ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 77MLダイワ(Daiwa) シーバスロッド

ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 77MLダイワ(Daiwa) シーバスロッド /g1001/g204/g301/m302/●標準全長:231cm●標準自重:125g●仕舞:120cm●先径:1.6mm●元径:10.9mm●適合ライン:6lb−16lb●適合ルアー:7g−30g 01472033 ●ソルトゲームに新境地を拓く次世代ガイドシステム、AGS(エアガイドシステム)●エアガイドシステムの最大の特徴は、素材にカーボンを採用したことである。カーボンは、軽量かつ高剛性で、ロッドの代表的な素材となっているのはご存知の通りである。だが、そのカーボンをガイド形状に加工するのには特殊な技術が必要とされ、DAIWAの高精度加工技術を持ってしても長年の時間を要した。●エアガイドシステムによりガイドとしては同サイズ最軽量を実現し、またカーボンを使用することにより剛性が高まった。AGSによる軽量化によりキャスト時の振り抜きスピードが上がるとともに、ティップのブレの収束が早くなり、結果として飛距離とキャストアキュラシーが向上した。また、剛性が上がったことにより、感度が上がったことも特徴にあげられる。例えば同じブランクを使用していてもルアーのアクションがダイレクトにわかり、ルアーが潮を掴む感覚や潮目などがわかるようになり、今まで以上に状況の変化を感じることが可能になったのだ。 ■良くあるご質問Q.リールとロッドの適合確認は出来ますか?同一メーカー製品同士であれば確認を行なうことは出来ますが、他社製品同士または輸入品につきましては確認を行なうことが出来ません。リールとロッドは取り付け部形状の共通規格が無く、適合しない場合がございますので、予めご了承下さいませ。Q.(重量が表記されていない)ロッドの重量を知りたいのですが・・・まず、ロッドは同じ製品でも表面の塗装の量やガイドやグリップ部を接着している樹脂の量で重さが数グラム単位で変動することをご理解下さい。これは市販されているロッドの塗装工程や組み立て工程のほとんどがクラフトマンによる手作業で行なわれているためで、全ての製品を同じ重さにすることが不可能だからです。 そのため、メーカーの公表しているロッドの重量は標準自重(生産されたロッドの平均重量)または設計自重(プロトタイプ完成時の重量)となっております。 当店ではメーカー公表値のあるものに関しては仕様規格欄に記載しておりますが、メーカー公表されていないロッド(特に低価格商品)に関してはお答えいたしかねる場合がございますが、予めご了承願います。 しかしながら、重くて釣りにならないロッドは当店では 取り扱い致しておりませんのでご安心くださいませ。ルアーロッド > シーバスロッド > 8フィート未満 > ダイワ(Daiwa)大野ゆうきの経験と理論にDAIWAの最先端技術がコラボレートしたアーバンサイドカスタムモデル!「Silver Terrace=シルバーテラス」とは、運河や都市部の整備された河口部などのフィールドと、シーバスの銀鱗で水面が埋め尽くされた様子をイメージした大野ゆうきこだわりのネーミング。シビアなゲームが要求される湾奥ゲームにおいては、狙いを定めたスポットに思い通りにルアーが入っていかないことは釣果に直結しないどころか、致命的なミスキャストでそのポイントを台無しにしてしまうことすらある。Xトルク内蔵のブランクにAGSを搭載することで、脅威のロングキャスト性能とピンポイントにダイレクトに打ち込むアキュラシー性能を実現。より正確なキャストにこだわるモデルとして、#1にXトルクを採用。もともとシャキッとした張りで定評の高いSVFコンパイルXにXトルクを組み合わせることで、ブレやネジレが非常に少ないブランクが完成。これにより、狙ったスポットにビシビシとキャストが決まり、スレたランカーも攻略可能となった。さらに、AGSの高剛性はラインを通して様々なシグナルを増幅して伝える。シルバーテラスのレングスとパワーは運河や小河川だけでなく、港湾部でのタイトなゲーム、さらにはボートシーバスゲームにも実力を発揮する。

販売店:ナチュラム 楽天市場支店

¥69,560 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る