AFドーリー150L限定SALE!!新登場 ノーパンクタイヤ

AFドーリー150L限定SALE!!新登場 ノーパンクタイヤ ※※画像には一部イメージでマリンシート・エンジン・エレキ・魚探等の  画像がございますが付属しておりませんので御了承ください。※※◇◆スペック◆◇◆サイズ(mm):ドーリーパイプ 497×30×30          :ドーリーステー 234×35×40          :跳ね上げ固定ステー 148×18          :タイヤ 400×100◆材質:SU304ステンレス、ステンレス無垢シャフト、パイプ、ボルト、ナット、ピン他ステンレス◆付属品:取り付け説明書、トランサム固定用ボルト6本、固定ピン他◇◆特徴◆◇●タイヤがノーパンクタイヤに変わりました。●タイヤのサイズを400ミリに変更したため、運搬が劇的に楽になりました。荒地砂浜、重量ボートの運搬でも問題なく使用できます。●カスタムブラックタイヤ採用で様々なボートのデザインにマッチ●跳ね上げ固定ステーのサイズ変更で15°30°45°60°90°の角度での使用が可能。●マリン用ステンレス鋼材採用、シャフトは強度最重視で無垢のステンレスを削りだしで製作しました。シャフトのトラブルは皆無で、シャフト強度はなんと1000kgです。●ヘアライン仕上げを採用した為、更にデザインがよくなり、手入れもしやすく、傷も非常につきにくくなりました。●ドーリーステー部分は、角をより大きなRで処理した為、ボートの収納時にボート本体を更にいためにくくしました。又カバーも必要ありません。●ステーは、ドーリーパイプよりさらに高強度で、厚みのある材質を使用しました。(ドーリーの破損は、ステー部が非常に多い為です)●タイヤのホイールは樹脂製でボールベアリングからローラーシャフト受けに変更いたしました。●マリン専門のステンレス工場で設計し、大量発注で大幅なコストダウンを実現しました。●高強度な材質で製作した為より、よりコンパクトな仕上がりを実現いたしました。●タイヤのパターンをオフロード用に変更しましたので、悪路や砂浜、ぬれた路面での使用感がさらに向上しました。●対応重量は約150kgですから、アルミ艇や、FRPボートも使用可能な強度を実現いたしました。●取り付けボルト位置変更、サイズ変更、特注強化ワッシャー追加により、殆どのアルミ艇やFRPボートでの補強板が必要なくなりました。又このワッシャーにより機密性が向上するため、コーキング材の効力が大幅に上がります。●5モード、9パターンの固定が可能になりました。●ボルトの固定にフクロナットを追加しましたので、インフレータブルボートの収納時にボルトで、ボート傷つけることがございません。又ボルトをカバーできますので怪我をすることもございません。●8ミリボルト3箇所固定により(ドリーステー1に対して)取り付け強度アップと、トランサム板への負担が減少しました。又取り付けもより簡易になりました。(※重要※6ミリボルト4箇所固定の場合は左右幅がないためトランサム板への負担が増大いたしますが8ミリ3箇所へ変更してからはトラブルが殆どおきなくなりました)注:取り付けは、詳細な説明書が付きますのでどなたでも簡単に行えます。注:取り付けには、下記の工具が必要になりますのでご用意をお願いいたします。●両面テープ(仮止め用)●ドリル●一般工具(スパナ、+ドライバー) ●ドリル歯 8.2〜8.5ミリのサイズ1本(他に2ミリと5ミリがあるときれいに仕上がります)●コーキング材(バスコーク等。ホームセンターにて300円ほど入手可能)注:※※当社開発のAFドーリー100Sのコピー品が出回っているようですが、AFドーリー100Sは(株)リガーマリン製作で、専用のマリン用ステンレスを使用しております。◎カットはコンピューターで精密にマシンカットし製作したものです。◎運搬での使用では強度と製品精度が高度で要求されれることと、ステンレスでも表面加工の処理が悪いと塩害等で錆びや腐食が発生する為、当社では専用のマリン用ステンレスで国内加工にこだわり作成しております。◎コスト優先ですと中国製等でも可能ですが、製品精度と塩害への素材の耐久性に疑問が残る為、マリン製品実績NO1の(株)リガーマリンへ製作を依頼しております。◎弊社ドーリーは大手ボートメーカーへもOEM供給されている製品で多数の販売実績がございます。ネット上では現在AFドーリー100S及び150Lは当社のみの販売になります。 ※コピー品への修理や部材の供給は行えませんので御了承ください。                             ◆総販売元 ウェブポイント★特別限定セール!★

販売店:ウェブポイント

¥19,900 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る