LEATHER GRIP(レザーグリップ)BROOKS(ブルックス)★★★ポイント3倍キャンペーン中(8/19 9:59まで)★★★

LEATHER GRIP(レザーグリップ)BROOKS(ブルックス)★★★ポイント3倍キャンペーン中(8/19 9:59まで)★★★ 在庫表は必ずご確認ください。■LEATHER GRIP(レザーグリップ) BROOKS(ブルックス) 20個の革リングで構成され、長さを短縮調整できるユニークなレザーグリップ。くせになる握り心地、通気性も良好です。イギリスの老舗革アクセサリーブランド BROOKS ENGLAND(ブルックスイングランド)     John Boultbee Brooksが1865年に馬具などの皮革製品の工房として創業。 1870年からは自転車のサドルを生産するようになる。 1882年には最初のスプリング付き自転車用サドルの特許を得る。 1926年にはベストセラーとなったB66サドルを世に送り出す。 BROOKS社創業140周年を迎え、頑なに伝統を守りつづけながらも、現代のニーズに合わせてアレンジされた逸品を次々に生み出しています。 サドルづくりには100年を超える歴史が育んだ文法があり、工場で働く人たちは先人の教え通りに、どんな時代も変わることなく、魅惑の革のサドルをひとつひとつ丹念に作り続けています。 流行を追い求めるのではなく、見た目のインパクトを追及するものでもない。素材と生産の両面に“品質第一”という創業当時からの理念を胸に、誇りをもって新しい挑戦を続けています。           LEATHER GRIP(レザーグリップ) BROOKS(ブルックス) レザーグリップは、使い込むほどに色合いがゆっくりと変化するのが楽しめます。 サドルの余った残り革を使用して作られた商品。 丸い輪の形に抜いた革を重ねて作られ、真には短く加工されたスポークが使われており、 グリップの幅は輪を抜くことで調整できる本当に凝った仕組みになっております。   COLOR VARIATION (クリックで拡大) ハニー グリーン ブラウン ブラック AGED      

販売店:e−ハクセン楽天市場支店

¥7,140 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る