rin project(リンプロジェクト)no.5003サイクルメッシュグローブ★★★ポイント3倍キャンペーン中(8/19 9:59まで)★★★

rin project(リンプロジェクト)no.5003サイクルメッシュグローブ★★★ポイント3倍キャンペーン中(8/19 9:59まで)★★★ グリップ側に本革を使う、クラシックなスタイルのメッシュグローブ。●手の甲側に、コットンのメッシュ素材を使う、通気性に優れたサイクルグローブ。●手のひら側には、羊革を使用。ハンドルにもしっかりとグリップし、使い込むにつれて、手のひらに馴染みます。●ハンドルに体重のかかる箇所には衝撃吸収材が入っており、長距離を走っても、手が疲れにくくなっています。※革の伸び具合を考慮してタイトフィットとなっております。サイズ選びに迷われた場合は通常のグローブ選びよりワンサイズアップをお勧めします。※本皮を使用していますので、バーテープやグリップなどへの色移りにご注意ください。■本体:手の甲の部分はメッシュ素材。手の平には革を使用。 ■衝撃吸収材: 手の平の部分に衝撃吸収材を使用。 ■ベルクロ:手首をしっかりホールド。着脱も楽。 ■素材:手のひら:Leather(羊革)手の甲:メッシュコットン100%(日本製糸)Impact-absorbing material(衝撃吸収材)環境を考える、自転車を楽しむコンセプトの日本ブランド RIN PROJTECT (リンプロジェクト)       自転車を楽しむためのアクセサリー       RIN PROJECT(リンプロジェクト)は東京・浅草を拠点にした自転車アクセサリーメーカー。ブランドネームのリンプロジェクトの意味は『輪 (Rin)』計画。 リサイクル=Recycle、自転車=Bicycle。共にCycle=輪(Rin)という言葉が使われています。環境を考える心と、自転車を楽しむ心。リンプロジェクトは環境を考える、自転車を楽しむコンセプトを元に様々な商品を作り出しています。           自転車で旅に出かけましょう!         Rin Project(リンプロジェクト)は、自転車で旅をするためのサイクルグッズを作っています。知らない景色を見て、知らないことを考えて、知らない自分に会うための そんな自転車旅に、必要となりそうな製品を作っています。 速さとか、勝ち負けとか、そういうことは、忘れましょう。そんなことより、いま目の前にある景色とか歴史とか、空気とかいい気持ちとか、そういうものに、心を傾けてみませんか?       RIN PROJECT(リンプロジェクト)  no.5003 サイクルメッシュグローブ   RIN PROJECT(リンプロジェクト)  no.5003 サイクルメッシュグローブ グリップ側にゴルフグローブにも使われている羊革を使う、クラシックなスタイルのメッシュグローブ。 ハンドルに体重のかかる箇所には衝撃吸収材が入っており、長距離を走っても、手が疲れにくくなっています。       DETAIL(クリックで拡大)                   size(サイズ)                

販売店:e−ハクセン楽天市場支店

¥3,780 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る