「プロノ」オリジナルレインウェア/APR-01/【2013 WEX カッパ】重さがあるのは丈夫な証拠。

「プロノ」オリジナルレインウェア/APR-01/【2013 WEX カッパ】重さがあるのは丈夫な証拠。 この商品は在庫規制がかかっております。■欠品在庫状況・・・カート内×印はお買い求めいただけません■欠品入荷状況・・・無し■次回入荷予定・・・お問い合わせください■商品ステータス・・・継続商品品番:PR-01素材:ポリエステル100% 裏PVC製造:プロノ■■■商品説明文■■■ やっと、やっとの入荷です・・・。4月にご案内しましたので、3ヶ月も経過してしまいました。楽しみにされておりましたお客様、大変なご迷惑をおかけしましたこと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。 最初は私も心待ちにしておりましたが、度重なる遅延に最近は「ホントに入ってくるの〜???」と半分諦めていた部分もありました。何しろ、私が手にして見るのも”初”なので、説明文すら書けない状況がなんとも歯がゆかったです。それでは、お待たせしたしましたことと、お客様へのお詫びの気持ちも込めて、隅から隅までご紹介いたします!!> まず手にして持ってみての感想を。「あれ?思ってたよりも重くない」でした。このモデルの前身はあのクールレインよりも売れた当店では伝説のレインウェアKC-01レインウェアなんです。現在は既に残在庫を消化販売という隠居生活を送っておりますが、ピークの時には恐ろしい販売数でした!!それが突然メーカーさんの都合で作れなくなり”終了商品”となり、当店では引き続き同レベルのレインウェアを作っていただけるメーカーさんを探しておりました。何しろこの価格であの品質ですから、軒並みメーカーさんの出てきた答えは「NO」でしたが、昨年ようやくある一社が作ってくれることになり、そこから本当に長〜い期間を経て入荷となりました。 気になる重さは上着で670g。クールレインがご存知の通り490gなので、「クールレインよりは重い」ということはすぐ実感できます。が、私が「思ったよりも」というのは前作KC-01は1000g近くあったんです。およそ30%の減量に成功したのは、着用してみてすぐ分かりました。素材が「ナイロン」ではなく「ポリエステル」を使用していました。ヤッケで御馴染みのナイロンは通風性は良いのですが、「重くなる」んです。レインウェアはもともと通気性なんてモノはないですから、ポリエステルに変更した結果、減量に成功したわけです。 着用してみると、随所に「クールレインとは違うなぁ」と思える点が・・・。大前提でやはりこれは「お仕事専用」で作られている訳です。雨天時でもハードに体を動かすワーカーを雨から守る目的で製作されていますから、基本「破れてはいけない」という事で、「生地が厚く」仕上がっています。その結果、「ゴワゴワ」しています。この部分だけみると「じゃ、ダメじゃん」と思われてしまいそうですが、お仕事上、破れてしまうことは何よりも優先して配慮しなくてはならない部分です。酷いモノだと、「折れた枝」でも「ビリッ」といってしまうとか?!そうなると仕事に集中するどころではなくなり、自分の身の回りに気を遣わなくてはなりません。 生地裏は総メッシュ。ケチって作ると背中だけとか、袖の途中までとか中途半端な出来上がりになりますが、この商品は気合が入っています。文字通り「びっしりメッシュ」で、発生したムレや汗を吸い取ります。 また、お仕事上腕を「肩より上げる」動きが多いお客様には朗報。この商品、袖が「ゴムギャザー&マジックテープ」の2重袖仕様となっており、バンザイをしても水が浸入しません。一般的な用途ではまず必要性の無いことです。もちろん、クールレインも非対応です。がしかし、ワーカーさんにとっては無くてはならない仕様だと思います。 収納箇所は胸×2、両脇×2の全4箇所。うち胸ポケットはベンチレーション(通気メッシュ)も兼ねていますから、正直ムレることはムレますが、必要以上の汗やムレはこの胸ポケットからも放出されます。両脇のポケットはフラップ(上ブタ)が着いていますので中に水が浸入することは可能性としては低いと思いますが、稀にフラップが中途半端な状態で掛かっていると、その部分から浸水はありえます。ので「ケータイ」などの「濡れては困るもの」は収納しておかないほうが無難です。 KC-01とデザイン上の大きな違いは「身頃の長さ」です。商品を横にしてみると一目瞭然。な、なんと「後ろ(背面)の長さが前身頃よりも長い」んです!!これはアッパレな仕様。