打球が見違えるほど生きてくる!バッティング練習インパクトマッスルボール byフィールドフォース★1万2千円お買上につきスポーツ小物おまけ(〜8/17 9:59)★7千円以上お買上で送料無料(〜8/21 9:59)

打球が見違えるほど生きてくる!バッティング練習インパクトマッスルボール byフィールドフォース★1万2千円お買上につきスポーツ小物おまけ(〜8/17 9:59)★7千円以上お買上で送料無料(〜8/21 9:59) 商品説明 バットに当たった後の 「押し込み」練習に特化したボールです。 反復練習を行い、「押し込み」の習慣をつけましょう! ■type2(ホワイト・ゴム製) 軟式ボール同様、材質をゴムに変更し、打ったときの打感を追求しました。 重量は約100g軽くなりましたが、直径が約3cm大きくなり、ゴム特有のグリップ感で打ったときの重量感は倍増です。 是非、最後の「押し込み」を意識し、打球の初速を向上させてください!! ■サイズ円周:約57cm Φ:18cm ■材質:ゴム ■重量:約400-420g ■生産国:中国 ■type1(ブルー・塩化ビニル製) バッティングに最も必要な力… それは、インパクト(ボールがバットに当たる瞬間)時の力です。 インパクトの際にかかる力+最後の「押し込み」で、 その打球のスピード・飛距離が決まります。 最後の「押し込み」を、意識することで、 打球は見違えるほど、生きてきます! 是非、お試しを! ■サイズ:円周:約52cm Φ:15-16cm ■材質: 塩化ビニル樹脂 ■重量:約500g ■生産国:マレーシア製 こちらの商品の再入荷はメールマガジンにてお知らせします。 メールマガジンの購読はこちらから(無料)↓ランキング急上昇中↑ 伝説の“マッスル”type2初回販売分の60個が2時間で即完売!!12/17(土)10時〜第2回販売分も即日完売!12/20(火)20時〜第3回販売も即完売!12/22(木)10時〜第4回販売も即完売! 12/29(木)10時〜type1&type2初の同時販売も即完売!1/7(土)10時〜type2第5回販売も即完売!1/22(日)20時〜type2第6回販売も即完売!1/24(火)10時〜type2第7回販売も即完売!1/26(木)20時〜type2第8回販売も即完売!1/28(土)10時〜type2第9回販売も即完売!2/1(水)10時〜type2第10回も激売れ!2/9(木)19時〜type1&type2同時再販売も即完売!type1&type2 ついに合計販売数1,443個突破!(7/25現在) 最後の「押し込み」を意識! 打球が見違えるほど生きてくる!バッティング練習用インパクトマッスルボールbyフィールドフォース 実際にマッスルボールを使った動画はコチラ!↓↓↓↓↓↓ ※商品の動画は音が出ます!ご注意ください!動画はtype1を使用しています。 こちらが今回初登場のtype2!"縫い目プリント"が付いて回転がわかるように! ゆっくり下投げしたボールを相手に打ち返す練習(トスバッティング)に最適です。 ボールを打った時の衝撃は強く、バットが押し戻されないよう、前へバットを「押し込む」ことが大切です。 さらにボールの飛距離を上げるには、ボールの初速以外にボールにバックスピンをかけることが必要です。 赤い縫い目の回転数を意識し、少しでも回転がかかるようボールに強い衝撃を加えましょう! 硬式ボール・・・直径 約7.2cm ブルー(塩化ビニル製)・・・直径 約15cm ホワイト(ゴム製)・・・直径 約18cm 驚きの18cm!!! ボールに当てようとするばかり、中途半端なスウィングをしていては、技術は向上しません。 重量は、塩化ビニル製より100gほど軽い、400g。C号ボールの約3.2個分の重さです。 まずは、フルスウィングできる習慣を身につけましょう! 【スタッフの感想】 重心が安定しているのでバットから腕に伝わる衝撃も安定している感じがしました。 通常のマッスルボールは500gでしたが、こちらは400gです。(軟式球は約130gです)ですが、材質がゴムに変わり、大きくなったことで打ったときの重量感は通常よりも重く感じました。 こちらもボールの中心を捉えたときに伝わる"押し込み"の感覚を身体で覚えることが出来そうです( ^o^)b 中に砂の入ったボールは重心が定まらないため、ボールを押し込むときの力の伝わり方に"ブレ"があります。 その点、このマッスルボールは重心が安定している分、精度の高い練習が出来ると思います。さらに縫い目のプリントが入っているので、打ったときのボールの回転がわかるようになったのもいいと思います!! 伝説と化したtype1マッスルボール! 重量はC号軟式ボールの約4個分。(約500g)ゆっくり下投げしたボールを相手に打ち返す練習(トスバッティング)に最適です。 ボールを打った時の衝撃は強く、バットが押し戻されないよう、前へバットを「押し込む」ことが大切です。 直径約72mmの硬式・軟式A号ボールと比較し、インパクトマッスルボールの直径は 約16cm。 バッティング技術の低い子でも、容易にバットへ当てることが可能で、 バットに当たった後の 「押し込み」練習に特化したボールです。 反復練習を行い、「押し込み」の習慣をつけましょう! 【スタッフの感想】 重心が安定しているのでバットから腕に伝わる衝撃も安定している感じがしました。 500gあるので衝撃はなかなかのものです。(軟式球は約130gです) ボールの中心を捉えたときに伝わる"押し込み"の感覚を身体で覚えることが出来そうです( ^o^)b中に砂の入ったボールは重心が定まらないため、ボールを押し込むときの力の伝わり方に"ブレ"があります。 その点、このマッスルボールは重心が安定している分、精度の高い練習が出来ると思います。 ※インパクトマッスルボール以外は付属しません。

販売店:野球用品ベースボールタウン

¥899 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る