定形外OK★瑠璃香オリーブオイル100定形外なら送料250円★無色透明で、テカリを抑え、肌への浸透感を非常に高めています

定形外OK★瑠璃香オリーブオイル100定形外なら送料250円★無色透明で、テカリを抑え、肌への浸透感を非常に高めています 午前中・12時〜14時の時間指定をされた場合、翌日に到着しない地域がございます。 近年、自然派の流れや手作り化粧品の流行に伴い、天然オイルが見直されてきました。 本来、オリーブオイルは、肌や髪に馴染みがよく、ヨーロッパでの使用は何世紀にもわたって愛されてきた天然植物オイルです。 しかし、オリーブオイルといえば、「黄色い、臭いがある、ニキビの原因」と思っていませんか? 瑠璃香オリーブオイル100は、天然のオリーブオイルを特殊な精製を行うことで、無色透明化した高度精製タイプです。 スクワランやホホバ油も透明で無臭なのですが、使用した際にテカリが気になりました。また、浸透感に乏しく、肌の表面に皮膜を貼る感覚が長く残ります。 瑠璃香オリーブオイル100は、スクワランやホホバ油と同じくらいの透明感や無臭を有しながら、テカリを抑え、肌への浸透感を非常に高めています。 冬場の肌の乾燥や髪の乾燥に、オリーブオイル100%の瑠璃香オリーブオイル100は如何でしょうか?   コスメ瑠璃香オリーブオイル100 髪へのリーブオントリートメント 1)お風呂上がりの塗れ髪をタオルドライ後に使用します。 2)手のひらにオリーブオイル100を3振りほど取り、手のひらで一旦のばします。 3)次に、タオルドライした髪にクシャクシャとオリーブオイルを揉み込みます。 4)その後、ドラーヤーで髪を乾かすとできあがります。 5)オリーブオイルが、ドライヤーの熱から髪を守るとともに、髪の乾燥感、静電気の発生を抑制します。 高度精製オリーブオイル 特殊なカラムによって精製したオリーブオイルは、ほぼ無色透明で臭いもありません。市販のオリーブオイルは、化粧品用と書いていても、劣悪な臭いを放っているものがあります。 より良い商品を使って頂くようにと、コスメ瑠璃香は考えています。 お肌だけでなく髪にも良いオリーブオイル オリーブオイルはわずかに水を抱える性質があります。その性質ゆえに、髪への使用にも優れています。髪は適度な水分を保持すると、美しく艶やかな状態になります。それをオリーブオイルが助けるのです。お風呂上りのタオルドライ後の髪に、オリーブオイルを数滴馴染ませます。 保管と開封後の使用について 天然のオリーブオイルですので、低温になる場所や冷蔵庫に保存すると白濁、固化する可能性があります。白濁、若しくは固化した場合も、体温程度に戻しますと再び透明化します。 開封後は、3ヶ月を目処にご使用下さい。なお、使用状況、保管状況のご配慮をお願い致します。 こんな方にご愛用頂いています ◆ 敏感肌の方、乾燥肌の方 ◆ クーラーや仕事上の都合で、乾燥した環境で生活されている方 ◆ 痛みが激しく乾燥髪の方 ◆ ドライヤーの熱から髪を守りたい方 ◆ 手作りコスメで、上質なオイルを使いたい方 食用のオリーブオイルを見慣れているので、オリーブオイルと言えば黄色い臭いのあるにおいだと思っていましたが、コスメ瑠璃香のオリーブオイルは無色透明でにおいも全くありません。この無色透明でにおいがないと言うことがオイルの精製度の高さを示しています。 瑠璃香オリーブオイルをセラミアVE、雪月花、VCローション5の後に塗りました。肌への馴染みが良いので、すんなり肌へ浸透します。肌にすんなりオイルが浸透する位の量が適量です。肌がオイルでギラギラ、コテコテしている状態は塗りすぎです。しばらく時間が経過して肌にオイルが残っているようでしたら、ティッシュオフされた方が良いです。 朝のメイク前に使用すると、艶肌に仕上げることもできます。肌にも髪にも使えて、とても便利なオイルですね。 オリーブ油(オリーブ果実由来の高度精製タイプ) 30g 広告文責:ルカ・ヴェヌス  製造:有限会社コスメ瑠璃香  区分:化粧品天然植物オリーブオイル100%、本物の化粧品用オリーブオイル

販売店:美肌づくり研究所

¥1,575 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る