ダイワ(Daiwa) ブラックレーベル (バーサタイル) 6101ULRB【smtb-ms】 

ダイワ(Daiwa) ブラックレーベル (バーサタイル) 6101ULRB【smtb-ms】  ≪製品仕様≫ベイトフィネスプラッギングを完遂するベイトフィネスロッド。スモールプラグをベイトで扱うというスモールプラグSPそしてスモールプラグレボリューションと生まれ変わった中でプラッギングといえば低・中弾性素材のブランクを思い浮かべるが、HVFカーボンを細身肉厚で巻くことで低・中弾性素材のブランクの柔軟さとその細身から想像もつかない反発力を出し、先から負荷を掛ければ淀みなくベントする美しいカーブを描くレギュラーテーパーのブランクが軽量プラグのウェイトを竿全体で受け止め、HVFブランク細身肉厚ブランクの反発力で驚異の飛距離を叩き出す事が可能になった。また、径が細いブランクはネジレ易くキャストアキュラシーに最も影響するがネジレを抑制するXトルクでアシストしたブランクに超小口径「RRスペックガイドシステム」を組み合わせることによりネジリ剛性を高め飛距離アップとアキュラシーの向上に貢献。Xトルク従来構造(竿先に対して0度、90度)にダイワ独自のバイアスクロス(±45度に傾斜したカーボン繊維)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度を飛躍的に向上させることに成功。このXトルク構造を適所に導入することによって、魚の走りや暴れによるロッドのネジレを抑え、素早く・安定した“抜き”性能を発揮する。HVFカーボンロッド性能に最も影響を与えるカーボンシートにおいて、ダイワはカーボン繊維そのものの高弾性化はもちろん、カーボン繊維を取りまとめる接着剤的な樹脂(レジン)量に着目。贅肉とも言えるレジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「超高密度HVFカーボン」はより筋肉質でパワフル。オリジナルリールシートセット内容/付属品:竿袋全長:2.08m(6'10'')自重:140g外ガイド/中通し:外ガイドガイド材質:チタンSiC、バット部はステンSiC使用ガイド数:10調子:レギュラー並継/振出/ワンピース:ワンピース継数(本):1仕舞長さ(cm):208cm先径(外径)(mm):1.4mm元径(mm):8.9mm適合道糸ナイロン(号):4-10lbハンドルタイプ(ベイト・スピニング):ベイトグリップ長さ(mm)cm:250mmカーボン含有率(%):96%適合ルアーウエイト(g):1/32-1/4oz代表対象魚:ブラックバス釣り方、フィールド:淡水ルアー≪関連商品≫

販売店:釣具のポイント i ショップ

¥19,698 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る