【がまかつ】がま磯 アルマ 1.75‐53

【がまかつ】がま磯 アルマ 1.75‐53 新感覚!粘りのある先調子がワンランク上の「力」を発揮!!アルマは従来の先調子ロッドの概念を覆すべくロッドのトータル性能としての「力」を追求しました。張りのある硬い先調子の竿ではなかなか表現することができなかった「タタかない」「ハリスが切れ難い」「粘りがある」という性能を、胴の反発スピードの抑制により実現。胴部分に粘りのある素材を使用し、それを何層にも折り重ねることで、独特の粘り感と強さを発揮します。硬いだけの先調子とは全く異なる「粘る先調子」を手に入れたことで、大物との対峙したときでも胴部分が魚の突発的な走りを柔軟に受け止め、ラインブレイクを防いでくれます。穂先には先径0.75mmスーパートップを採用。繊細な穂先操作を必要とする全層釣り、ゼロスルスルなどで抜群の感度を発揮するとともに、強度のあるソリッドがトラブルも軽減してくれます。従来の先調子の竿のような釣り人を選ぶ調子ではなく、どなたでも扱いやすくあらゆる釣法に対応可能な「スペシャルな万能竿」。がま磯 アルマの誕生です。 がま磯アルマ 開発責任者 「スペシャルな万能竿」これはアルマを語るにおいてピッタリな言葉だと思います。万能竿という概念は人によって違いはあるものの、磯竿に関して言えばアテンダーのような胴調子で、タメていたら勝手に魚が浮いてくるようなオートマチック感のある竿になると思います。 しかし、今回のアルマはあえて先調子の竿として開発しました。先調子の竿には持ち重りがせず操作性がいいという利点があります。一方、魚とのやり取りのおいてはシビアなロッドワークが要求され、使い手を選ぶので「万能竿」とは対極にあるといえます。 この問題を解決するために着目したことは、胴部分の反発スピードです。同じ硬さのブランクスでも、その性質は様々で高弾性の素材を使った物と中弾性の素材を使った物とは反発スピードが違い、それによって粘り感が変わってきます。通常、調子の竿の胴部分には高弾性素材を使って張りを出しますが、これでは反発スピードが速すぎて、胴に入れた瞬間にハリスが切れたりするトラブルにつながります。そこで高弾性ブランクスにこだわらず、粘りのある中弾性素材をメインに何層にも折り重ねていくことにより「硬さ」でなく「強さ」を持たせた胴部を実現。こうすることで、ただ硬くて張りのある先調子の竿でなく、反発スピードを若干抑えた「粘りのある先調子」の竿に到達することができました。ですから、今までの先調子のようなシビアなロッドワークを必要とせず、、どなたでも扱いやすい「スペシャルな万能竿」といえるのです。 このアルマで魚をかけた場合、中型の魚なら腰の強さを見せ、大型の魚なら粘り強さを発揮するので、ワンランク上のトータルパワーを感じていただけるでしょう。  穂先にはハイレスポンスを生み出す先径0.75mmの急テーパースーパートップを装着。本流釣りやゼロスルスルなど穂先が重要な役割を果たす場面では、この超高感度穂先がより繊細な操作を可能にしますので、わずかなアタリも確実にキャッチしてくれます。また、ガイドには糸がらみしにくいIMガイドを搭載。糸抜けもよくストレスのない釣りが展開できます。デザインにおいてもアルマは、今までにない個性を表現しました。溢れるパワーを表現した「赤」をブランクス全体に施し、冷静沈着な状況判断を表す「黒」を人間が操作するシートとグリップ周りに取り入れた特別なデザインとなっています。この赤い竿で大物と対峙したとき、美しく曲がり、魚を浮かせてくれる様をぜひ体感していただきたいですね。【1.25号】軽快で優れた操作性が、釣技の幅を大きく広げる。大型のチヌや口太グレに威力を発揮。張りと粘りを絶妙なバランスで組み合わせることにより、軽くて操作性の良い先調子ながら、50cmクラスの口太グレをも細ハリスで獲れる粘り腰を持っています。 【1.5号】張りと粘りのバランスで、オールラウンドにこなす。全体的に張りがあり、持ち重りを最小限に抑えているので、繊細なラインメインディングが可能。それでいて、大物を掛けたときは1.75号を思わせるような強さを発揮します。メインターゲットは中型〜大型の口太グレですが、45〜50cmに良型尾長グレでも対応可能。あらゆる場面で活躍できるオールラウンドな竿です。 【1.75号】さらに粘りを持たせて、大型尾長もターゲットに。大型尾長グレや大マダイの強烈な引きにを受け止めるために、1.5号よりも肉厚のブランクスを採用し、調子も若干胴調子に設定。トータルパワーは従来の1.75号の中でもトップクラスです。さらにスクリューシートを採用していますので、大物とのやり取りにおいてもリールのブレがなく、抜群の安定感を発揮します。POINTIMチタンフレームSICガイドIP処理チタン製リールシート(1.25号・1.5号)スクリュー型リールシート(1.75号)ラインのベタつきを防ぐノンスティック竿のセッティングが素早くできるガイド合わせマーク(#1〜元竿)エラストマーラバーエンドグリップラバー製で傷つきにくい尻栓を装備01:ガイドチタンフレーム・SICリングを楕円及び傾斜させることにより、糸ガラミの減少・糸通りの良さ追求したガイド。TOPガイドもラインが巻きつきにくい構造になっており、トータルバランスに優れたガイドシステムを構築しています。02:ガイド合わせマークガイド合わせマーク付きで釣り場でのセッティングがスムーズです。03:ノンスティック竿表面の凹凸を施すことにより、ラインへのベタつきを抑え、操作性や飛距離を高めます。04:リールシート(1.25号・1.5号)スライドカバーを倒すだけでスライドフードが前進、リールを確実に固定できるIP処理のチタンシートを採用。ラバー部には、凸形状のドットを施し、グリップ力をさらに高めた設計です。05:リールシート(1.75号)ラバーとの一体成型を施したラバー付スクリュー型リールシートを採用。ラバー部には、凸形状のドットを全面に施し、グリップ力をさらに高めたオリジナル設計です。06:尻栓ネジ嵌合に樹脂を採用することにより防サビ対策を施しています。デザイン的にも完成度を追求したエンドは、ラバー製で傷つきにくく、滑り止め効果も発揮します。 注意事項 実店舗と在庫を共有しているため、在庫切れの場合があります。その際はご了承の程宜しくお願いします。 「在庫有り」の場合でも、ご注文後に欠品が発生する場合がございます。完売や欠品の場合は、誠にご迷惑をお掛けいたしますが、予めご了承ください。 

販売店:つり具のマルニシ楽天市場店

¥69,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る