クラシエ エピラット 脱色クリーム 

クラシエ エピラット 脱色クリーム  ↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。■やさしいニオイでマイルドタイプの脱色剤です■剃りたくないムダ毛を、自然なうぶ毛色にします■カモミールエキス、海藻エキス配合、ビューティーオイル(植物性スクワラン)配合■処理後のお肌をしっとり保ちます■使用箇所に合わせ、好みの分量ずつ使えるチューブタイプ■専用トレー、ヘラ付き■医薬部外品※予告なくパッケージが変更になることがございます。予めご了承ください■表示指定成分A液:モノエタノールアミン・グアイアズレン・セタノールB液:セタノール・ラウリル硫酸塩 ■使用方法1、専用トレーにA液とB液を入れ色ムラがなくなるまでよくかき混ぜます。トレーにちょうど18gずつ入れると、この分量で両腕全体または両足(ひざ下)の脱色ができます。※開封後は中身を残さずに、必ず一度で使い切ってください。※混合後のクリームは放置せず、すぐご使用ください。効果に影響します。2、脱色する部分に、ヘラでクリームを毛がかくれる厚さにぬります。そのまま10分程おいてから、一部分をふきとり効果を確認します。脱色効果が不十分な場合は更に5分程放置します。3、脱色後は水かぬるま湯でよく洗い流してください。※洗い流す際、石けん類・ボディブラシなどは肌に刺激となりますので、使用しないでください。4、足など毛が濃くて一回で脱色しきれなかった場合は、15分以上放置せずに洗い流し、一日おいてからもう一度お使いください。5、脱色後はエピラット スキンケアミルキィジェルなどでお肌を整えてください。 ■使用上の注意1、換気のよいところでお使いください。2、本品や洗い落とすときの洗い液が、目や口に入らないようにご注意下さい。万一目に入った時は、絶対にこすらないですぐに水またはぬるま湯でよく洗い流し、直ちに眼科専門医の診療を受けてください。ご自分の判断で目薬などは使用しないでください。3、赤み・はれ・かゆみ・強い刺激などの異常が生じたときは直ちに使用を中止し、本品を完全に洗い流してください。そのまま使用を続けると症状が悪化する場合があります。4、かぶれなどの異常が生じた時は、かぶれ部分を手などでこすらないで、直ちに皮膚化専門医の診療を受けてください。ご自分の判断で薬などは使用しないでください。5、ご使用後に皮フが白くなることがあります。しばらくすると元にもどります。6、本品が皮フ以外に付着すると脱色されますので十分ご注意ください。万一付着した場合はすぐに水ぶきまたは水洗いしてください。 使用前のご注意少量のテスト液(A液とB液を1:1に混合したもの)を作ります。上腕部の一部分にテスト液を少量ぬり、約10分間放置し、赤み・はれ・かゆみ・強い刺激などの異常が生じたときは、使用しないで下さい。テスト後は、水またはぬるま湯で洗い流してください。特にお肌の弱い方は、2日後(48時間)のお肌に異常がないかを確認の上お使いください。1、下記の状態にある方は皮フがデリケートになっていますので使用しないでください。・脱色する腕や足に、傷・はれもの・皮膚病などの症状がある方。・妊娠中または妊娠していると思われる方。・生理日の前後・産前産後・病中病後の回復期など、身体に異常がある方。・特異体質の方、腎臓病、血液疾患の既往症のある方(専門医にご相談の上、お使いください)2、腕、足のむだ毛以外に使用しないでください。目に入るおそれがありますので、眉・まつ毛などには使用しないでください。顔面・えりあし・頭髪の脱色には使えません。万一爪に付着した場合にはすぐに洗い流してください。3、ご使用前に石けん類、ボディブラシ・アルカリ性化粧水(ソフニングローションなど)・クリームなどを使用しないでください。 ■保管上の注意1、小児の手の届かないところに保管してください。2、他の脱色剤との混合は絶対におやめください。3、高温や直射日光はさけて保管して下さい。4、残った混合液は効果がありませんので、必ず捨ててください。その際密封した容器には入れないでください。混合液は時間がたつとガスが発生し、容器が破裂するおそれがあり危険です。5、トレー、ヘラは水洗いして水気をきってから保管してください。やさしいニオイでマイルドタイプの脱色剤です

販売店:イーベストPC・家電館

¥840 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る