ザムスト アイシング ジュニア用 ヒジ・ヒザ・足首 377602

ザムスト アイシング ジュニア用 ヒジ・ヒザ・足首 377602 ■特徴           ジュニア仕様アイスバッグS、1個入り左右兼用 男女兼用       対象部位>>ヒザ、ヒジ、太もも、足首、手首腕や足の冷却・圧迫に適したアイシングセット。圧迫力やストラップ位置の調節が簡単にできます。圧迫力の調節がしやすいツインストラップ構造伸縮するツインストラップ構造で、圧迫力やストラップ位置の調節が簡単にできます。患部にフィットしやすい構造なので冷却・圧迫を的確に行えます。 装着に便利な仮どめストラップ片手でも手軽に装着できる仮どめストラップを採用。ひとりで冷却・圧迫する際に便利です。 様々な冷却材に対応するアイスバッグポケットザムストアイスバッグの他にも、使用状況に応じて様々な形状の冷却材を使用することができます。 ■サイズアイシングラップ:フリーサイズ   アイスバッグ(S)×1■素材ナイロン、ポリウレタン、ポリエステル、ゴム(ラテックス含む)■装着方法◎説明及び図は右腕・右脚・右足の場合です。左腕・左脚・左足に装着する場合も同じように装着してください。⇒はじめに・・・アイシングラップの面ファスナーをすべて取り外し、製品の表裏を確かめてください。〈アイスバッグのセット方法〉氷を入れたアイスバッグのキャップ部分をアイシングラップの裏側からアイスバッグ通し穴に通してセットします。アイスバッグをアイスバッグポケットに収納し、形を整えます。〈ヒジに装着する場合〉アイスバッグをアイシングラップにセットし、仮どめ面ファスナーを本体にとめて輪を作ります。腕を通し、冷やしたい部分にアイスバッグを当てます。ストラップA、Bをアイスバッグのキャップ部分を挟むように1本ずつ引っ張りながら巻きつけ、本体に面ファスナーA、Bをとめます。〈ヒザに装着する場合〉アイスバッグをアイシングラップにセットし、ヒザの冷やしたい部分に当てます。仮どめストラップをヒザ裏に通し、引っ張って仮どめ面ファスナーを本体にとめます。ストラップA、Bをアイスバッグのキャップ部分を挟むように1本ずつ引っ張りながら巻きつけ、本体に面ファスナーA、Bをとめます。〈足首に装着する場合〉アイスバッグをアイシングラップにセットし、足首の冷やしたい部分に当てます。仮どめストラップを足裏に通し、仮どめ面ファスナーを引っ張って本体にとめます。ストラップAを引っ張り、足の甲を1周するように巻きつけ面ファスナーAをとめます。次にストラップBを引っ張り、足首を1周するように巻きつけ、面ファスナーBをとめます。この時、ストラップA、Bがアイスバッグのキャップ部分を挟むように巻きつけてください。※メーカー取り寄せ品になります。

販売店:テニスジャパン 楽天市場店

¥3,020 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る