メンテナンスガイド付!<メンテナンス用品>グラブメンテナンスキット byフィールドフォース★1万2千円お買上につきスポーツ小物おまけ(〜8/17 9:59)★7千円以上お買上で送料無料(〜8/21 9:59)★グラブの日頃のメンテナンスに!

メンテナンスガイド付!<メンテナンス用品>グラブメンテナンスキット byフィールドフォース★1万2千円お買上につきスポーツ小物おまけ(〜8/17 9:59)★7千円以上お買上で送料無料(〜8/21 9:59)★グラブの日頃のメンテナンスに! 商品説明 お手入れの良し悪しで、グラブの寿命は大きく異なります。 プレーヤーにとってグラブは大切なパートナー。 自分の分身のような息の合ったパートナーと 出来るだけ長く一緒にプレーすることが 上手くなる近道になります。 しっかり大切にお手入れしましょう! 初めての方にも分かり易い「メンテナンスガイド」もセットしています。 ■セット内容: 保革油 レザーローション 40ml ボトル入り スポンジ 専用ブラシ ムートンパワー 1個 仕上げ磨き用 専用ポーチ入り メンテナンスガイド付き ■生産国:日本出来るだけ長く一緒に プレーすることが 上手くなる近道! しっかり大切にお手入れしましょう! メンテナンスガイド付! <メンテナンス用品> グラブメンテナンスキット byフィールドフォース 充実の内容はコチラ! メンテナンスというと、オイルを塗るということがまず頭に思い浮かぶと思います。 しかし、その前にしっかり汚れを落とすこと!これ、けっこう重要です( ̄ー ̄) (1)土などが固まっているところは、ブラシなどで取り除いてください。ひどく汚れている場合は、乾いた布なので、軽く汚れを落としてください。 (2)それでも汚れが落ちない場合は、1個目のスポンジにローションをつけて、汚れを落としてください。 汚れ落とし用のローションは少量ずつ!そして、少し乾かす!ここであわてたらいけませんよ〜! (3)ローションは、「少量ずつ付けてふく」を繰り返しましょう。 背面側も汚れに応じて、同様にふいていきます。 (4)ローションで汚れを落とした後、乾いた布でふきとってください。 次の保革油を塗る前に、少し乾かしてください。 オイルは塗ればよいというわけではありません!少量をうすーくのばすことで、全体にオイルを浸透させます。 余分なオイルを拭き取ることも忘れずに! (5)2個目のスポンジに保革油を少量とり、グラブ全体に薄くのばして塗っていきます。保革油を塗りすぎてしまうと、グラブが柔かくなり過ぎたり、重くなってしまいますので、ご注意ください。 保革油は、「少量ずつ薄くのばしていく」を繰り返しましょう。背面側も同様に、薄くのばして塗っていきます。 (6)グラブに余分な保革油が残らないようムートンパワーを使用して、グラブ全体をふきあげていきます。 背面側も同様にふきあげていきます。グラブを自分好みの形状に整えて、メンテナンスの完了です! 汚れて少し形が崩れそうなグラブです。 このまま放っておくと心配ですよね…。 しっかりメンテナンスをすることで、 「汚れ」も「型」もシャキッとこのとおり! プレーヤーにとってグラブは大切なパートナー。 しっかりメンテナンスをすればグラブはきっとあなたの願いに応えてくれます。 ※メンテナンスキット以外は付属しません。

販売店:野球用品ベースボールタウン

¥1,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る