(フルーツルーツ)【ロマンティック】トリートメントリンス【あす楽対応_関東】【楽ギフ_包装選択】 国産・ご当地コスメ ・オーガニックコスメ・ヘアリンス・ヘアコンディショナー・リンス・オーガニック・ノンシリコン(フルーツルーツ)【ロマンティック】トリートメントリンス 国産,ご当地コスメ ,オーガニックコスメ,ヘアリンス,ヘアコンディショナー,リンス,オーガニック,ノンシリコン

(フルーツルーツ)【ロマンティック】トリートメントリンス【あす楽対応_関東】【楽ギフ_包装選択】 国産・ご当地コスメ ・オーガニックコスメ・ヘアリンス・ヘアコンディショナー・リンス・オーガニック・ノンシリコン(フルーツルーツ)【ロマンティック】トリートメントリンス 国産,ご当地コスメ ,オーガニックコスメ,ヘアリンス,ヘアコンディショナー,リンス,オーガニック,ノンシリコン ギフト対応 無料で、ギフト包装承ります! ↑ギフト包装について レビューを書いてプレゼントをGet!詳細▲   フルーツルーツの製品に使用されるフルーツ&ハーブは全てトレーサビリティが取れることを条件としています。「お客様に安心して商品を使ってもらいたい。」そんな願いから、キャリーオーバーを含む全ての成分を表示するということだけではなく、原産地についても公開しています。   泡ででてくるオーガニックシャンプーって初めて使いました!珍しい!泡立てる必要がないので、楽ちん♪髪を洗っているとショワーと消えていってしまいますが、少量で済むので、これはコスパいいかも!そして、香りがすばらしい!!ダマスクローズの香り♪これはかなり癒されますね。 ダマスク薔薇の甘く高貴な香りと数種のハーブの成分が、髪にすっとなじみます。仕上がりは驚くほどしっとりとなめらかにツヤと輝きをあたえます。 ※100%植物成分 油分を分離乳化させてジェル化する特殊な処方で、一切の合成界面活性剤やシリコン、ポリマーなどを使わず作られたトリートメントリンスです。 ※生まれたての髪へ 石鹸シャンプー専用のクエン酸リンスをベースにオリーブ油由来の高級脂肪酸やツバキ油を配合。天然成分が髪をコーティングし、生まれたてのような髪に導きます。 ※癒しの香り ローズの香りがバスタイムを彩ります。商品名フルーツルーツ(fruits roots)ロマンティック トリートメントリンス頭髪用トリートメントリンス LEVEL4JANコード:4560282582596発売元:株式会社ES−ROOTS製造販売元:有限会社樹万培日本製容 量200ml成 分水, ダマスクバラ花水, オリーブ脂肪酸K, キサンタンガム, カラギーナン, コメ胚芽油, ツバキ油, クエン酸, アドニスパレスチナ花エキス, クチナシ種子エキス, ダマスクバラ花油, ゼラニウム油, イチゴ果汁 使用方法 手のひらに適量をとり、髪にやさしくなじませます。使用後は流水で充分に洗い流してください。 商品区分 化粧品 広告文責 日本グリーンパックス株式会社 TEL:075-954-5158 自然に配慮 肌に優しい 天然素材 省エネ 安全 高機能 カンタンフルーツルーツは、日本人女性の肌に合わせてつくられた国産無農薬フルーツ&ハーブを使用したエステティック発のコスメティックブランドです。 フルーツルーツという名前には「女性が美しくなるには自然にこそルーツがある」そんな想いが込められています。 単にオーガニック・安全というだけでなく、香りや色づけも天然にこだわり、使うことでハッピーになれる「楽しさ」も大切にしています。 そして、エステティックでもっとも重視される『結果」から導き出されたコスメティック、それがフルーツルーツです。 フルーツルーツがもっとも大切にしていることは、 原料となるフルーツやハーブのパワーを最大限に高めること。 純国産にこだわるのも日本には果物、 植物がもっともパワーを得るために必要な「四季」があるから。 厳しい自然の中で育まれた果実や植物には生命力が漲り、 女性の肌や心を美しく、若々しく変えていきます。 季節の移り変わりを感じながら、 自然からの贈り物を(化学物質を一切使用することなく) 大切にボトルの中にこめて。 さらに果物・植物が持つ香りを損なわず、女性の肌だけでなく、 「心」にも美しいエネルギーをもたらします。 アイテムひとつひとつの機能を考えたフルーツルーツのコスメティックと その機能を最大限に活かすエステティックプログラムで お客様ひとりひとりの美しさを引き出していきます。 さらに果物・植物が持つ香りを損なわず、女性の肌だけでなく、「心」にも美しいエネルギーをもたらします。 フルーツルーツの製品に使用されるフルーツ&ハーブは全てトレーサビリティ(※1)が取れることを条件としています。 「お客様に安心して商品を使ってもらいたい。」そんな願いから、キャリーオーバー(※2)を含む全ての成分を表示するということだけではなく、原産地についても公開しています。 ※:1 生産から加工・流通・販売までの過程を明確に記録し、商品からさかのぼって確認できるようにすること。 ※:2 エキス抽出される際に用いられたり、原料を安定する目的で配合されたりする原料のこと。 (アルコール、安定剤、酸化防止剤、防腐剤など) 山梨県甲州市の葡萄、桃、苺、長野県上伊那の林檎、檸檬など、日本各地から集めたこだわりの農産物から、丁寧に香り、色、有効成分を抽出し、研究開発しています。 本物のオーガニックにこだわりたかったフルーツルーツは数十の工場を周りましたが、なかなか「ここだ!」という工場を見つけられませんでした。 「この成分は何処産ですか?」 「これは化学物質ではないですか?」という質問に的確に答えられる工場がなかったのです。 でも我々が今回依頼した工場は違いました。 工場長自ら、化粧品の成分となるハーブを無農薬で栽培したり、日本各地から無農薬栽培された植物や果物を探し出すというこだわりを持ってものづくりをしている方でした。 わたしたちの思いを真摯に受け止めてくれる方と、やっと出会えたのです。 ダマスクローズ、西岸オトギリ草、ひまわりの種、カモミールなど、全て自社の農園で無農薬栽培され、手作業で収穫される。 信州の自然に囲まれた小さな工房で、農学博士川上氏自ら製品の試作が行われる。 葡萄葉 多くのポリフェノールが含まれています。 ダマスク薔薇 信州蓼科にて無農薬栽培されるダマスクローズは、お肌を整え、うるおいとハリのあるお肌へと導きます。 石けん 一つ一つ手作りで製造される無添加石けん。泡立ちを良くするための化学合成物質は、もちろんふくまれていません。

販売店:グリーンパックス館

¥2,940 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る