バイオライナー&サイバーコートライフジャケット 最高級固型救命胴衣 エスパーダFW-2 [国土交通省]作業用救命衣・小型船舶用救命胴衣タイプA承認品ライフジャケット ライフベスト 船ボート用品セール20%OFF【代引き手数料無料】02P17Aug12着心地最高!安心・安全!国土交通省承認品

バイオライナー&サイバーコートライフジャケット 最高級固型救命胴衣 エスパーダFW-2 [国土交通省]作業用救命衣・小型船舶用救命胴衣タイプA承認品ライフジャケット ライフベスト 船ボート用品セール20%OFF【代引き手数料無料】02P17Aug12着心地最高!安心・安全!国土交通省承認品 日本国内において、正式に「救命胴衣」「ライフジャケット」と表記できるのは、国土交通省承認品のみです。これは、業界内では常識ではございますので、国土交通省承認品以外のフローティングベスト等を「救命胴衣」「ライフジャケット」と表記している店舗及び商品には、くれぐれもご注意くださいませ。※お買い物商品代金合計8000円(税込8400円)以上は、代引き手数料無料です。※お買い物商品代金合計10000円(税込10500円)以上は、送料無料です。■国土交通省承認について錨屋で取り扱う国土交通省承認品救命胴衣には、5種の承認があります。簡単にご説明いたします。【小型船舶用救命胴衣】小型船舶(通称JCI検査艇)に、定員分を積まなくてはならない救命胴衣の承認です。【小児用小型船舶用救命胴衣】小型船舶に乗船させる子供用の救命胴衣の承認です。【作業用救命衣】ボート・漁船・大型船舶・海洋土木・潮待ち作業・河川工事・ダム工事 等の作業者が着用に適した承認です。【小型船舶用浮力補助具】水上オートバイ(マリンジェットやジェットスキー)のJCI検査や乗る際に着用できる承認です。漁師の着用を推進するための承認でもあります。浮力が少なくてもよい承認なので、商品は薄手です。【HK】大型船舶用の検定です。■救命胴衣の着用について現在の救命胴衣着用率は、レジャー:65.3% 遊漁船:48.4% 漁業従事者:43.9% と発表されています。救命胴衣は、着用すれば3倍の安全性アップとなります。もっと着用率を上げて、ご自身の安全性は、ご自分でアップして自分自身を守りましょう。錨屋は、船・ボート・釣り・水上オートバイ等のあらゆるマリンレジャーや、船上作業者・港湾作業者・漁業関係者等、水辺での業務の安全性向上の為、着用率アップを推進しています。『救命胴衣 (海・川・水辺に)出かける時は忘れずに!しっかり着用で安全・安心!』覚えておいて! 『海のもしも!は、118番』(海上保安庁電話番号・局番不要)小型船舶用救命胴衣 タイプごとの特徴及び適用一覧○タイプG・自由な色/浮力5.85kg以上/浮力補助具○タイプF・自由な色/浮力7.5kg以上(小児用は※参照)○タイプD・自由な色/反射材、笛付き/浮力7.5kg以上(小児用は※参照)○タイプA・発見しやすい色(黄色やオレンジ)/反射材、笛付き/浮力7.5kg以上(小児用は※参照)・従来の救命胴衣小型船舶安全規則の適用(船舶検査に必要な法定備品)航行区域が平水区域+次の2要件を満足する小型船舶(旅客船は除く)(1)浮沈性能(船内十分な浮力を持ち、沈まない構造)(2)キルスイッチ機能(操船者が落水時にエンジンが自動停止するもの)航行区域が限定沿海区域+次の2要件を満足する小型船舶(旅客船は除く)(1)浮沈性能(船内に十分な浮力を持ち、沈まない構造)(2)キルスイッチ機能(操船者が落水時にエンジンが自動停止するもの)航行区域が限定沿海区域と平水区域の小型船舶(旅客船は除く)左記を含む全てを航行区域とする小型船舶船舶職員及び小型船舶操縦者法の適用(着用対象胴衣の種類)対象者胴衣のタイプ救命胴衣を着用させる義務特殊小型船舶(水上オートバイ等)に乗船する場合A・D・F・Gのいずれでも可小児(12歳未満の場合)限定沿海区域を越える小型船舶A(小児用※参照)限定沿海区域以内の小型船舶A・D(小児用※参照)一人乗り小型船舶で漁労する場合(船外転落時に短時間で救助されるための連絡手段をもたないもの)船舶検査の対象外の小型船舶A・D・F・Gのいずれでも可船舶検査の対象となる小型船舶A救命胴衣を着用するよう努める上記以外のすべての小型船舶で暴露甲板に乗船する場合(旅客船・遊漁船を除く)A・D・F・Gのいずれかでも可※小児用救命胴衣適用(1)体重15kg未満用は浮力4kg以上。