イスカ ISUKA エア450X レギュラーイスカ 寝袋 800フィルパワーダウン約450g

イスカ ISUKA エア450X レギュラーイスカ 寝袋 800フィルパワーダウン約450g 軽量、コンパクト、優れた保温性能のために、超軽量ナイロンと最高品質のホワイトグースダウンが使用されているシュラフです。快眠のために設計された「3D」構造は、寝袋の内側と外側の生地を異なったサイズで裁断・縫製を行うディファレンシャルカットが採用され、中に入れるダウンの量をエリアごとで最適化を図ることによって、軽量性と保温効率が高められるようになっています。身体の形態に沿ったシルエットは保温性能の低下の原因となる無駄なスペースを抑えつつ、内部の適度な余裕により睡眠中の動きを妨げません。夏山から冬の低山まで幅広く対応できるモデルで、春秋の3000mクラスには特におすすめ致します。軽量化を優先する冬期のエキスパートにも愛用者が多くいるようです。▼カラーロイヤルブルー×ブラック▼参考使用温度マイナス6度▼ご使用時期(月)の目安5月〜10月(中部山岳1000〜2000mでのテント泊を基準にしています。)▼サイズレギュラー : 最大長/肩幅78×全長208cm、収納サイズ/直径16×35cm適応身長 : 182cm位まで▼重量総重量 : 約840g羽毛量 : 約450g(90/10 800フィルパワー)▼素材表生地 : ナイロン100%裏生地 : ナイロン100%(コーデュラ(R))中わた : 800フィルパワーホワイトグースダウンスタッフバック : シリコン素材▼機能・特長ゴム製ドローコード伸縮性のあるコードが標準装備されています。出入りがしやすく、暑い時の温度調節も簡単で、緊急時の脱出にも配慮してつけられています。立体フード低温時には頭部から出される放熱への対策が重要なポイントになります。イスカのシュラフは頭部を包む立体的な形のフードに作られており、圧迫感が少なく低温時の保温性に優れています。ボックス構造ダウンの性能を引き出すための最適な構造です。ボックスの隔壁は軽量で通気性に優れたメッシュ素材になっています。放熱を抑えるドラフトチューブ低温時のモデルにおいては保温性の向上と冷気の侵入を防ぐために、中わたに詰まったドラフトチューブがジッパーの内側に配置されています。ショルダーウォーマー暖まった空気は上昇します。首元と肩の部分を包み込む「マフラー」の働きで、冬季や寒冷時に寝袋内部の暖まった空気の流出を効果的に防いでくれます。ゆったりした足元設計快眠のための配慮として、寒さを感じやすい足元部分はゆったりめの設計に作られており、他の部分よりも多めに保温材が封入されています。YKK製コイルジッパースムーズな動きと耐久性に優れたYKK製コイルジッパーが採用されています。ジッパー部分には、モデルに応じてナイロンテープやスレッド(糸)を内蔵したジャムストッパーが配置されているため、生地の噛み込みが起きにくくなっています。収納しやすいスタッフバック握力の少ない方や女性にも収納しやすい2段階式のスタッフバックが標準装備されています。▼コーデュラ(R)についてコ−デュラ(R)は優れた引き裂き強度や耐摩耗性を持ち、耐久性の求められるアウトドアギアにとって非常に頼りになる素材です。イスカでは、極薄の30デニ−ル素材にシリコン加工を施した、超軽量の「シリコナイズド・コ−デュラ(R)」が使用され、非常に軽量でコンパクトな収納が実現されています。独特の滑りやすさは取り出しや収納にもスム−スで、シリコン加工の特性により糸自体が切断しないような穴ならば、容易に修復が可能といった特長があります。▼JANコード4988998148811▼注意事項※ 商品画像は実際の商品を元に作成しておりますが、表示される環境により実際の商品と多少異なる場合がございます。※ 在庫は店頭と共有の為、購入後に売切れの連絡をさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。※ 参考使用温度や使用時期はあくまでも選ぶ時の目安です。経験や体力、使用状況によっても非常に大きな個人差が発生します。経験の浅い方や寒さに不安な場合は、より保温性の高いシュラフをご検討されることもおすすめいたします。

販売店:好日山荘Webショップ

¥28,822 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る