アムリターラ ビーガントリートメントリップグロス10g口の中に入っても嬉しい成分だけで作られたグロス

アムリターラ ビーガントリートメントリップグロス10g口の中に入っても嬉しい成分だけで作られたグロス 口の中に入っても嬉しい成分だけで作られた、トリートメント効果たっぷりのリップグロスが登場使用しているアスタキサンチンは、ヘマトコッカスというオレンジ色の藻から、炭酸ガス超臨界抽出法で抽出されていますので、化学溶剤などのキャリーオーバーもありません。その他の成分もラズベリーオイル、ひまし油、シアバター、ホホバオイル、カルナウバ椰子の葉のロウ、大豆油から抽出したトコフェロール(ビタミンE)、マンダリンオレンジの精油と、オールオーガニックで植物性にこだわりました。ビーガン(菜食主義)の方にも安心してご使用頂けるリップグロスです。使用上の注意直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。備考柑橘系の成分を使用していますが、光毒性はありません。全成分:ヒマシ油、カルナウバロウ、ヨーロッパキイチゴ種子油、シア脂、ホホバ種子油、トコフェロール、ダイズ油、マンダリンオレンジ精油、ヘマトコッカスプルビアリス油※ダイズ油…トコフェロール(ビタミンE)に含まれる微量のキャリーオーバー成分使用期限開封前(製造日より1年半)、開封後はお早めにご使用下さい。酸化チタン、コチニールフリーの"ビーガントリートメントリップグロス"口の中に入っても嬉しい成分だけで作られた、大人の女性におすすめ、トリートメント効果たっぷりのリップグロスが登場!通常、リップグロスには石油系の合成色素である「タール色素」か、ナチュラルコスメでも酸化チタン、酸化鉄、カルミンやコチニール(サボテンにつく「えんじ虫」をすり潰した色素)などを使用して作るのが一般的ですが、毎日使用し、どうしても口の中に入りやすいリップグロスでは特に酸化チタンやえんじ虫フリーが望ましいとアムリターラは考えました。「ビーガントリートメントリップグロス」の鮮やかなオレンジ色は、イスラエルからやってきた「ヘマトコッカス藻」から採取された「アスタキサンチン」の色です。アスタキサンチンはエビ、鮭、カニなどのオレンジ色の色素として有名ですが、元はこうしたオレンジ色の藻からの食物連鎖で取り込まれているのです。毎日口紅を使う女性は、一生のうちにおよそ30本の口紅を食べている計算になるといわれます。 それならば、むしろ口の中に入った方が良いくらいの成分で、色付きのリップグロスが作れないかと、エイジングケアのサプリメントにも使われる「アスタキサンチン」を色素としてたっぷり配合しました。 使用しているアスタキサンチンは、ヘマトコッカスというオレンジ色の藻から、炭酸ガス超臨界抽出法で抽出されていますので、化学溶剤などのキャリーオーバーもありません。その他の成分もラズベリーオイル、ひまし油、シアバター、ホホバオイル、カルナウバ椰子の葉のロウ、大豆油から抽出したトコフェロール(ビタミンE)、マンダリンオレンジの精油と、オールオーガニックで植物性にこだわりました。ビーガン(菜食主義)の方にも安心してご使用頂けるリップグロスです。 ラズベリーオイルとアスタキサンチンは、昼間の日差しからも唇を守り、トリートメント効果もあるので、おやすみ前にもご使用頂けます。製品の色は鮮やかなオレンジ色ですが、唇にのせると、とても自然な色みとなります。このグロスだけでもきれいな色合いですが、口紅の上からの重ねづけも素敵です。

販売店:アイシス・オーガニック生活便

¥2,100 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る