へら竿 シマノ 朱紋峰 嵐馬 9尺【SHIMANOへら竿 次代の硬式本調子】

へら竿 シマノ 朱紋峰 嵐馬 9尺【SHIMANOへら竿 次代の硬式本調子】 *実店舗と共有在庫のため、品切れの場合があります。 万が一、欠品の場合はメーカーより取り寄せとなります。 予めご了承ください。進取の気性に富む、次代の硬式本調子。“軽い仕掛けは、軟調子の竿で全体のしなりを使って振り込む”という常識を覆して、硬めの本調子でありながら、しなやかな“穂先”が高い振り込み性能を発揮する「朱紋峰 嵐馬」。ソリッドとチューブラーの複合構造である「半無垢穂先(7〜16尺は半無垢穂先、17〜24尺はチューブラー穂先)」の搭載で、少し長めの竿による浅ダナ狙いの小ウキ仕掛けでも、高精度な投餌が可能になりました。大型厳選放流が進んだ昨今の釣り場では、食わせるために細く軽い仕掛けを使うにもかかわらず、上げるには力強さが必要となります。時代が新たな調子を求めて、その答えが「朱紋峰 嵐馬」なのです。前例のない「朱紋峰 嵐馬」の調子から生み出される高性能は「しなり調律(7〜14尺に採用)」によってもたらされました。かつて共振振動数理論に基づいて天然素材の振動数解析を行った「総高野竹=特作 一天」や「矢竹=朱紋峰 凌」などとは異なり、この「朱紋峰 嵐馬」は自然界にない半無垢穂先という部位を持っています。そのため、実釣を繰り返してデータを構築し「しなりバランサー」の配置を探りました。握り部は力まず握れる「しっとり綾織握り」を採用しており、握ったときに綾織りした組み紐へしっとりと握力の効きやすい加工を施しています。竹模様が映え、奥光りしている本体の美観と、重厚感のある段塗りの組み合わせによって、強さと優しさの共存を漂わせます。美しく、小技が効いて、繊細にアプローチでき、無駄なく取り込める「朱紋峰 嵐馬」は、現代のへらぶな釣りに必要な釣技を高めて発揮する竿なのです。■しなり調律(7~14尺に採用)■穂先は半無垢穂先(7~16尺に採用。 17~24尺はチューブラー穂先)■コンパクト性と水切れ性能を追求したマイクロまわリリアン採用。ショートタイプで調子を損ないません。■美しい曲線を描き、スムーズなパワー伝達を生む高精度テーパー合わせ■重厚感のある4節(7、8尺は3節)のオーソドックスな段塗り■しっとり感、グリップ力に優れ、滑りにくく手にやさしい「しっとり綾織握り」■仕掛けをつけたまま穂先を仕舞えるミゾ切り口栓■二層式竿袋。口栓収納ポケット付■本製品は1本1本手仕上げを行っているため、製品によって色味、風合いが微妙に異なっています。 全ての製品がそれぞれ独自の表情を持っており、それが「朱紋峰 嵐馬」の特徴です

販売店:へらぶな釣り専門店 松岡釣具

¥29,767 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る