ミザール双眼鏡(DV-8S)  05P23Jul12ダハプリズムを利用した、携帯に便利なコンパクト双眼鏡です

ミザール双眼鏡(DV-8S)  05P23Jul12ダハプリズムを利用した、携帯に便利なコンパクト双眼鏡です 倍率   8倍  口径  21mm  実視界  7.0度  ひとみ径  2.6mm  明るさ  6.8  至近距離  1.5m  サイズ  96x60x46mm  重さ  200g 通常2〜3日後の出荷になります。●スタンダード双眼鏡 基本的スタイルの双眼鏡。対物レンズ径は30〜50ミリで内部にポロプリズムを片側2個、合計4個内蔵しています。無理のない設計のため像は明るく安定しています。倍率は7,8,10倍が主流です。携帯性はやや悪いもののオールマイティーに使えます。●ズーム双眼鏡 スタンダード型にズーム機構を組み込んだ双眼鏡で倍率を自由に変えることができます。さまざまな倍率設定のものが市販されていますが、8〜20倍程度のものが実用性が高く、比較的像も安定しています。重量が重くなるため高倍率時手ぶれを防ぐためにカメラ三脚などに固定して使用するのが一般的です。携帯性はあまり期待できません。●ダハ型双眼鏡 片側3個のプリズムを一つに張り合わせてありますので狂いが少なく、コンパクトに作られているのが特徴です。このプリズムが屋根の形(ドイツ語で屋根=ダハ)に似ているのでこうよばれます。対物レンズ径16〜25ミリ、倍率は6,8,10倍ぐらいが主流です。像は安定していますが、スタンダード機に比べ明るさがやや低下します。携帯性よく野外派向きです。●コンパクト双眼鏡 小型のポロプリズムを組み込んだコンパクトな双眼鏡です。デザインが豊富で女性の方にも違和感なく利用できます。対物レンズ径20〜25ミリ、倍率7、8、10が一般的。軽く作られているのも特徴で観劇やコンサートなどによく使われています。●コンパクトズーム双眼鏡 コンパクト機にズーム機構を組み込んだものですが、機構上一回り大きくなります。対物レンズ径22〜28ミリで倍率はさまざまな設定のものが市販されていますが、明るさの点であまり高倍率のものはお勧めできません。最高倍率25倍程度のものが実用的です。双眼鏡を選ぶ際、ついつい倍率だけに関心が片寄りがちですが、双眼鏡の良さはなんといっても両目で見ることによる立体的で明るい視界が得られることです。つまり倍率と明るさ、そして視界の広さがバランスされたものが使いやすい双眼鏡といえます。対物レンズの径が同じなら倍率が低いほど明るく、視界も広くなることは前述しました通りです。昼夜を問わず双眼鏡をお使いになるのなら有効径が大きく倍率の低い7X50がお勧めですが、携帯性も考慮に入れるなら有効径30ミリ前後で倍率7〜10倍程度のものが使いやすいといえます。小型のズーム式を選ぶなら最高倍率がなるべく低いものの方が利用範囲が広がります。またスポーツ観戦など動きの速い対象を見るときなどは視界が5度以上あるものがよいでしょう。対物レンズ径別の推奨倍率を示しますので参考にしてください。この範囲であれば気持ちの良い視界が得られるはずです。人間の瞳は最大で7mm程度ですが、周囲が明るく眩しいときには瞳は小さくなります。つまり、余分な光が入射するのをカットしているのです。双眼鏡を覗いたときにも同じように機能しますので明るい所で双眼鏡を使用した場合には、上の写真ほどの差は感じられません。夕暮れ時にはその差をはっきり感じられます。●倍率と有効径 双眼鏡の基本性能をあらわします。双眼鏡本体には8X30などと表示され、この場合8は倍率を30は対物レンズの大きさ(有効径)をミリで示します。同じ倍率なら有効径が大きいほど明るく見え、逆に同じ有効径なら倍率が高いほど視界は暗くなります。●実視界 双眼鏡本体にはField 6.8°などと表示されますが、これは双眼鏡を覗いて実際に見える範囲を角度で表したものです。倍率が高くなる程視界は狭くなります。●ひとみ径 双眼鏡を明るい方向にかざしてみると、接眼レンズの中心に明るい円が見えます。これを双眼鏡の瞳といい直径が大きいほど明るい双眼鏡といえます。●コーティング 双眼鏡のレンズには光の透過率を良くするためコーティングを施すのが普通ですが、さらに透過率を高めたり、色調を整えたりするために何層にもコーティングを施すマルチコーティングが高級機には使われます。冴え冴えとした視界が期待できます。●プリズム 通常双眼鏡のプリズムはBk7という光学硝子素材が使われますが、さらに屈折率の高い素材のBak4を使ったものが高級機にはよく使われています。さらに明るくシャープな視界が得られ天体観望などには最適なものです。  口径  推奨倍率  明るさ  推奨実視界  用途 21mm   7〜8倍  9〜6.9  6.5度以上  観劇、スポーツ観戦、旅行  25mm  8〜10倍  9.8〜6.3  6度以上  スポーツ観戦、野外コンサート 30mm   7〜12倍  18.4〜6.3  7度以上  自然観察、バードウォッチング  40mm  8〜12倍  25〜11.1  6.5度以上  自然観察、バードウォッチング  50mm  7〜16倍  51〜9.8  6度以上  天体観望、自然観察、監視  70mm  11〜18倍  40.5〜15.1  4度以上  天体観望、自然観察  80mm  16〜20倍  25〜16  3.5度以上  天体観望、自然観察

販売店:たしま本舗

¥2,880 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る