knog (ノグ) STARSKY AND CLUTCH ロング グローブ【Aug08P3】knog(ノグ)【グローブ】

knog (ノグ) STARSKY AND CLUTCH ロング グローブ【Aug08P3】knog(ノグ)【グローブ】 knog (ノグ) F...OFF ロング グローブ画像はサンプルです。しなやかなヤギ皮を使用したグローブ買ったその日から手に馴染む、柔らかさが自慢のヤギ皮を使用したサイクリンググローブ。手の平には絶妙な厚さのパディングが仕込まれていて、グリップ時の不快感を感じさせずに快適性を確保。皮グローブなのにゴワゴワしないグリップにスっと馴染む心地よいデザインです。サイズS・M・L・XL素材ヤギ皮カラーホワイト/ブラックKNOG loves bikes and bike gear for the city streets-simple. 1989年ロンドンにてインダストリアルデザイナーのHugo Davidson がデザイン会社を立ち上げる。ワーク内容はハウスセキュリティーや当時世界最小のGMS方式の携帯電話のデザインなど先端電子機器を筆頭に数々の工業製品デザインを手がけた。 後にHugoはメルボルンに移り住み、プロダクツデザイナーのMalcolmと出会ったことからKnogを設立。さらにその数年後、某有名ブランドのブランディングディレクターのMikeが加わり現在の体制となった。 現在、そのデザインコンシャスな製品群は、この3名を中心メンバーを筆頭として数人のデザイナーで構成されるKnogチームから生み出されている。その徹底したデザインは製品、パッケージのみならず、取扱説明書、広告などユーザーの目に見えるすべての範囲をたった数人で網羅している。その新進気鋭のデザイン集団が、自転車関連商品に新しい風を吹き込んでいることは、すでに周知の通りである。 GLOVES GOATSKIN LEATHER スポーツウェアの世界はハイテクノロジーな素材が大全盛、もちろんサイクルウェアも決して例外ではない。KnogだってライトではLEDなどのテクノロジーを駆使して素晴らしいプロダクトを世に送り出しているのご存知の通り。そんなKnogがサイクルグローブに選んだ素材はGoatskin Leather(山羊革) なぜ?  ちゃんと理由があります。 直接肌に触れるもの、ましてやサイクル用となれば微妙なハンドルへのアクセスを気にするこだわったサイクリストも多いはず。天然皮革のもつしなやかさや伸縮性はサイクルグローブには最適です。 いわゆる「使い込むほど手に馴染む」といった感覚は決して人工皮革や生地では体感できないものなのです。 とりわけゴートスキンは最もグローブに適した素材として歴史があるのはご存知でしょうか? 毛穴がきれいで、繊維の密度が高く、革に仕上げると風合いのよさがあり薄くて丈夫。さらに天然の皮革は”呼吸する”のです、つまり蒸れにくいという事。 この最適にして最高の素材をKnogがお得意のポップな味付けで料理、どうぞ召し上がれ。

販売店:JOINT

¥4,935 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る