ピノーレ 自転車の空気入れ エアジェット 自転車 車イス用 (220ml) 

ピノーレ 自転車の空気入れ エアジェット 自転車 車イス用 (220ml)  この部分は iframe 対応のブラウザでご覧ください。 名 称 ピノーレ エアジェット 自転車の空気入れ 【自転車・車イス用】 内容量 220mL 特 徴 ★自転車・車イス用 ◆本品1本で、大人用自転車の空タイヤが約20本入ります。 ◆空気が軽く抜けた状態の補充で100回程度使用できます。 ※タイヤのサイズ・状態により、多少の誤差があります。 ※ワンプッシュ1秒以内で断続使用 使用方法 1、タイヤのバルブが真下に来るようにします。 2、赤いチューブを赤のマークに合わせます。 3、チューブをタイヤのバルブに差し込み、黒いゴムの部分をバルブに軽く押し付けるようにしてボタンを押し、エアーを注入してください。 区 分 自転車・車イス用空気入れ ご注意 ●使用上の注意をよく読んでからお使いください。用途以外には決して使用しないでください。 【使用上の注意】 [入れ過ぎ注意](ワンプッシュ1秒以内) ●ボタンを長く押すと急激にエアーが注入されてタイヤが破裂するおそれがあります。ワンプッシュした後、タイヤの張り具合を確認する。この作業を繰り返しながら、少量ずつエアーを入れてください。 ●どんな大きさ・形状のホイールでも使用できますが、英式バルブ専用ですので、他のバルブ形式は使用できません。 ●気温が氷点下になる場合は使用を避けてください。タイヤの空気圧を一定に保てなくなる可能性があります。 ●幼児の手の届く所には置かないでください。 【火気と高温に注意】高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。 1.炎や火気の近くで使用しないこと。 2.火気を使用している室内で大量に使用しないこと。 3.高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所やストーブ・ファンヒーター等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。 4.火の中に入れないこと。 5.使い切って捨てること。高圧ガス:LPG ●廃棄の際は中身を使い切ってから、火気のない屋外で噴射音消えるまでボタンを押し、ガスを完全に抜いてから各自治体の指示に従って捨ててください。 本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 発売元 株式会社ピノーレ 埼玉県幸手市東5-18-20 お問合せ 【お客様相談室】 電話:0480-40-3361 広告文責 株式会社ツルハeコマースネットショップ係り 0852-53-0680 

販売店:ドラッグストアウェルネス

¥288 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る