ヨネックス Vコア98ドライブ VC98D YONEX VCORE 98D

ヨネックス Vコア98ドライブ VC98D YONEX VCORE 98D ■品名:Vコア98ドライブ■品番:VC98D■カラー:クリアーレッド(459)■定価:31,500円(本体価格¥30,000)■グリップサイズ:G2,G3(平均 305g)■フェースサイズ:98inch■全長:27inch■バランスポイント:平均315mm■素材:高弾性カーボン+X-フラーレン■発売:2011年2月中旬ヨネックスは、伸びのあるパワーと高いスピン性能を両立し、ボールを狙い通りの目標(CORE:核心)へと導く(VECTOR)”競技者向けテニスラケットの新シリーズ「VCORE(Vコア:VECTOR+CORE)」を2011年2月上旬に発売いたします。VCOREは、フレームトップにナノサイエンス素材・X-フラーレンを搭載して剛性を高め、ねじれを抑える新形状を採用しました。これによりラケット面のブレを抑え高い面安定性と反発性を実現し、精度の高いコントロールを生み出します。またフレームの正面厚を薄くし、断面積をスリム化することで空気抵抗を15%軽減、操作性を高めました。パワーと操作性、面安定性を高めて前後・左右・上下に自在なスピンコントロールを操ることができるラケットです。狙い通りにボールを導く新形状シャフトの内側に溝を設けた新形状が剛性を高め、ねじれを抑えることで従来品に比べ面安定性が20%※上がりました。さらに、ボールをしっかりホールドできるため、エネルギーロスが無くなりボールにパワーが伝わりやすくなります。※ヨネックス調べ早い弾きと面安定性を実現する炭素原子がサッカーボール状に結合したフラーレンは、カーボン繊維を束ねる樹脂に複合させることで、カーボン繊維の引きあう力を増大させます。X−フラーレンは、このフラーレンに4本の腕のような官能基を搭載した新構造体。樹脂と架橋構造を形成し、反発力4%UP、剛性6%UPというフラーレンを超えた結合力を発揮します。VコアシリーズではこのX‐フラーレンを、フレームトップ部に搭載することで、打球面のブレを抑え、強打時でも高い反発性能を発揮させることができました。下記ラケット画像の黄色部分に搭載されています。新フレーム形状ボックス形状のフレームは丸みを持たせ、正面厚を薄くしたことにより、空気抵抗を15%軽減※しました。これにより、スピードボールにも打ち負けない剛性と、素早い操作性を両立させています。※ヨネックス調べ 従来品との比較プレースタイルに合わせた「選べるスピン機能」

販売店:テニスショップアド

¥25,200 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る