[イノン]「S-2000」水中“S-TTL”オートストロボ【RCPmara1207】【7/10PM8:00〜7/20AM9:59 ポイント10倍】【送料無料】INON【マラソン201207_趣味】

[イノン]「S-2000」水中“S-TTL”オートストロボ【RCPmara1207】【7/10PM8:00〜7/20AM9:59 ポイント10倍】【送料無料】INON【マラソン201207_趣味】 世界最小/最強ストロボ『S-2000』極めてコンパクトでありながら、定評のある従来機種「D-2000」とほぼ同等の基本性能を実現し、更なる新機能を搭載した“S-TTL”オートストロボ、「S2000」製品の主な特徴 ■ 性能を落とさず、限界までボディを小型化 ■ 幅64mm×高さ83.1mm×奥行き106.5mm。内部の部品を効率よく配置し、無駄をなくすことにより、単三電池4本仕様では世界最小(*1)の小型化に成功。 コンパクトデジタルカメラとの組合せでベストバランス、一眼レフデジカメに取り付けてもノーストロボ感覚で使える機動性、2灯に増灯しても全く大きさを感じさせない驚愕のコンパクトサイズ。そしてハイスペック。 水中ストロボの概念を覆す、新たなスタンダードモデルの誕生です。 (*1)2008年12月現在、単三型電池4本を使用する水中TTLストロボにおいて(イノン調べ) ■ これは、小さいだけのストロボではない ! ■ ストロボの基本性能を維持するために、小型化には不利となる、単三乾電池を4本使用することにこだわり抜きました。 コンパクトさでありながらも、従来機種D-2000とほぼ同等の基本性能と耐久性を達成。 ガイドナンバー20(*2)の十分な光量に加え、内部配線の短縮と部品の効率化により、非常に高速な充電時間と、驚くほどの発光可能回数を誇ります。 安定性と抜群の調光精度に実績のある【S-TTL自動調光機能】に加え、【12段階マニュアル機能】を搭載し、プロユースにも充分対応。 もちろん、【S-TTL自動調光機能】の露出を補正するEVコントローラーや、デジタルカメラのプレ発光回数(2回、3回)自動切換え機能も搭載されています。 (*2)陸上/ISO100m、公称値 ■ 次世代ワイヤレスTTL機能、搭載 ! ■ S-2000ストロボでは、センサーの受光感度を従来機種D-2000ストロボから100倍以上に上げることに成功。光ケーブルを使用しないワイヤレス【S-TTL自動調光】を可能にしました。マニュアルスレーブストロボとしての同調距離も飛躍的に向上しています。 更に、調光精度を高めるために、マスターストロボからの光を効率良くセンサー受光させるための『ミラーユニット』を付属。シューベースやグリップベースD4(近日発売予定)を介して、防水プロテクターに接続するだけの簡単セッティングで、ワイヤレスS-TTL自動調光撮影が可能となります。 もちろん、従来のイノン光ケーブルもそのまま取り付けられますので、ケーブルをつけた有線接続とワイヤレスでの無線接続との2WAY接続を、状況によって選択できます。 ■ 何灯でも増灯可能な光ケーブルシステム ■ ストロボ前面には、TTL信号を受光させるためのコネクターマウントを装備。ひとつのS-2000ストロボから2灯まで、光ケーブルにおける【S-TTL自動調光】増灯ができます。 このシステムを活用すれば、使用撮影機材より光ケーブルでS-TTL制御信号を1本でも取り出せれば、容易に水中【S-TTL自動調光】ストロボを増灯させることができます。 完璧な光周りを再現できる、水中スタジオも夢ではありません。 ■ 拡散板をつけても被写体の色が変わりません ■ プロカメラマンに定評ある、光色の変わらない拡散板を採用。 拡散板を装着しても、ストロボ光の色温度の変化は、わずか100K(ケルビン)。 拡散板を使用しないマクロ撮影や、ストロボの照射角度を広げるために拡散板をつけるワイド撮影を比べても、同じ色で水中世界を表現できます。 ■S-2000主な仕様 調光方式:S-TTL自動調光/マニュアル調光/TTL自動調光 接続方式:ワイヤレス接続/光Dケーブル接続/光Dスレーブケーブル接続 FULL発光時のガイドナンバー:20[拡散板未使用時]/17[付属の-0.5白拡散板同等品使用時] マニュアル調光時:20(FULL)/17(-0.5)/14(-1)/12(-1.5)/10(-2)/8.4(-2.5)/7.1(-3)/5.9(-3.5)/5.0(-4)/4.2(-4.5)/3.5(-5)/3.0(-5.5)[1/2EV.刻み12段階] 照射角度:105°(左右)×95°(上下)[拡散板未使用時]/110°×110°円形配光[付属の-0.5白拡散板同等品使用時] FULL発光時の色温度:5500K[拡散板未使用時]/5400K[付属の-0.5白拡散板同等品使用時] 対応電池:単三型”eneloop”電池4本/単三型ニッケル水素電池4本/単三型アルカリ乾電池4本/単三型リチウム電池(1.5V)4本/マンガン電池仕様不可 FULL発光時のリサイクルタイム:”eneloop”電池 最短約1.5秒/ニッケル水素電池 最短約1.5秒/アルカリ電池 最短約1.6秒/リチウム電池 最短約2.1秒 FULL発光時の発光回数:”eneloop”電池 約450回/ニッケル水素電池 約570回/アルカリ電池 約430回/リチウム電池 約670回 大きさ:横幅64mm、高さ83.1mm、奥行き106.5mm(特記を含む) 陸上/水中重量:約295g(電池含まず)/約69g(”eneloop”4本含む) 動作温度範囲:0℃〜+30℃(動作環境である水温として) 保管温度範囲:0℃〜+30℃(保管環境である気温として)/+50℃(非常時の一時的な許容製品温度上限) 耐圧水深:100m 材質:ポリカーボネイト(ボディ) 付属品:-0.5白拡散板、磁石ネジ、磁石、予備Oリング、INONグリス各1 同梱品:ワイヤレス接続キット ※商品のカラーは、ご利用になられているディスプレイの設定等により、実際の色と異なって見える場合があります。予めご了承下さい。

販売店:アートスポーツ・ODBOX

¥33,115 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る