は、ざらついてるの? A: 美装紙は和紙ですので多少はざらついていますが、お肌にふれて痛みを感じるようなざらつきではありませんのでご安心ください。 -------------------------------------------------------------------------------- ■美装紙の使用方法について■ Q:美装紙は洗って何度も使えるの? A: メイク落しにご使用された美装紙は再利用できませんが、和紙洗顔でご使用された美装紙であれば水で洗って日なたに干して再度ご使用になれます。ただし、衛生面などを考えて基本的には2回までです。その後はお風呂の湯垢取りなどにお使いください。 Q:いつもダブル洗顔をしているのですが、和紙洗顔だけで大丈夫ですか? A: 軽いメイクなら美装紙を使った和紙洗顔だけで十分ですが、最近のファンデーションは吸着力が優れているので1回の和紙洗顔では落ちにくいようです。和紙洗顔だけでは不安だという方は、最初に通常通りメイク落し洗顔料で洗顔していただきその後、美装紙で和紙洗顔をされるとメイクの洗い残しや古い角質も取れてお肌をより清潔に保つことができます。 Q:美装紙はアトピー肌にもいいのですか? A: 美装紙はアトピー肌や敏感肌にも良いとされていますが、やはり一般の化粧品と同じように個人差がありますのでお肌に合わない方もいらっしゃいます。ですが、アトピー肌で美装紙をご使用されている方にお話しを伺いますと、お風呂からあがった後など美装紙に水をたっぷりと含ませ患部へ貼り、一晩おくと朝には乾燥して治りが早くなったと聞きます。 Q:美装紙でパックもできるのですか? A: 美装紙を使いやすい適当な大きさにカットして、水又はぬるま湯をたっぷりと含ませ吹き出物が出ているところやお肌の疲れているところへ乗せてパックします。パック時間の目安は20〜30分ぐらいでよいと思います。

販売店:アスカ

¥2,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る