【★G】knog (ノグ) BOOMER ライト【自転車】【ライト】【LED】【ロード】【マウンテン】【即納可能在庫】【Aug08P3】 knog (ノグ) BOOMER ライト【自転車】【ライト】【LED】

【★G】knog (ノグ) BOOMER ライト【自転車】【ライト】【LED】【ロード】【マウンテン】【即納可能在庫】【Aug08P3】 knog (ノグ) BOOMER ライト【自転車】【ライト】【LED】 knog (ノグ) BOOMER ライト ・搭載LED SUPER BRIGHT HIGH POWERD 1WATT WHITE LED・ライト出力 50ルーメンス(LEDホワイト)/30ルーメンス(LEDレッド)・点灯時間(点灯/ストロボモード) LEDホワイト:4時間/36時間、LEDレッド 12時間/72時間(・使用バッテリー 単4電池x2・点灯パターン 点灯/ストロボ/点滅(HIGH)/点灯(LOW:LEDホワイト/ランダム:LEDレッド)・重量(バッテリー込) 58g(LEDホワイト)、53g(LEDレッド)・サイズ 68x50x34・その他 生活防水、シリコンボディknog(ノグ) 1ワットLEDライト 「BOOMER」 ご使用方法ご使用前にご確認ください(1)使用前に絶縁体を外すこと (2)底部のフタをしっかり閉めること まずは、箱から取り出して、スイッチオン。このままではすぐには点灯しませんが、あわてないでください。 最初は、バッテリの自然放電を防ぐために絶縁体が入っています。シリコンボディーを人指し指と中指で挟みます。 底部を親指で押してムニュっと取り出します。 リヤ用は、ツメの部分と頭の部分があるので、それを外す必要があります。 バッテリーケースが出てきます。 底のフタを取ってやると、バッテリーが出てきます。この絶縁体をはずしてやって、電池の向きを確認してセットしてください。 注意!!この時カチっと音がするまでしっかりフタをしめてください。 フタの閉まりが不十分だと、動作が不安定になる場合があります。 さあ、いよいよスイッチオン!!まずはストロボフラッシュ。 驚異的な明るさです。 50ルーメンの明るさを誇ります。 ボタンを押すごとに、ストロボフラッシュ→高速点滅→ランダムフラッシュ→点灯→消灯と切り替わります。これだけ明るければ、夜道でもしっかりと前を照らし、また自分の存在をはっきり知らせることができます。 動作が安定しないなと思ったらフタがずれている場合があります。 しっかり閉めても、シリコンボディーに戻す間に変な力がかかるとずれてしまうので、 底の部分を触ってみてグラグラしていたら、カチッと戻してやりましょう。 イージーアクセス単4電池2本で稼働するBOOMERはフロントで36時間、リアで72時間(フラッシングモード)のロングライフバッテリーを実現しています。乾電池バッテリーの長所は入手のしやすさやコストパフォーマンス。不意のバッテリー切れでも近くのコンビニ等で容易に入手が可能です。そんな緊急時でも外側のシリコンボディを指でくるっとはずし、後はあらわれたフタを開けて電池を交換するだけ。煩わしい工具や面倒な作業は一切なく簡単にバッテリー交換ができます。最適化されたカタチBOOMERはフロントとリアのそれぞれ専用設計。シリコンによる簡単な取り付けやフィット感は他のモデルと同様だが、たとえばハンドルバーに装着した場合はよりフラットでコンパクトになるのでハンドルを握る範囲を狭めるようなことはありません。シートポストに装着した場合はコンパクトでスリム、ペダリングの邪魔になりません。また、照射角度が最適になる様にセッティングすることが可能なので安全性も確保できます。その一風変わったデザインには訳があるのです。■ご存知ですか?無灯火での交通事故が多発しています。「夜目が利くから」、「街灯が明るいから」などというのは自分勝手な言い訳です。ライトは進行方向の見通しを良くすること以外に、ライダーの存在を周りに知らせる役目ももちます。最悪なケースを引き起こす前に、交通マナーと転ばぬ先の杖を!>>ブログ記事:knogライト明るさ比較▼各アイテムはこちらですSKINKGEKKOBEETLEBOOMERBOOMER USBSTROBENEW1

販売店:JOINT

¥2,940 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る