キャットアイ CATEYE CC-TR200DW V2c ワイヤレス サイクルコンピューター【自転車】【ロード】【マウンテン】【送料無料】【エントリーでポイント5倍】■送料無料■CATEYE(キャットアイ) CC-TR200DW V2c サイクルコンピューター 自転車

キャットアイ CATEYE CC-TR200DW V2c ワイヤレス サイクルコンピューター【自転車】【ロード】【マウンテン】【送料無料】【エントリーでポイント5倍】■送料無料■CATEYE(キャットアイ) CC-TR200DW V2c サイクルコンピューター 自転車 自転車 サイクルコンピューター CC-TR200 補修パーツ 160-2380 パーツキット CATEYE キャットアイ 160-2385 スピードセンサー CATEYE キャットアイ  160-0280 ブラケットバンド CATEYE 160-2193 ブラケット CATEYE マグネット #169-9691N スポーク用マグネット CATEYE ● エアロスポーク対応 ● センサーとマグネットのすき間:5mm以内 ● 工具を使用せず取付可能、調整が簡単 169-9766(169-9765) ケイデンスマグネット CATEYE 制御方式 4ビットワンタッチマイクロコンピュータ・水晶発振器 表示方式 液晶表示(EL バックライト付) 速度・ケイデンスセンサー検知方式 無接触磁気センサー 信号送受信方式 2.4 GHz ISM Band 通信範囲 5m(天候などの環境により延びる場合があります) 使用温度範囲 0〜40 ℃ (動作保証範囲:範囲外では、表示の視認性が悪化) 保存温度範囲 -20℃ 〜 50 ℃ タイヤ周長セット範囲 0100 〜 3999 mm コンピュータ 電源 CR2032 x1   電源寿命 約1年(1日1時間使用時)   寸法 56.0 x 38.0 x 17.3 mm   重量 28g(電池を含む)   スピードセンサー 電源 CR2032 x1   電源寿命 約1年(1日1時間使用時)   寸法 65.0 x 90.5 x 14.4 mm   重量 36g(電池を含む)   ※ 平均速度は、走行時間が100 時間または走行距離が9999.99 km/h を越えると「E」を表示 します。 ※ 仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。CC-TR200DW V2c CATEYE キャットアイ ワイヤレス サイクルコンピューター 【自転車】 ■ 混信を極力排除した最新ID付2.4GHzデジタルワイヤレス ■ ケイデンス・スピードの2信号をワイヤレス送信 ■ ELバックライト搭載 ■ ケイデンス一体型のスピードセンサー「ISC Tec (Integrated Speed CadenceTechnology) 」は取付けが簡単。  しかもチェーンステー取付けタイプでトレーナー等のトレーニングでも使用できます。(特許出願中) ■ ステム・オーバーサイズハンドルバーに対応したFlexTight™ブラケット(工具不要) ■ ほとんどのエアロスポークに対応したホイールマグネット 無線式サイクロコンピュータの最大の弱点はノイズと混信です。最新のデジタル通信技術と2.4GHzという高周波を使うことで、この2つの弱点を最小限に抑えます。長い辛いトレーニング後に心拍やケイデンスデータが、信頼ある数値として残ります。 速度・ケイデンス一体型のスピードセンサーと心拍センサーには、無線LAN などに使われる周波数2.4GHz のデジタル通信技術を採用しています。これにより計測において外部ノイズや混信の影響を受けにくく、従来に比べ信頼性の高いデータを記録・保存することができますが、次のような場所や環境では干渉を受け、正しい計測が行えない場合があります。 ・ テレビ、パソコン、ラジオ、モーターなどの近くや、自動車、鉄道車両内。 ・ 踏切りや線路沿い、テレビの送信所、レーダー基地等。 ・ 他のコードレス機器や一部のライトと併用してご利用の場合。 開封前と開封後 内容物 コンピューターをハンドルバーに付けてみました。 上側から そして、正面から (ちなみに、ステムへ取付ける事も可能です) スピードセンターを取付けた状態 スピードセンサーとホイールマグネットの クリアランスは約3mm。 スピードセンサーとケイデンスマグネット(クランク側)の クリアランスは約3mm(ホイールマグネットと同じ) ケイデンスマグネット、ホイールマグネットは以上の写真の様に取り付けます。 取付の詳しい内容は取扱説明書をご覧ください。取扱説明書はCATETYEのホームページのもございます。 *フレーム形状によってはケイデンスマグネット、ホイールマグネットのクリアランスが3mm以内に  収まらない場合が考えられます。特にMTBは注意が必要ですね。 表示の感じです。表示内容は以下の通りです。 上段表示 走行速度、平均速度、最高速度 中段表示 ケイデンス、平均ケイデンス、最高ケイデンス 下段表示 日付、時間、積算時間、積算距離、走行時間、 走行距離、カウントダウン距離、ラップ番号、 リアルタイム区間平均速度、ラップタイマー、 リアルタイム区間走行距離 ラップ 上段表示(区間平均速度、区間最高速度)   中段表示(区間平均ケイデンス、ラップナンバー、区間最高ケイデンス)   下段表示(区間走行距離、ラップタイム、スプリットタイム)

販売店:Be.BIKE

¥12,507 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る