'12「76Lubricants」PVCプレミアムフィッシャーマンパーカージャケット/No.76-RJ103FS/【2013 WEX カッパ】業界騒然。いよいよ登場ナナロクフィッシャー。

'12「76Lubricants」PVCプレミアムフィッシャーマンパーカージャケット/No.76-RJ103FS/【2013 WEX カッパ】業界騒然。いよいよ登場ナナロクフィッシャー。 →サロペットも買うと送料無料!発売日発売中掲載日掲載中※お揃いのサロペットパンツはコチラ! ■サイズスペック■ サイズMLLL3L5L 着丈7275788187 胸回り122126130134142 袖丈8284868892 必見、製作者が語るアピールポイント!! 昨年(2011年1月)、緊急初売り商材として期間限定リリースをした「ナナロクマリンウェア」ですが、見事に7日間の販売期間中にほぼ完売し、「やっぱナナロクって凄いね!」と当店内でも話題になっておりました!!今までナナロクっていうと、お客様にもなんとなく感じていると思いますが、ナナロク商品は職種的に”モータースポーツ”や”自動車・バイク整備”軽のお客様にご好評を得ていたのですが、今回、全く”畑の違う”漁師さん・マリンスポーツ系という事で、我々作業用品を扱っている「業界」でも文字通り”波乱”になりそうですね!! 現在、既に販売されている永遠のライバル「DICKIES」ではもう何年も大人気のモデルなだけにナナロクがこのタイミングで発売になってもどうなのかな〜って思いましたが、一目見て私の考えが変わりました。意外ですがこのデザインなら本職の漁師さんはもちろんの事、相当デザインがイイので車系のお客様には「冬のスタッフ着」としても「全ッ然」OKな見た目に「後発(ディッキーズと比べて)だけに見事にブラッシュアップしてきてるな」と脱帽しました。 手にとって触ってみた感じは・・・、すみません「まぁ、DICKIESと同じかな(苦笑)」でした。ですから、DICKIESを既に持っていて今回のナナロクにご興味のあるお客様は、サイズ・着心地、全く違和感無くご購入いただくことが可能です!まぁ、この辺はかえって変わっていない方がいいんですかね・・・。驚いたのはデザイン面でかなり加工が見受けられます!もともとナナロクはツナギでもいえることですが、「後加工が非常にうまい」ライセンシーさんです。つまり「ワッペン」や刺繍、数十種類のロゴマークを組み合わせて、100%の商品の魅力を200%まで引き上げることのうまいメーカーさんといえます!!今回も然り、とても綺麗で作業用品なのになぜか汚すのが勿体無い、そんな逸品に仕上げてきました☆ 使用されている素材は、もう既に当店でもおなじみのマリンウェア素材「PVC」。通常、このPVCって堅くてしょうがない素材なんですが、これはとてもしなやか(PVCの特質上、低気温化では若干の硬硬化が見られます)です。袖とボディの接合はラグランを採用しているので腕の取り回し・上下運動にはもってこいです。手袋をしたままでもフロントジッパーがおろせる大型ファスナーや、ポケットの配置数を最小限に抑えているのも、船上でのお仕事を想定しての事ですから、納得です。「ちょっとキツイな」とも思える袖口2重ゴムギャザーもハードなお仕事を考えた時にやっぱりゆるゆるな袖では使い物になりませんからね。 サロペットパンツも本格仕様。厚みを抑えた肩掛けバンドバックルは、怪我防止も踏まえて強化プラスティック製で極薄デザインにしてるのですから安心ですし、作業上、どうしても摩擦や磨耗が予想される膝・裾には、補強加工もされ丈夫に仕上がっています。【上着パーカー編】■ナナロクらしい、それぞれ「2トーン」×「3色展開」。レーシーな雰囲気をかもし出すツートーンパターンはナナロクの得意分野。絶妙なカラーの組み合わせはいつも”ド肝”を抜くインパクトです。■驚きのプリント技術と、ワッペンは”さすが”の一言。中でも胸に配された浮き出るようなワッペンは周囲の注目が集まること、間違いなしです。また背中のロゴプリントもナナロクのオレンジボールの存在感が大きいので、まさに「背中でもナナロクを語る」、そんなデザインになっております。また、「ナナロクらしいなぁ〜」としみじみ思ってしまったのが、このパーカー前たては「3重構造」になっており、表側のボタンによるフラップを外すと、2層目の大型ジッパーが現れます。そしてジッパーを外した3層目には、万が一のジッパーからの浸水を防ぐ目的で、更にもう一枚前たてがついており、この前たてに「UNION76」のロゴがプリントされているんです!!「それがなんでナナロクらいいの?」ってお思いのお客様、だって普通に着ていたらこのプリント場所って絶対目に付かないところなんですよ!!見えないところも手を抜かない!ナナロクの製品作りに対する「魂」をみましたね!! 実際に着用すると素材として採用しているPVC(塩化ビニール素材)のの質の良さが分かりますね。とてもシットリしていて柔らかいです。要のフードはボディと一体化しているので、船上、または陸上でも強風時にも全く気にすることが無いのでストレスレスです。ジッパーを上まで上げると、鼻まで隠れますので、大きさ的にも問題なし、フードには、「すっぽ抜け」を防止する「スピンドル調節」、そしてフードトップには折曲げタイプの「ひさし」まで装備する本格仕様です。【サロペットパンツ編】■サロペットだけでもカッコイイ!!胸アテ部の浮き彫り「オレンジボールワッペン」がカッコ良過ぎます!!通常、こういうマリンサロペットってパンツ単体だと「う〜ん」な印象が多いんですが、この商品に限って言うと、逆に「サロペットだけの方が良く見えるかも」とまで思わせてくれます!!ベルトにも一工夫あり、ロゴプリントの中に納まっている「オレンジボール」が良いアクセントになっています!!と、既に発売されているDICKIESと比べると、品質上は差が出ないが、スタイリッシュ・デザイニングに関していうと、先発のDICKIESを研究し、ナナロクが付加価値として後加工(ロゴプリント他)を充実させているのが見て感じ取れます。まさに「後出しの特権」ですよね。 最終的には、ナナロク・そしてDICKIESともに、機能上の優劣はつけづらいので、お客様の判断は「お客様のお好みはどちらのブランドか?」になると思います。今回、正式リリースされた当商品は、当店の他全国で一部の店舗でしか取り扱いが無いので周囲の方とカブりたくない!!と心の底から思っているお客様は、DIKCKIESよりも、コチラの方が望みがかなうかもしれませんね☆ 最後に実際出来たてホヤホヤのこの商品を私が着てみました!!身長:178cm、体重:62kg、ウエスト:82cm、普段着るレインウェアのサイズ:LLサイズの私が着てみたところ・・・、やっぱりLLがほど良いゆとりと着用感でGOOD でした!実際、上下Lサイズでも着れるんですが、特に「サロペットパンツ」が中にチノパンを履いた上から履くと、かなり「窮屈」でした。上着もトレーナー一枚程度でしたら、Lサイズでも問題無いですが、「肌着」+「冬用肌着」+「トレーナー・パーカー」くらい着込むなら、やっぱりLLサイズは欲しいですね!! 春物なので、初回在庫は春までたっぷり持つ在庫だとは思いますが、なにぶん当店で販売し一旦人気に”火がつく”と、私もゾッとするスピードで動きますので、春の分まで今、買い置きしておくっていうのも一つの手かもしれません。

販売店:畑のオンナと海のオトコ

¥7,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る