(2)体重15kg〜40kg未満用は浮力5kg以上。(3)体重40kg以上用は浮力7.5kg以上。錨屋(いかりや)は、厳選良品激安!+ご注文合計10000円(税別)以上、送料無料!とってもお買い得!救命胴衣 エスパーダ FW−2高機能 ライフジャケット【臭くなりにくい】【汚れ難い】【汚れが落としやすい】【サラサラ着用感】【速乾水切り】【小型船舶用救命胴衣】【作業用救命衣】承認品着心地最高!オススメ一番!臭いが付きにくく、汚れが付きにくい、汚れが落としやすい【バイオライナー】【サイバーコート】を使用した最高級のライフジャケット(固型 救命胴衣)がエスパーダFW-2です。12分割フロート装備による8分割ボディの為、フィット感抜群で着心地も驚くほど軽く、釣りやマリンレジャーに最適です。常時着用の本漁師さんにも大人気。このライフジャケットの機能として、着用感の比類なき軽さによる機動性と、十分な安全性を確実に確保していることが理由です。カヌーやボート競技の練習にも最適です。汚れやすい人?や、汗かきの人にはもっと最適?です。国土交通省の試験をクリアした承認品ですので耐久性は抜群で、仕上がり感も最高です。絶対に満足できる逸品です。サラサラ感覚速乾水切りダブルメッシュ裏生地。大きく割れた背中部で、動きもラクラク。風通しも良いので、夏場も涼しい。ウエストベルトは通しタイプでしっかりフィットさせてくれます。大型チャックで耐久性抜群。丈夫で長持ち、スグレモノ。船舶検査について詳しくは→日本小型船舶検査機構 JCIマリンレジャーの安全について→海上保安庁マリンレジャー トップ【FW−2】特徴詳細他の追随を許さない「8分割浮力体構造」と「サラサラメッシュ」でフィット感は最高。外側:バイオライナー&サイバーコート。頑丈な大型チャック。裏側:インナーポケットと緊急笛。裏生地ダブルメッシュ。← サイバーコート加工← 8分割浮体構造 外から← 8分割構造 内側から海に出るなら必ず着用海水浴にもライフジャケット!固型救命胴衣の中で、もっともお薦めが、この【エスパーダFW−2】です。充実装備で着用感最高のライフジャケットです。■12分割の浮力体による8分割ボディによりフィット感を向上。背中部・サイド部の5箇所の切れ込みで、上体の圧迫感を大幅に軽減しています。又、ワンタッチウエストベルトでジャストフィット調節も簡単に可能です。ショルダーバンド採用なので、腕や肩の動きも軽くスムーズです。■カラーは、イエロー・オレンジの2種。海上では良く目立ちます。タイプAです。耐久性も、大型チャック採用としてより強固です。【臭くなりにくい】バイオライナー生地素材を採用。ナイロン糸一本の中に特殊セラミックス系抗菌剤を織り込み、高い制菌性能により臭いの発生を抑え、耐洗濯性にも優れその効果は持続します。【汚れ難い】【汚れが落ちやすい】サイバーコート処理を施工。デュポン社のテフロン加工をベースにした高機能防汚コートで、水、油等のシミや乾いた汚れから強力に保護します。長期の使用による撥水性、防汚性の低下を防ぐと共に洗浄性も維持し新品の美しさを保ちます。【着心地最高!サラサラ着用感覚】裏生地をダブルメッシュ生地を採用したことにより、アクションいっぱいの行動派には、サラサラ感覚で着用感が軽く、イヤなべたつき感覚も大幅に削減しました。浮力体8分割のデザインと裏地メッシュによる軽い着用感は、他に比類なき軽る〜いサラサラ感覚です。裏地メッシュにより、濡れた場合も乾きが早く、水切りがすばやく終わります。■国土交通省承認品:型式承認番号:第4529号【小型船舶用救命胴衣認定品】(JCI船検OK)【作業用救命衣認定品】(船上での業務OK)※この商品はタイプAです。■標準浮力:7、9kg■製品標準重量:530g■サイズ:着丈・前51cm 後56cm 胴囲・約130cmまで■東洋物産社製しっかり着用安全第一!海や水辺の事故防止!【着用推進セ〜ル】固型救命胴衣の最高峰。比類なき驚愕のサラサラ着用軽快感!錨屋オススメ一番!【臭くなりにくい】【汚れ難い】【汚れが落としやすい】【サラサラ着用感覚】【速乾水切り】最近、テレビで一番見かける救命胴衣がFW-2です!

販売店:アーマテクノMPS錨屋マリンギア

¥10,080 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る