田中帽子 天然カンピ 折り畳みハット つば4cm 帽子 日本製 埼玉県春日部市 伝統工芸 UKプランニング ukh006国産・日本製[メール便不可][ラッピング不可][レビュー企画][楽ギフ_メッセ][楽ギフ_メッセ入力]【SBZcou1208】[レビューで送料無料]2012年新作。埼玉県春日部市の老舗帽子店「田中帽子」がひとつひとつつくる自然素材の夏の清涼帽子。通気性がよく、蒸れない頭に優しい帽子。

田中帽子 天然カンピ 折り畳みハット つば4cm 帽子 日本製 埼玉県春日部市 伝統工芸 UKプランニング ukh006国産・日本製[メール便不可][ラッピング不可][レビュー企画][楽ギフ_メッセ][楽ギフ_メッセ入力]【SBZcou1208】[レビューで送料無料]2012年新作。埼玉県春日部市の老舗帽子店「田中帽子」がひとつひとつつくる自然素材の夏の清涼帽子。通気性がよく、蒸れない頭に優しい帽子。 − 田中帽子 − 天然カンピ・折り畳みハット百年の歴史を誇る老舗帽子店“田中帽子”の折りたたみハット。 Detail ●真夏の日差しから頭部を守る天然カンピ素材のサマーハット毎年暑さの厳しい夏が続き、頭部を守る「夏の帽子」が注目されています。なかでも春夏の定番の、自然素材のハットが人気を博しています。風通しが良く、清涼感のあるこのハットは、クールビズの服装にぴったりです。真っ白のハットは「ちょっとキザッぽい」感じがするので、そんな人にこのハットはオススメです。ポロシャツ、麻シャツ、アロハシャツ、もちろんTシャツにも合い、一部牛革を使ってますので大人の雰囲気もあります。●天然カンピ素材のサマーハット。風通しが良く、清涼感のある天然カンピ素材のハットは、クールビズにもぴったりです。真っ白のハットに抵抗のある方にオススメです。ポロシャツ、Tシャツ、アロハシャツにも合い、一部牛革使用していますので大人の雰囲気もあります。●形状記憶素材で折りたたみも可能。このハットには形状記憶素材ポリワイヤーを使用しています。ポリワイヤーをベースに編み込まれた天然カンピは、畳んで携行することが可能。そして再度被っても型崩れが少ないのが特長です。●サイズはMとLの2サイズ。Mサイズ、Lサイズともに、ビン革と呼ばれる帽子の内側にゴム素材の物を使用しているため、サイズ調整が可能です。●手作りならではの風合い、天然素材の心地良さ。百年の歴史と伝統の田中帽子の製品をぜひ!●プレゼントにも最適です。 Spec 素材:天然カンピ(イグサ)、ポリエチレン、一部牛革 生産国:日本製(伝統の逸品 田中帽子) 重さ:約65g Size(約) 本体/縦30×横28cm、厚さ15.5cm、つばの長さ4cm 頭周り/M:56〜57.5cm、L:58.5〜60cm(両サイズ調整可)【サイズ調整方法】先に面ファスナーが付いた紐を引き、頭にフィットする位置で面ファスナーを留めてください。貼りつけるので、微妙なサイズ調節が可能です。※手作りですので、製品により多少の個体差がございます。上記サイズは目安となりますので、 予めご了承ください。  伝統の逸品 田中帽子 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂泊して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子の始まりも、これに由来します。田中帽子は明治十三年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約二十年後、明治三十年頃からです。一世紀以上の歳月を経た今でも伝統をそのままに、古き良きを守り、かつ今を取り入れた製品を作り出す田中帽子は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 お取り扱いについて 本製品は天然カンピをポリワイヤーをベースにして編み込んでいます。外出時など折りたたんで収納でき、とても便利です。 【帽子の折りたたみ方】1.中や側面に付着物などないかご確認ください。※革ベルトは帽子をとめるために使いますのでなくさないようお願いします。2.革ベルトのある側面を下にして、つぶすように平たくします。ワイヤーの抵抗がありますので多少力を込めてツバの部分が重なるように押してください。3.次に、そのまま革ベルトを下にしたまま帽子のサイドを内側に折り込むようにして丸めます。右側と左側を折り重なるように丸めてしまうとベルトが届きませんので、必ず両サイドから同時に内側へ丸め込むようにしてください。4.最後に、革ベルトの片方のボタンをはずして逆側にまわし、折り目の合わさる上からボタンを掛けて折り畳み完了です。●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 保管方法について●ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。 ご注意 ・手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 ・商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございますのであらかじめご了承ください。

販売店:3rd Floor

¥6,825 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る