シマノ(SHIMANO) ゲーム炎月B661Rシマノ(SHIMANO) ジギングロッド

シマノ(SHIMANO) ゲーム炎月B661Rシマノ(SHIMANO) ジギングロッド /g1001/g206/g301/m002/●全長:1.98m●継数:1本●仕舞寸法:198cm●先径/元径:1.4/10.5mm●自重:140g●適合ルアーウェイト:MAX100g●適合ラインPE:MAX1.5号●グリップ長さ:425mm●カーボン含有率:97.6%●パーフェクションシート(PAT.P.)●捻れに強いハイパワーX構造●軽量化とトラブルレスを両立するLDBガイドとLNSGガイドのベストバランス配置●ステンレスフレームSiCガイド●セパレート高耐久EVAグリップ●フックキーパー●ブランクのX構造が透け、海の色に映えるグリーン塗装 33178 ●スローに巻いてもカブラが活きる、マダイラバージギング専用ロッド。 ■良くあるご質問Q.リールとロッドの適合確認は出来ますか?同一メーカー製品同士であれば確認を行なうことは出来ますが、他社製品同士または輸入品につきましては確認を行なうことが出来ません。リールとロッドは取り付け部形状の共通規格が無く、適合しない場合がございますので、予めご了承下さいませ。Q.ロッドの継ぎ部分が入りきらず、間があいてるのですが何故でしょうか?継ぎ部分の不具合でしょうか?  不具合ではございません正常です。こちらの継ぎ方式は【印籠継ぎ】(スピゴットフェルール)と言います。季節や環境の変化による合わせ部の膨張、収縮と磨耗に対応する為に、メーカーによって異なりますが継ぎ目に間があくように設計されています。 また、並継ぎタイプよりも印籠継ぎの方が素直なベンディングカーブを実現させる事ができるので素直なアクションに仕上がるメリットもあります。Q.(重量が表記されていない)ロッドの重量を知りたいのですが・・・まず、ロッドは同じ製品でも表面の塗装の量やガイドやグリップ部を接着している樹脂の量で重さが数グラム単位で変動することをご理解下さい。これは市販されているロッドの塗装工程や組み立て工程のほとんどがクラフトマンによる手作業で行なわれているためで、全ての製品を同じ重さにすることが不可能だからです。 そのため、メーカーの公表しているロッドの重量は標準自重(生産されたロッドの平均重量)または設計自重(プロトタイプ完成時の重量)となっております。 当店ではメーカー公表値のあるものに関しては仕様規格欄に記載しておりますが、メーカー公表されていないロッド(特に低価格商品)に関してはお答えいたしかねる場合がございますが、予めご了承願います。 しかしながら、重くて釣りにならないロッドは当店では 取り扱い致しておりませんのでご安心くださいませ。ルアーロッド > ジギングロッド > ベイトキャスティングモデル > シマノ(SHIMANO)

販売店:ナチュラム 楽天市場支店

¥27,130 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る