「しゃがみ作業の多い」お客様はピーン!とくると思います。そうなんです!しゃがむと通常、上着は背中の丈が足りず、出てしまうんです。するとそこから浸水し悲惨な目に遭うんですが、これは大丈夫!!考えられていますね!!高速で巡航するオートバイには不向き(フロントファスナーから浸水するため)ですが、「新聞配達」や「バイク便」などのライダーさんにもオススメな逸品です!! 最後に「フード」ですが、う〜ん。この部分は「70点」ですかね・・・。いえ、取り外しが出来る点、襟と一体化する点などの機能性は抜群ですが、何故か「ちょっと小さい」というイメージを持ちました。担当者に聞いてみましたが、「バタつかないように」あえて小振りにしているみたいです。フードによく付いている「収縮用のヒモ」も上記と同観点よりこの商品には付いていません。私が単に「頭がでかいだけ」ならイイんですが、ご心配なお客様は、「ツバ付きのキャップ」を被ってフードを被ると「まぁ、こんなもんか」と思えると思います。 上着を着てみた総体的な感想は「この価格でよく作られているな」と思います。また全体的に「デカイ」です。実際着用した私が言うのですから間違いはありません。身長178cm/体重63kg/ウエスト76cmの私なら通常は「LLサイズ」ですが、この商品は「L」でイケました。LLだとブカブカです。どうかサイズ選びの際は参考にしていただけると幸いです。> まずはこの価格で「上下セット」になっているのと点だけで驚きですが、決して「オマケ」的な扱いではなく、こだわったデザインになっていました。上着と同様で重さは感じますが、「さほどではない」という点はやはり重さの原因である「ナイロン→ポリエステル」に移行した結果だと思います。 着用してると、ちょっとウエストのゴムがきついように感じますが、恐らくこれはメーカーさんが「仕事用」ということでちょっときつめにしているみたいです。まぁ、確かに仕事中にズリ落ちたら大変ですし、ゴムだけでは心配なお客様は同じ箇所に「ヒモ」も付いているのできゅっと締めるとウエストが引き締まります。 ポケットは無し。恐らくコスト面からの考慮だと思います。確かに市販されているレインウェアのパンツも大半はポケット無しか、スルーポケットを採用しており、インナーのズボンに容易にアクセス出来るスルーポケットは便利なんですが、ハードに動く仕事用では「デメリット」になる可能性もあります。というのも、スルーポケットで屈むとポケットの入り口が歪むんで、その隙間から浸水することもしばしば。商品化の際、大多数のお客様より「あのポケットはつけないで欲しい」とお願いされた経緯もあり、スルーポケットも不採用となりました。 股下は長めですがご安心を。裾にあるボタンに注目。タテに配置されているボタンは「裾上げ用ボタン」、横に配置されているのが「裾絞りボタン」で、各箇所でボタンを締めることによりご希望の裾にすることが可能です!! 2000円台のレインウェアでなかなかこんなにご紹介できるレインウェアはそうそうありません。それだけに梅雨時期に間に合わなかったのが残念でなりませんが、このレインウェアの持つ特性、「頑丈」「質感」を考えると、蒸し暑い梅雨を回避して発売になったほうがむしろ良かったのかもしれません。最後の最後に、上下別売りのご案内。上下せっと価格でもこれだけ安いのに、な、なんと!!「上着のみ」「パンツのみ」の別売りも近日中に公開!!「上下セットだとサイズが合わない」とお嘆きの方や「パンツだけ余分に欲しい」や「上着だけ破損してしまった」等のご要望にも完璧にお応え出来る体制になりました!! 決して、”売りっぱなし”にはしない、まさに「プロノらしい」、新しい感覚のレインウェアです!!クールレインとは間逆の位置づけですが、今後の当店のレインウェアには無くてはならない存在になりそうです☆ ■サイズスペック■ サイズSSSMLLL 身長145-155150-160160-170170-180175-185 胸回り72-8078-8684-9290-9896-104 胴囲60-6866-7472-8078-8886-96 ■サイズスペック■ サイズ3L4L5L6L7L 身長175-185180-190180-190185-195185-195 胸回り102-110108-116114-122120-128126-134 胴囲94-10498-108102-112110-120118-128

販売店:畑のオンナと海のオトコ

¥2,490 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る