1009輪行バッグRIN PROJECT (リンプロジェクト)★★★ポイント3倍キャンペーン中(8/19 9:59まで)★★★

1009輪行バッグRIN PROJECT (リンプロジェクト)★★★ポイント3倍キャンペーン中(8/19 9:59まで)★★★ メッセンジャーバックなどの製造上で余った生地を使用して作られた輪行バッグ 環境問題に真剣に取り組む「リンプロジェクト」のコンセプトを実現した商品です。 ■対応自転車サイズ:700Cまでの自転車なら、前輪を外すだけで収納*フレームサイズ、ハンドル幅、タイヤの太さによっては、ジッパーがしまりきらない場合もございます■素材:Nylon 100%■カラー:5色展開(ブラックはLサイズのみ)■付属品:ショルダーストラップ 1本/固定用ストラップ 6本/フレーム取り付けバンド付き、収納袋■使い方・前輪とペダルを外し、付属の固定用テープで前輪を本体に固定し収納バックにしまいます。・ショルダーストラップをシートポストの根本のフレームに取り付けて長さを調整します。・輪行バック本体のファスナーを開けて収納します。・ファスナーを両側から閉じれば収納完了です。■サイズ:NORMAL/850×1520mmL/900× 1625mm  環境を考える、自転車を楽しむコンセプトの日本ブランド RIN PROJTECT (リンプロジェクト)       自転車を楽しむためのアクセサリー       RIN PROJECT(リンプロジェクト)は東京・浅草を拠点にした自転車アクセサリーメーカー。ブランドネームのリンプロジェクトの意味は『輪 (Rin)』計画。 リサイクル=Recycle、自転車=Bicycle。共にCycle=輪(Rin)という言葉が使われています。環境を考える心と、自転車を楽しむ心。リンプロジェクトは環境を考える、自転車を楽しむコンセプトを元に様々な商品を作り出しています。           自転車で旅に出かけましょう!         Rin Project(リンプロジェクト)は、自転車で旅をするためのサイクルグッズを作っています。知らない景色を見て、知らないことを考えて、知らない自分に会うための そんな自転車旅に、必要となりそうな製品を作っています。 速さとか、勝ち負けとか、そういうことは、忘れましょう。そんなことより、いま目の前にある景色とか歴史とか、空気とかいい気持ちとか、そういうものに、心を傾けてみませんか?       1009輪行バッグ RIN PROJECT (リンプロジェクト)         1009輪行バッグ RIN PROJECT (リンプロジェクト) メッセンジャーバックなどの製造上で余った生地を使用して作られた輪行バッグ 環境問題に真剣に取り組む「リンプロジェクト」のコンセプトを実現した商品です。 使い方は本当に簡単。自転車の前輪さえ取り外すことが出来れば、簡単に収納ができ、電車に愛車を載せて旅に出かけることが出来ますよ。 カラーは5色展開となります。 どのカラーも斬新なカラーリングを施しておりますので、電車内で即ご自分の自転車を見つけられます。 (上記写真および利用方法写真は旧モデル)         ご利用方法(クリックで拡大)         バックは自転車フレームに搭載可能なので、持ち運びが便利 前輪を外す前にブレーキを解除し、タイヤを取れるように準備。 クイックレバーを緩め、フロントホイールを外します。 付属の固定用テープで前輪を本体に固定し収納。         バック本体のファスナーを開けて収納します。 ショルダーストラップをシートポストの根本のフレームに取り付けて長さを調整します。 ファスナーを締めれば完成です。           カラーバリエーション (収納袋カラー・中身)    

販売店:e−ハクセン楽天市場支店

¥6,930 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る