山澤清 ユイルアンティーク・スペシャル(山澤清/ハーブ研究所スパール)20ml山澤清/ハーブ研究所スパールの精油不使用フェイシャルオイル マッサージオイル

山澤清 ユイルアンティーク・スペシャル(山澤清/ハーブ研究所スパール)20ml山澤清/ハーブ研究所スパールの精油不使用フェイシャルオイル マッサージオイル ◆発売元:株式会社オードリーインターナショナル◆製造販売者:山澤 清 ハーブ研究所スパール◆ブランド名:山澤清◆区分:日本製/化粧品 (無添加化粧品、オーガニックコスメ)◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601※キーワード…低刺激 無香料  山澤清 謹製 オーガニックコスメ 無添加化粧品 有機栽培 無農薬栽培 フェイシャルマッサージオイル 動物原料不使用Vegan(ベガン/ビーガン/ヴィーガン)レベルの商品 ナチュラル・マーケット ナチュラルマーケット山澤清 ユイルアンティーク・スペシャル ◆天然成分100%!エイジングケア・敏感肌・乾燥肌の方におすすめのオーガニックコスメ、山澤清 ハーブ研究所スパールのフェイシャルマッサージオイル「ユイルアンティーク・スペシャル」は、 17種類のハーブ成分が年齢とともに気になるお肌、乾燥が気になるお肌に働きかけます。 ※精油(エッセンシャルオイル)不使用 ◆全成分 ホホバ油、ローズマリーエキス、カミツレエキス、ラベンダーエキス、タンジーエキス、セージエキス、カレンデュラエキス、ジャスミンエキス、ケンポナシエキス、ローズヒップエキス、セイヨウニンジンボクエキス、ホワイトセージエキス、マルバユーカリエキス、カンファーエキス、ヨモギエキス、ショウブ根エキス、ドクダミエキス、スギナエキス ◆使用方法化粧水や美容液の後にやさしくのばすようにマッサージしてください。▲ユイルアンティークとは、「古代油」と訳される伝統的な製法で、添加物、薬品を使わず、熱も加えずじっくり時間をかけて製造します17種類のハーブエキスを配合 最高級のユイルアンティークが登場! どこまでも肌に優しいフェイシャルオイルにするために、精油(エッセンシャルオイル)は不使用。原料は、ホホバオイルと自家製フレッシュハーブのみ。 ハーブの収穫のタイミングやオイルに浸す時間は、ハーブによってさまざま。それは山澤さんの秘密のレシピです。熱を加えず、低温で抽出するので、ハーブの特性がそのまま生きています。  ユイルアンティーク・スペシャルは、女性ホルモンのバランスが崩れてくる年代の女性にとくにおすすめのレシピです。 山澤清(やまざわ きよし) 山澤が農業エンジニアとして働いていた26歳の時、長男がアトピー性皮膚炎と診断される。それがきっかけで、「日本の農業」、「食のあり方」に疑問を抱き、農業エンジニアの職を辞する。 モルモン教徒が経営するレストランで「食」を学び、食の修行から農薬も化学肥料も使わないハーブ栽培の実践を決意する。 山形県に「ハーブ研究所スパール」を設立。一般の肥料は、法律で定められた抗生物質、ワクチンが投与された家畜の糞が原料。鳩は法律でペットに分類されるため、化学物質に汚染されない健康な糞を提供する。山澤は鳩に自身のハーブをエサに与え、その糞を完熟させ畑に与える。「無農薬地域循環型農業」を確立する。 ブランドの品質店長からひとこと 精油入りのフェイスオイルやボディオイルを使われていた方は、あまりにほのかな香りなので驚くかもしれません。このユイルアンティークは、手に移し、体温であたためると少し香りがする程度になります。 このオイルは、昼も晩もオイルをずっと触っているエステティシャンにも使ってもらえるよう、究極に肌に優しいフェイスオイルを作ることをテーマにして作られました。 一応マッサージオイル…となっているのですが、けっこう贅沢な品なので、軽くマッサージしたあと、拭き取らずに保湿クリーム代わりとして使っても良いと思います。私は拭き取らなくても良い量でそのように使用しています。 マッサージオイルは世に沢山出ていますが、これだけのハーブを…しかも聞いた事がないようなハーブまで自ら無農薬で育て、時間がかかる冷侵法でエキスを抽出し、ハーブの特長を計算しつくして作られた完全無添加の美容オイルは、最上級と言っていいと思います。 私はけっこう、その日のお肌の状態により、さまざまなブランドを組み合わせてお肌をケアしているのですが、山澤清ブランドについては、全て山澤ブランドで揃えなくても、化粧水or美容液+クリーム(またはこのオイル)は一緒に使っていただきたいです。これら全て、絶妙な組み合わせなんです。

販売店:ナチュラル・マーケット

¥5,250 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る